○国立大学法人大阪大学諸料金規則

(目的)

第1条 この規則は、国立大学法人大阪大学(以下「本学」という。)の事業の遂行に伴い、徴収すべき料金等について定め、その業務の円滑な運営を図ることを目的とする。

(適用範囲)

第2条 本学の徴収すべき料金に関しては、関係法令及び別に定めるもののほか、この規則の定めるところによる。

(料金)

第3条 料金は、次に掲げるとおりとする。

(1) 削除

(2) 共同研究員宿泊施設使用料(別表第2)

(3) 適塾参観料(別表第3)

(4) 蛋白質研究所受託試験分析料(別表第4)

(5) 人間科学研究科心理教育相談料(別表第5)

(6) 病理組織検査料(別表第6)

(7) 医学部病理解剖料(別表第7)

(8) 附属図書館文献複写料金(別表第8)

(9) 受託研究員研究料(別表第9)

(10) 研修登録医研修料(別表第10)

(11) 附属病院研修生研修料(別表第11)

(12) 受託実習生実習料(別表第12)

(13) 私学研修員等研究料(別表第13)

(14) 外国人受託研修員研修料(別表第14)

(15) 内地研究員研究料(別表第15)

(16) 公開講座講習料(別表第16)

(17) サイバーメディアセンター大規模計算機システム利用経費負担額(別表第17)

(18) 附属病院諸料金(別表第18)

(19) 医学部附属病院看護部キャリア開発センター研修料及び認定試験受験料(別表第19)

(20) コンベンションセンター使用料(別表第20)

(21) 中之島センター使用料(別表第21)

(22) 国際教育交流センターいちょう日本語プログラム受講料(別表第22)

(23) 附属図書館貴重図書特別利用料(別表第23)

(24) 附属図書館貴重図書貸付料(別表第24)

(25) 論文審査手数料(別表第25)

(26) 保健学専攻超音波検査実習実技講習料(別表第26)

(27) 産業科学研究所楠本会館使用料(別表第27)

(28) 削除

(29) 科学機器リノベーション・工作支援センター阪大研究基盤共有機器利用料(別表第29)

(30) 削除

(31) 大阪大学会館使用料(別表第31)

(32) 削除

(33) 日本語日本文化教育センター委託留学生受講料(別表第33)

(34) 医学部附属病院未来医療開発部研究支援利用料(別表第34)

(35) 医学系研究科死体検案料等(別表第35)

(36) 医学系研究科附属共同研究実習センター機器利用料(別表第36)

(37) 医学系研究科附属最先端医療イノベーションセンター受託解析等料(別表第37)

(38) 医学部附属病院外国人医療従事者研修コースの研修料(別表第38)

(39) 削除

(40) 医学系研究科附属未来医療イメージングセンター利用料(別表第40)

(41) 医学部附属動物実験施設ゲノム編集動物作製受託料(別表第41)

(42) 医学部附属病院研究倫理審査料(別表第42)

(43) 医学系研究科生体二光子励起イメージング支援利用料(別表第43)

(44) 国際公共政策研究科高大接続セミナー参加料(別表第44)

(45) 東京オフィス使用料(別表第45)

(46) 医学部附属病院内視鏡手術用支援機器(ダヴィンチ)症例見学料(別表第46)

(47) 医学部附属動物実験施設免疫不全ラット提供手数料(別表第47)

(48) 医学部附属病院ACLS及びJMECCに係る受講料(別表第48)

(料金の納付等)

第4条 病理組織検査料、医学部病理解剖料、附属病院諸料金、科学機器リノベーション・工作支援センターリユース機器利用料、医学部附属病院未来医療開発部研究支援利用料、医学系研究科附属共同研究実習センター機器利用料、医学系研究科附属最先端医療イノベーションセンター受託解析等料、医学系研究科附属未来医療イメージングセンター利用料、医学部附属動物実験施設ゲノム編集動物作製受託料、医学部附属病院における倫理審査委員会規程第10条の規定に基づく研究倫理審査料、医学系研究科生体二光子励起イメージング支援利用料、医学部附属病院内視鏡手術用支援機器(ダヴィンチ)症例見学料、医学部附属動物実験施設免疫不全ラット提供手数料及び医学部附属病院ACLS及びJMECCに係る受講料以外の料金については、原則として前納とする。

2 既納の料金は、返還しない。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合は、その料金を返還することができる。

(1) 災害その他やむを得ない事由により、使用等ができなくなったとき。

(2) 本学の都合により使用等を取消し、又は中止させるとき。

(3) 過誤納があったと認められたとき。

(4) 第3条に掲げる別表に返還の事項があるとき。

(改廃)

