For You
For Youを見る
News

2013.12.13 Fri
- ALL
「大阪大学の集い」を開催しました
関東に在住・勤務する卒業生や大阪大学関係者が一堂に会する「大阪大学の集い」を12月5日(木)に学士会館において開催し、卒業生や教職員OB、現役の教職員・学生約240名の方にご参加いただきました。
講演会の部では、平野俊夫総長から「大阪大学は今」と題した大学の近況報告があり、熊谷信昭大阪大学同窓会連合会会長(元総長)によるご挨拶の後、NHK World News部副部長の榎原美樹さん(1987年文学部卒)から、「グローバル化の波と日本〜OSAKAの進む道考察」と題して講演いただきました。
講演では、地下鉄サリン事件の取材や海外での駐在経験をもとに大阪人のコミュニケーション能力を例に、グローバル化へ進む日本においてOSAKAや母校に期待する思いなどをお話しいただき、最後には本学への力強いエールをいただきました。
続いて開催した交流会では、法学部同窓会である青雲会の東京支部長 杉政静夫様による乾杯により会がはじまり、途中、各部局同窓会の東京・関東支部等の近況報告が行われました。
会場内では、学部・研究科の垣根を越え先輩・後輩が名刺交換をする姿や、在学中の思い出や近況について語り合う様子があちこちで見受けられました。
なお、今回の総合司会には歌手・ロシア文化研究家の山之内重美さん(1971年大阪外国語大学卒)にお願いいたしました。
ご多忙の所、ご来場いただきました皆様には、厚く御礼申し上げます。
|
|
|
平野総長(左から4人目)を囲んで笑顔で記念撮影 |
|
share !