大阪大学ASEANキャンパスSDGs共創フォーラム

概要

 大阪大学ASEANキャンパスSDGs共創フォーラムは、ASEAN地域に固有の地域課題やそれと複合した地球規模課題に対して、大阪大学と大阪大学ASEANキャンパスに参加している大学・機関が中心となり、他の大学研究機関、ASEAN諸国と日本の中央・地方政府、企業、NPO、NGO、地域住民、そして、地球の次世代を担う学生など、多様なステークホルダーが集い、共創を実践する場です。
 大阪大学SDGs共創フォーラムでは、大阪大学ASEANキャンパスを基盤とした国際産官学連携を推進します。産・官・学・民を含む様々な主体の間でマッチングを行い、さらに多くのステークホルダーの参加を得て、社会課題の解決を現実のものとしていきます。また、大阪大学SDGs共創フォーラムでは、大阪大学ASEANキャンパスの教育プログラムを利用して、日本とASEAN諸国、産・官・学・民、様々な学問分野を繋ぐ国際ブリッジ人材の育成を行い、持続可能なASEAN諸国の社会、日本とASEAN諸国との関係、そして、地球のためのネットワークを構築し、SDGsを達成していきます。

(テスト) 大阪大学ASEANキャンパスSDGs共創フォーラムの概要

活動内容

 大阪大学SDGs共創フォーラムでは、個別の研究開発課題を深堀する研究会、技術やシステムに関する情報交換会、より多くのステークホルダーの参加を得るためのセミナー、ステークホルダー間で意見交換を行うワークショップ、研究開発と社会実装の成果を共有し、未来のヴィジョンを共有するためのシンポジウムを行い、SDGsの共創と実装のためのネットワークを拡大していきます。

大阪大学ASEANキャンパスSDGs共創フォーラムの一覧

フォトニクス生命工学

食の未来とトランスバウンダリー・ヘルス

プラスチック・ソリューション

未来型知的インフラモデル

大気とプラネタリー・ヘルス

ハラール・イノベーション