第5条 この規則の改廃は、経理担当理事が行うものとする。

この規則は、平成16年4月14日から施行し、平成16年4月1日から適用する。

この改正は、平成16年6月30日から施行する。

この改正は、平成16年7月1日から施行する。ただし、別表第19の高度先進医療料の項の改正については、同年4月1日から適用する。

この改正は、平成16年9月1日から施行する。ただし、分娩介助料の項の改正については、平成17年1月1日から適用する。

この改正は、平成16年11月1日から施行し、平成16年8月1日から適用する。

この改正は、平成16年11月5日から施行し、平成16年9月1日から適用する。

この改正は、平成16年12月9日から施行し、平成16年11月1日から適用する。

この改正は、平成17年3月1日から施行する。ただし、別表第19の改正については、平成17年2月1日から適用する。

この改正は、平成17年4月1日から施行する。

この改正は、平成17年4月13日から施行する。

この改正は、平成17年4月28日から施行し、平成17年4月1日から適用する。ただし、新生児管理保育料の項については、平成17年6月1日から適用する。

この改正は、平成17年6月16日から施行し、平成17年6月1日から適用する。

この改正は、平成17年7月1日から施行する。

この改正は、平成17年10月1日から施行する。

この改正は、平成18年1月11日から施行し、平成18年1月4日から適用する。

この改正は、平成18年1月25日から施行する。

この改正は、平成18年2月10日から施行し、平成18年2月1日から適用する。

この改正は、平成18年2月16日から施行し、別表21、別表22については平成18年4月1日以降の使用から適用する。ただし、平成17年度中に中之島センターの予約を行った者の当該料金については従前の使用料による。

この改正は、平成18年3月1日から施行する。

この改正は、平成18年4月1日から施行する。

この改正は、平成18年4月14日から施行し、平成18年4月1日から適用する。

この改正は平成18年7月11日から施行し、別表第6に係る改正については平成18年4月1日から適用し、別表第19に係る改正において、分娩介助料については平成18年11月1日、補完医療相談料については平成18年7月1日、選択メニュー加算料については平成18年6月30日から適用する。

この改正は、平成18年8月21日から施行し、平成18年8月1日から適用する。

この改正は、平成18年9月29日から施行し、平成18年10月1日から適用する。

この改正は、平成19年1月1日から施行し、平成19年4月1日以後の大阪大学附属病院研修生受入れ及び大阪大学受託実習生受入れから適用する。

この改正は、平成19年1月1日から施行する。

この改正は、平成19年1月5日から施行する。

この改正は、平成19年4月1日から施行する。

この改正は、平成19年5月28日から施行し、平成19年5月1日から適用する。

この改正は、平成19年7月1日から施行する。

この改正は、平成19年8月13日から施行し、平成19年5月1日から適用する。

この改正は、平成19年10月1日から施行する。

この改正は、平成19年10月24日から施行し、平成19年9月28日から適用する。

この改正は、平成19年11月1日から施行する。ただし、両親学級指導料の項については、平成20年1月1日から適用する。

この改正は、平成20年1月1日から施行する。

この改正は、平成20年2月1日から施行する。

この改正は、平成20年4月1日から施行する。ただし、別表第22に係る改正において、平成19年度中にセミナー室の予約を行った者の当該料金については、従前の使用料とし、※については、平成20年4月1日以後に中之島センターの予約を行った使用日をキャンセルする場合及び平成20年4月1日以前に中之島センターの予約を行った使用日のうち、平成21年4月1日以後の使用日をキャンセルする場合に適用する。

この改正は、平成20年2月29日から施行し、平成20年1月1日から適用する。

この改正は、平成20年4月1日から施行する。

この改正は、平成20年5月29日から施行し、平成20年4月1日から適用する。ただし、子宮内避妊器具挿入の項の改正については、平成20年5月1日から適用する。

この改正は、平成20年6月18日から施行する。

この改正は、平成20年8月27日から施行し、平成20年8月1日から適用する。

この改正は、平成20年10月28日から施行し、平成20年10月1日から適用する。

この改正は、平成20年12月1日から施行する。ただし、別表第18の4.歯科領域の諸料金に係る改正において、施行日の前日までに患者に対し従前の料金で診療契約を行っている場合は、従前の料金とする。

