大阪大学 The University of Osaka
外部資金等公募情報
  • 財団法人
  • 研究助成

公益財団法人 ホーユー科学財団 2026年度 研究助成

2025年7月1日 (火) から 2025年9月30日 (火) まで

科学技術研究を支援する事業を行い、それらによって化粧品・医薬部外品・医薬品の人体への安全性並びに機能性に関する技術の向上を図ることで、日本国民の健康で文化的な生活に寄与することを目的とします。

<助成の対象研究内容>
本年度は、下記の分野につきまして募集を行います。

1) 毛髪科学に関する研究
毛髪の加齢変化及び発生機序の解明と、毛髪の構造解析・物性評価、育毛・発毛に関する研究など。

2) 皮膚科学に関する研究
皮膚の機能や加齢変化などの基礎研究と、皮膚の物性測定・評価方法の開発など。

3) 薬理学に関する研究
アレルギー予防や治療、物質の経皮吸収や安全性に関する基礎研究など。
また、3Rsの観点から動物実験代替法に関する研究も積極的に募集します。さらに、健康寿命の延伸やフレイル予防に関する加齢等の薬理学的研究も重視しています。

4) 染色化学に関する研究
皮膚や毛髪に対して使用できる可能性のある染料の開発、評価を目的とした研究。
また、工業用染料などの皮膚や毛髪への応用研究や着色機序の解明に関する研究も含まれます。

<助成期間>
2026年4月1日~2027年3月31日
(期間延長を申請し、承認されれば最長1年の延長が可能。)
 

公募期間
2025年7月1日 (火) から 2025年9月30日 (火) まで
公募元名称

公益財団法人 ホーユー科学財団

https://www.hoyu-foundation.or.jp/

分野

医歯薬生命系

カテゴリー

研究助成

助成(賞)金の金額(総額)
1件50万円または100万円とし、申請時に希望額を選択する。  ※ただし、100万円を希望しても、理事会の決定によっては減額される可能性あり。
添付資料

募集要項

申請書

備考

◆応募資格

対象研究に従事する国内の国公私立大学(含付属研究機関)または国公立研究機関に所属する研究者であること。

 

◆応募方法:WEB申請

本財団のホームページから申請書をダウンロードし、所定の欄へ必要事項を記入のうえ、研究助成申請フォームより提出する。

 

◆募集期間:2025年7月1日~9月30日(必着)

 

◆申請時注意点

応募は個人研究が対象ですが、共同研究者がいても問題ありません。また、1人1件を原則としますが、研究課題が異なる場合は複数申請可能です。

 

※詳細は財団ホームページでご確認ください。

 2026年度 研究助成募集について(申請書ダウンロード・研究助成申請フォーム・よくあるご質問)/助成事業(募集中)/公益財団法人ホーユー科学財団

 

(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)

(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・

所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。

(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・

公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。