
- ALL
 
平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰で10名が受賞
平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰の受賞者が決定され、本学から、10名の教員が受賞することになりました。我が国の科学技術分野において、顕著な功績をあげた者(科学技術賞)および高度な研究開発能力を有する若手研究者(若手科学者賞)が表彰されるものです。
科学技術賞(研究部門)
 
  
   
    石黒 浩
   
   (基礎工学研究科教授)
   
   【受賞対象の業績】人と関わるロボットの研究
  
 
 
  
   井上克郎
  
 
 (情報科学研究科長)
 
 
  
   
    
     楠本真二
    
   
  
  (情報科学研究科教授)
  
 
 
  【受賞対象の業績】類似コード辺検出に関する研究
 
 
  
   古川貴久
  
 
 (蛋白質研究所教授)
 
 【受賞対象の業績】網膜の発生と機能構築の分子機構の解明の研究
若手科学者賞
 
  
   関谷 毅
  
 
 (産業科学研究所教授)
 
 【受賞対象の業績】フレキシブル有機トランジスタの集積回路応用に関する研究
 
  
   竹内裕子
  
 
 (生命機能研究科准教授)
 
 【受賞対象の業績】嗅線毛内分子カスケードにおける嗅覚修飾機構に関する研究
 
  垂水竜一
 
 (工学研究科准教授)
 
 【受賞対象の業績】固体材料の共鳴振動と力学特性に関する研究
 新見康洋(理学研究科准教授)
 
 【受賞対象の業績】外因性スピンホール効果とスピン緩和機構の研究
廣田圭司 (免疫学フロンティア研究センター特任准教授(常勤))
【受賞対象の業績】炎症性Tヘルパー細胞の機能と制御機構に関する研究
 
  安田健彦
 
 (理学研究科准教授)
 
 【受賞対象の業績】代数多様体の特異点の研究
文部科学省ホームページは こちら をご覧ください。