この改正は、平成21年1月1日から施行する。

この改正は、平成21年1月8日から施行し、平成21年1月1日から適用する。

この改正は、平成21年2月1日から施行する。

この改正は、平成21年3月1日から施行する。

この改正は、平成21年4月1日から施行する。

この改正は、平成21年6月1日から施行する。

この改正は、平成21年8月21日から施行する。

この改正は、平成21年10月1日から施行する。

この改正は、平成21年10月23日から施行し、平成21年10月1日から適用する。ただし、予防接種料の項の改正については、平成21年11月1日から適用する。

この改正は、平成21年12月1日から施行する。

この改正は、平成22年2月2日から施行する。

この改正は、平成22年3月1日から施行する。

この改正は、平成22年4月1日から施行する。

この改正は、平成22年4月27日から施行し、平成22年4月1日から適用する。ただし、予防接種料の項の改正については、平成22年5月1日から適用する。

この改正は、平成22年6月1日から施行する。

この改正は、平成22年6月21日から施行する。

この改正は、平成22年8月1日から施行する。

この改正は、平成22年9月1日から施行する。

この改正は、平成22年10月1日から施行する。

この改正は、平成22年11月1日から施行する。

この改正は、平成22年12月17日から施行する。

この改正は、平成23年1月7日から施行する。

この改正は、平成23年3月1日から施行する。

この改正は、平成23年3月7日から施行する。

この改正は、平成23年4月1日から施行する。

この改正は、平成23年5月1日から施行する。

この改正は、平成23年8月1日から施行する。

この改正は、平成23年10月1日から施行する。

この改正は、平成23年11月17日から施行する。

この改正は、平成24年1月23日から施行する。ただし、遺伝子検査料の項の改正については、平成24年2月1日から適用する。

この改正は、平成24年3月1日から施行する。

この改正は、平成24年4月1日から施行する。ただし、別表第21に係る改正において、平成24年5月31日までに利用する者に使用料を返還する場合は、従前の規則を適用する。

この改正は、平成24年4月6日から施行し、平成24年4月1日から適用する。

この改正は、平成24年5月1日から施行し、平成24年4月1日から適用する。ただし、遺伝子検査料の項の改正については、平成24年6月1日から適用する。

この改正は、平成24年5月10日から施行する。

この改正は、平成24年5月31日から施行する。

この改正は、平成24年7月1日から施行する。

この改正は、平成24年8月1日から施行する。ただし、別表第17に係る改正については、平成24年10月1日から適用する。

この改正は、平成24年10月1日から施行する。ただし、別表第18の先進医療料の項の改正については、平成24年4月1日から適用し、第3条、第4条及び別表第34に係る改正については、平成24年8月1日から適用する。

この改正は、平成24年11月1日から施行する。

この改正は、平成24年11月12日から施行する。

この改正は、平成24年12月1日から施行する。

この改正は、平成25年1月1日から施行する。

この改正は、平成25年2月1日から施行する。

この改正は、平成25年3月1日から施行する。

この改正は、平成25年4月1日から施行する。

この改正は、平成25年5月1日から施行する。

この改正は、平成25年7月1日から適用する。ただし、別表30に係る改正において、平成25年6月30日までに入居した者の当該料金については、当初認めた期間に限り従前の使用料とする。

この改正は、平成25年10月1日から施行する。

この改正は、平成25年12月1日から施行する。

この改正は、平成26年1月1日から施行する。

この改正は、平成26年4月1日から施行する。ただし、別表第18の先進医療料の項の改正については、平成26年2月1日から施行する。

この改正は、平成26年4月1日から施行する。ただし、別表第21(1)及び(2)に係る改正において、平成26年1月31日までに中之島センターの予約を行った者の当該料金については、従前の使用料とする。

この改正は、平成26年5月1日から施行する。ただし、別表第6に係る改正については、平成26年4月1日から適用する。

この改正は、平成26年6月1日から施行する。

この改正は、平成26年6月11日から施行する。

この改正は、平成26年7月1日から施行する。

この改正は、平成26年8月1日から施行する。

この改正は、平成26年10月1日から施行する。

この改正は、平成26年11月1日から施行する。

この改正は、平成26年11月25日から施行する。ただし、別表第18に係る改正については、平成26年8月1日から適用する。

この改正は、平成27年1月1日から施行する。ただし、別表第18の先進医療料の項の改正については、平成26年12月1日から適用する。

この改正は、平成27年2月1日から施行する。ただし、別表第18の文書料及び先進医療料の項の改正については、平成27年1月1日から適用する。

この改正は、平成27年4月1日から施行する。ただし、別表第1の改正において、平成27年3月31日までに国際交流会館への寄宿を開始した外国人留学生の当該寄宿料については、従前の寄宿料による。

この改正は、平成27年5月1日から施行する。

この改正は、平成27年7月1日から施行する。

この改正は、平成27年8月1日から施行する。

この改正は、平成27年9月1日から施行する。ただし、別表第18の先進医療料の項の改正については、平成27年8月1日から適用する。

この改正は、平成27年10月1日から施行する。

この改正は、平成27年11月1日から施行する。

この改正は、平成27年12月1日から施行する。

この改正は、平成28年1月1日から施行する。

この改正は、平成28年2月1日から施行する。

この改正は、平成28年3月1日から施行する。ただし、別表第18の遺伝子検査料及び先進医療料の項の改正については、平成28年2月1日から適用する。

この改正は、平成28年4月1日から施行する。ただし、別表第30に係る改正において、平成27年12月25日までに入居申請書を提出した者の当該料金については、当初認めた期間に限り従前の使用料とすることができる。

この改正は、平成28年5月1日から施行する。ただし、別表第18の先進医療料の項の改正については、平成28年4月1日から適用する。

この改正は、平成28年6月1日から施行する。

この改正は、平成28年7月1日から施行する。ただし、別表第18の先進医療料の項の改正については、平成28年5月1日から適用する。

この改正は、平成28年7月20日から施行する。

この改正は、平成28年8月1日から施行する。ただし、別表第18の遺伝子検査料の項の改正については、平成28年7月1日から適用する。

この改正は、平成28年10月1日から施行する。ただし、別表第18のロボット支援下手術の項の改正については、平成28年8月1日から適用する。

この改正は、平成28年11月1日から施行し、平成28年10日1日から適用する。

この改正は、平成29年1月1日から施行する。ただし、別表第18の先進医療料の項の改正については、平成28年11月1日から適用する。

この改正は、平成29年2月1日から施行し、平成28年12月1日から適用する。

この改正は、平成29年3月1日から施行する。ただし、別表第18の先進医療料の項の改正については、平成29年1月1日から適用する。

この改正は、平成29年4月1日から施行する。ただし、別表第18の先進医療料の項の改正については、平成29年2月1日から適用し、患者申出療養料の項については、平成29年2月20日から適用する。

この改正は、平成29年5月11日から施行し、平成29年3月1日から適用する。

この改正は、平成29年6月1日から施行する。ただし、別表第18の遺伝子検査料の項の改正については、平成29年4月1日から適用する。

この改正は、平成29年7月1日から施行し、平成29年5月1日から適用する。

この改正は、平成29年8月1日から施行し、平成29年4月1日から適用する。

この改正は、平成29年10月1日から施行する。

この改正は、平成29年11月1日から施行する。

この改正は、平成29年11月16日から施行し、平成29年10月1日から適用する。

この改正は、平成29年12月1日から施行し、平成29年10月1日から適用する。

この改正は、平成30年1月1日から施行する。

この改正は、平成30年4月1日から施行する。ただし、別表第18の多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術料及び先進医療料の項の改正については、平成30年2月1日から適用し、別表第21の多目的室403に係る改正については、平成30年5月1日から適用する。

この改正は、平成30年5月1日から施行する。ただし、別表第18の遺伝子検査料の項の改正については、平成30年4月1日から適用する。

この改正は、平成30年6月1日から施行する。ただし、別表第18の特別室使用料及び歯科領域以外の料金のうち、予防接種料及び先進医療料の項の改正については、平成30年4月1日から適用し、歯科領域の諸料金に係る改正については、平成30年7月1日から適用する。

この改正は、平成30年7月1日から施行し、平成30年4月1日から適用する。

この改正は、平成30年8月1日から施行する。ただし、別表第46に係る改正については、平成30年4月1日から適用する。

この改正は、平成30年8月16日から施行し、平成30年4月1日から適用する。

この改正は、平成30年11月13日から施行し、平成30年10月1日から適用する。ただし、別表第18のうち、歯科領域の諸料金に係る改正については、平成30年11月1日から適用する。

この改正は、平成31年1月1日から施行する。ただし、別表第18に係る改正については、平成30年11月1日から適用する。

この改正は、平成31年1月10日から施行し、平成31年1月1日から適用する。

この改正は、令和元年6月4日から施行し、平成31年4月1日から適用する。

この改正は、令和元年6月27日から施行し、令和元年5月1日から適用する。ただし、別表第12に係る改正については、令和元年5月15日から適用し、別表第18に係る改正については、令和元年6月1日から適用する。

この改正は、令和元年7月16日から施行する。

この改正は、令和元年9月1日から施行する。ただし、別表第18の特別室使用料及び歯科領域以外の料金に係る改正については、令和元年7月1日から適用する。

この改正は、令和元年10月1日から施行する。ただし、別表第9、別表第13及び別表第15において令和元年9月30日までに受入許可を行った場合、別表第21において令和元年8月15日までに予約を行った場合並びに別表第27において令和元年9月30日までに予約を行った場合については、改正前の規定を適用するものとする。

この改正は、令和元年11月1日から施行する。

この改正は、令和元年12月1日から施行する。

この改正は、令和2年1月1日から施行する。

この改正は、令和2年2月1日から施行する。

この改正は、令和2年3月1日から施行する。

この改正は、令和2年4月1日から施行する。ただし、別表第18の特別室使用料及び歯科領域以外の料金のうち、親と子の発達相談料の項の改正については、令和2年5月1日から適用する。

この改正は、令和2年5月1日から施行する。

この改正は、令和2年6月1日から施行する。

この改正は、令和2年7月1日から施行する。

この改正は、令和2年8月1日から施行する。

この改正は、令和2年9月1日から施行する。

この改正は、令和2年10月1日から施行する。

この改正は、令和2年11月1日から施行する。

この改正は、令和2年12月1日から施行する。

この改正は、令和3年1月1日から施行する。ただし、別表第18の栄養補助食品等の改正については、令和2年10月1日から適用する。

この改正は、令和3年3月1日から施行する。

この改正は、令和3年4月1日から施行する。

この改正は、令和3年5月1日から施行する。ただし、別表第18の特別室使用料及び歯科領域以外の料金のうち、慢性子宮内膜炎検査及び遺伝子検査料の改正については、令和3年4月1日から適用する。

この改正は、令和3年6月1日から施行する。

この改正は、令和3年7月1日から施行する。

この改正は、令和3年8月1日から施行する。

この改正は、令和3年10月1日から施行する。ただし、別表第18の産科医療補償制度掛金(22週以降)の改正については、令和4年1月1日から、別表第18の分娩介助料及び無痛分娩麻酔管理料の改正については、令和4年4月1日から適用する。

この改正は、令和3年11月1日から施行する。ただし、別表第18のケイツーシロップ投与料の改正については、令和3年10月1日から適用する。

この改正は、令和4年1月1日から施行する。ただし、別表第18の新生児管理保育料の改正については、令和2年10月1日から適用する。

この改正は、令和4年2月1日から施行する。

この改正は、令和4年3月1日から施行する。

この改正は、令和4年4月1日から施行する。

この改正は、令和4年5月1日から施行する。ただし、別表第36の改正については、令和4年4月1日から適用する。

この改正は、令和4年6月1日から施行する。ただし、別表第18の3.特別室使用料及び歯科領域以外の料金の改正については、令和4年4月1日から適用する。

この改正は、令和4年8月1日から施行する。ただし、別表第18の男性不妊治療料(マイクロTESE)の改正については、令和4年4月1日から、別表18の紹介状なしで受診する場合等の定額負担の額の改正については、令和4年10月1日から適用する。

この改正は、令和4年9月1日から施行する。

この改正は、令和4年10月1日から施行する。ただし、別表第21の改正については、令和5年4月1日から適用する。

この改正は、令和4年11月1日から施行する。ただし、別表第18のCOVID―19 中和抗体薬接種料の改正については、令和4年10月1日から、別表第18の新生児管理保育料の改正については、令和5年6月1日から適用する。

この改正は、令和4年12月1日から施行する。

この改正は、令和5年1月1日から施行する。

この改正は、令和5年2月1日から施行する。

この改正は、令和5年4月1日から施行する。ただし、別表第18の特別室使用料及び歯科領域以外の料金のうち、おむつ料(総合周産期母子医療センターに限る。)、母乳添加用粉末料(総合周産期母子医療センターに限る。)及び病衣貸与料の改正については、令和5年5月1日より適用する。

この改正は、令和5年5月1日から施行する。ただし、別表第18の不妊検査(外注検査)PGT―A検査、HLA検査(院内)及び先進医療料の改正については、令和5年4月1日より適用する。

この改正は、令和5年6月1日から施行する。

この改正は、令和5年7月1日から施行する。ただし、別表第18のヒト体外受精・胚移植法手術料、妊よう性温存治療カウンセリング料、子宮内避妊器具挿入、不妊検査(外注検査)、リスク低減手術料、ワクチン外来相談料、予防接種料、COVID―19抗原定量検査料、検査料等、胎児精密スクリーニング検査料の改正については、令和5年10月1日から適用する。

この改正は、令和5年8月1日から施行する。ただし、別表第18の特別室使用料及び歯科領域以外の料金のうち、親と子の発達相談料及び精神科発達検査料の改正については、令和5年10月1日から適用する。

この改正は、令和5年10月1日から施行する。ただし、別表第18の患者申出療養料の改正については、令和5年8月1日から、別表第18の診療に関する料金の改正については、令和5年11月1日から、別表第18のレーザー白内障手術、セカンドオピニオン外来(医科)及び白内障に罹患している患者に対する水晶体再建に使用する眼鏡装用率の軽減効果を有する多焦点眼内レンズの支給の改正については、令和6年1月1日から適用する。

この改正は、令和5年10月16日から施行する。

この改正は、令和5年11月1日から施行する。ただし、別表第18のおむつ料(成人用)、子宮内避妊器具除去、検査料等、レーザー角膜矯正手術料、健診料、臨床心理士カウンセリング外来料(胎児診断)、両親学級指導料、母乳外来指導料、遺伝カウンセリング料、遺伝サポート料、遺伝子検査料、面談料、選択メニュー加算料の改正については、令和6年1月1日から、別表第18の新生児管理保育料、ケイツーシロップ投与料、分娩介助料の改正については、令和6年6月1日から適用する。

この改正は、令和5年12月1日から施行する。

(抄)

この改正は、令和6年1月1日から施行する。

別表第1 削除

別表第2

区分

使用料

備考

核物理研究センター

一般宿泊室、1人室

2,000円

1室1日につき

一般宿泊室、2人室(デラックスツイン)

4,000円

1室1日につき

一般宿泊室、2人室(ツイン)

3,000円

1室1日につき

一般宿泊室、和室

2,000円

1人1日につき

別表第3

大阪大学適塾参観規程第7条の規定に基づく参観料

区分

一般

学生(大学生、高校生又はこれらに準ずるもの)

生徒(中学生、小学生)

個人参観料

1人につき 270円

1人につき 140円

無料

団体参観料

1人につき 140円

1人につき 80円

無料

※適塾記念センター長が必要と認めた場合は、団体参観料の区分に定める料金を適用する。

別表第4

番号

区分

件数

金額

 

 

 

1

プロテインシーケンサーによる分析料

1件につき

基本料金 16,500

1分析サイクルにつき 3,300

別表第5

大阪大学人間科学研究科心理教育相談規程第5条の規定に基づく相談料

相談種別

単位

料金

 

 

受理面接

1回

3,600

心理教育面接

1回

1,500

遊戯面接

1回

2,500

臨床心理面接

1回

2,300

心理検査

1回

3,900

別表第6

大阪大学病理組織検査規程第3条の規定に基づく検査料

番号

検査種別

検査料

種別

 

 

 

1

病理組織迅速顕微鏡検査 1手術につき

21,890

2

病理組織顕微鏡検査

 

電子顕微鏡検査による検査を行う場合は22,000円を、免疫抗体法を用いて検査を行う場合は、3,850円を左の料金に加算

1臓器

9,680

2臓器

19,360

3臓器以上

29,040

3

組織標本検査 1件につき

3,300

 

4

細胞診断検査

 

 

1部位につき婦人科材

1,650

その他

2,090

5

口腔病理診断料 1件につき

2,200


6

病理組識標本作成 1臓器につき

9,460


別表第7

単位

料金

 

1体

110,000

別表第8

大阪大学附属図書館文献複写規程第3条の規定に基づく文献複写料金

種別

複写料金

備考

学内者の場合

学外者の場合

来館

ILL

 

 

 

電子複写方式による文献複写(白黒)

A3判1枚につき

25

45

50

A3判以下の用紙を使用した場合もA3判の料金

電子複写方式による文献複写(カラー)

A3判1枚につき

65

90

110

A3判以下の用紙を使用した場合もA3判の料金

リーダープリンターによる複写

A3判1枚につき

25

45

50

A3判以下の用紙を使用した場合もA3判の料金

別表第9

大阪大学受託研究員規程第7条の規定に基づく研究料

研究員の区分 研究期間区分

研究料

 

 

 

一般の受託研究員

長期

6ケ月を超えて1年以内

566,900

短期

6ケ月以内

283,400

農林水産省農林水産技術会議事務局所管の独立行政法人が定める「国内留学生制度」による研究員

長期

6ケ月を超えて1年以内

566,900

短期

6ケ月以内

283,400

農林水産省農林水産技術会議事務局所管の独立行政法人が定める「流動研究員制度」による研究員

3ケ月以内

141,600

農林水産省「農業改良普及推進事業実施要領(普及職員等資質向上緊急対策事業)」による研究員

改良普及員

6ケ月以内

283,400

専門技術員及び農業者研修教育施設等指導職員

3ケ月以内

141,600

別表第10

単位

研修料

 

1月

6,600

別表第11

(1) 医学部附属病院における研修料

区分

単位

研修料

 

 

薬剤師を除く

1日

2,200

薬剤師



最初の20日(※)まで

1日

2,200

21日~60日(※)まで

1日

1,100

61日(※)以上

1日

660

※研修生の受入れ申請時における研修予定日数

(2) 歯学部附属病院における研修料

単位

研修料

 

1月

4,180

別表第12

(1) 医学部附属病院における実習料

区分

単位

実習料



薬学生実務実習料を除く

1日

2,200

薬学生実務実習料

11週

390,000

1日

7,100

(2) 歯学部附属病院における実習料

区分

単位

実習料

 

 

薬学生実務実習料を除く

1日

2,200

薬学生実務実習料

11週

390,000

1日

7,100

別表第13

区分

研究期間

研究料

 

 

 

私学研修員、専修学校研修員、公立高等専門学校研修員及び公立大学研修員

実験(臨床を含む。)

3ケ月

113,370

非実験系

3ケ月

56,670

教職員支援機構研修員

実験系

3ケ月

30,510

非実験系

3ケ月

17,700

別表第14

研修員の区分

研究期間区分

研修料

 

 

一般の外国人受託研修員

1ケ月

236,700

地球規模課題対応国際科学技術協力事業で受入れる外国人受託研修員

1ケ月

44,650

別表第15

大阪大学内地研究員規程第8条の規定に基づく研究料

職種

単位

研究料

 


教授

1月

29,300

准教授

1月

15,600

講師

1月

11,500

助教

1月

7,300

別表第16

大阪大学において実施する公開講座の講習料

1講座当たり時間数

公開講座講習料

 

5時間以下

5,500

5時間を超え10時間以下

6,600

10時間を超え15時間以下

7,700

15時間を超え20時間以下

8,700

20時間を超え25時間以下

9,700

25時間を超え30時間以下

10,700

30時間を超え35時間以下

11,900

35時間を超え40時間以下

12,900

40時間を超え45時間以下

13,900

45時間を超え50時間以下

15,000

50時間を超え55時間以下

16,000

55時間を超え60時間以下

17,100

60時間を超え65時間以下

18,100

65時間を超え70時間以下

19,200

70時間を超え75時間以下

20,200

75時間を超え80時間以下

21,200

80時間を超え85時間以下

22,400

85時間を超え90時間以下

23,400

90時間を超え95時間以下

24,400

95時間を超え100時間以下

25,400

100時間を超え105時間以下

26,500

105時間を超え110時間以下

27,500

※複数の講義が開講される公開講座において、1講義(60分以上実施されるものに限る。)単位での受講を認める場合の講習料は、1講義当たり1,600円とする。ただし、全ての講義を受講する場合の講習料は、上表の1講座当たり時間数による公開講座講習料とする。

※「大阪大学公開講座(高校生を対象とした授業公開)に関する協定書」に基づく公開講座の講習料については、1講座当たり時間数(20時間を超え25時間以下)の半額とする。なお、初回講義開始の前日(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)までに受講辞退願を受理した場合は、既納の講習料を返還する。

別表第17

(1) OCTOPUSの負担額

(A) 占有

基本負担額

占有ノード数

382,000円/年

汎用CPUノード群1ノード

1,586,000円/年

GPUノード群1ノード

308,000円/年

XeonPhiノード群1ノード

(B) 共有

コース

基本負担額

OCTOPUSポイント

10万円

1,000ポイント

50万円

5,250ポイント

100万円

11,000ポイント

300万円

34,500ポイント

500万円

60,000ポイント

(C) ディスク容量追加

基本負担額

提供単位

2,000円/年

1TB

備考

1 負担額は上記負担額で算出した合計額に、消費税(10%)を加えて得た額とする。

ただし、産業利用成果非公開型の負担額は、上記負担額で算出した合計額に5を乗じ、消費税(10%)を加えて得た額とする。

2 登録時の利用期限または年度を越えて利用はできない。

3 ディスク容量は1申請単位で3TBを割り当てる。ただし、他のディスク容量と合算できない。

4 (A)は占有ノード数を追加する場合のみ変更申請を受け付ける。

5 (A)の2ノード以上の基本負担額は、1ノードを基準に比例するものとする。

6 (A)は資源提供状況により10ノード以上3か月単位の申請を受け付ける場合がある。その場合の月額の負担額は、1ノード年の基本負担額の1/10とする。

7 (B)は年度の途中でコースの変更はできない。新たにコースを追加する場合は申請を受け付ける。

8 計算ノードの利用に使用するOCTOPUSポイントは、使用したノード時間に対して以下の消費係数、季節係数および燃料係数を乗じたものとする。季節係数は前年の利用状況等を鑑み、0を超える1以下の値を設定する。燃料係数は、直近の電気料金を鑑み、設定する。

ノード群

消費係数

季節係数

燃料係数

汎用CPUノード群

0.1040

大規模計算機システム

WEBページに記載

大規模計算機システムWEBページに記載

GPUノード群

0.4346

XeonPhiノード群

0.0836

大容量主記憶搭載ノード群

0.7406

9 (C)は年度の途中は追加申請のみ受け付ける。

10 (C)は1つの申請グループにつき、500TBの追加を上限とする。

(2) SQUIDの負担額

(A) 占有

基本負担額

占有ノード数

1,150,000円/年

汎用CPUノード群1ノード

7,032,000円/年

GPUノード群1ノード

4,336,000円/年

ベクトルノード群1ノード

(B) 共有

コース

基本負担額

SQUIDポイント

10万円

1,000ポイント

50万円

5,250ポイント

100万円

11,000ポイント

300万円

34,500ポイント

500万円

60,000ポイント

(C) ストレージ容量追加

基本負担額

提供単位

2,000円/年

HDD1TB

5,000円/年

SSD1TB

備考

1 負担額は上記負担額で算出した合計額に、消費税(10%)を加えて得た額とする。

ただし、産業利用成果非公開型の負担額は、上記負担額で算出した合計額に5を乗じ、消費税(10%)を加えて得た額とする。

2 登録時の利用期限または年度を越えて利用はできない。

3 ストレージ容量は1申請単位でHDD5TBを割り当てる。ただし、他のストレージ容量と合算できない。

4 (A)は占有ノード数を追加する場合のみ変更申請を受け付ける。

5 (A)の2ノード以上の基本負担額は、1ノードを基準に比例するものとする。

6 (A)は資源提供状況により3か月単位の申請を受け付ける場合がある。

その場合の月額の負担額は、1ノード年の基本負担額の1/10とする。

7 (B)は年度の途中でコースの変更はできない。新たにコースを追加する場合は申請を受け付ける。

8 計算ノードの利用に使用するSQUIDポイントは、使用したノード時間に対して以下の消費係数、季節係数および燃料係数を乗じたものとする。季節係数は前年の利用状況等を鑑み、0を超える1以下の値を設定する。燃料係数は、直近の電気料金を鑑み、設定する。

ノード群

消費係数

季節係数

燃料係数

高優先度

通常優先度

シェア

汎用CPUノード群

0.3746

0.2998

0.2248

大規模計算機システム

WEBページに記載

大規模計算機システムWEBページに記載

GPUノード群

2.2934

1.8348

1.3762

ベクトルノード群

1.4140

1.1312

0.8484

9 (C)は年度の途中は追加申請のみ受け付ける。

10 (C)は1つの申請グループにつき、HDD500TB、SSD10TBの追加を上限とする。

(3) ONION(オブジェクトストレージ)の負担額

基本負担額

提供単位

12,000円/年

1TB

備考

1 年度の途中は追加申請のみ受け付ける。

2 負担額は上記負担額で算出した合計額に、消費税(10%)を加えて得た額とする。

別表第18

大阪大学附属病院(医学部附属病院及び歯学部附属病院)で徴収する診療等に関する料金

1.診療に関する料金

健康保険法(大正11年法律第70号)第76条第2項(同法第149条において準用する場合を含む。)及び高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)第71条第1項に基づき定められた診療報酬の算定方法(平成20年厚生労働省告示第59号)の別表第1医科診療報酬点数表及び別表第2歯科診療報酬点数表並びに厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法(平成20年厚生労働省告示第93号)の別表に定める点数に10円(交通事故における自費診療にあたっては20円とする。また、日本国籍を有さず、且つ日本国内で有効な公的健康保険を有しない患者における自費診療にあたっては30円とする。)を乗じて得た額(ただし、消費税法(昭和63年法律第108号)の規定により消費税が課される診療等の料金については、その額に100分の110を乗じて得た額)とする。

2.特別室使用料

病室の等級別種類

摘要

医学部附属病院

歯学部附属病院

特等室S

1日につき

49,500

(45,000)

特等室

27,500

(25,000)

1等室

S

19,800

(18,000)

A

16,500

(15,000)

B

11,000

(10,000)

C

9,900

(9,000)

2等室

A

7,700

(7,000)

B

5,500

(5,000)

個室(特別室)

27,500

個室

16,500

※1 上記の額を普通室の料金に加算する。

※2 消費税法で非課税とされる医師、助産師その他医療に関する施設の開設者による助産に係る資産の譲渡等に該当する場合については括弧内の料金とする。

※3 入院又は退院当日の特別室使用料は、入院又は退院時の時間にかかわらず1日分の料金とする。

※4 転室した日の特別室使用料は、転入した室の料金とする。

3.特別室使用料及び歯科領域以外の料金

(1) 保険適用外の料金

区分

金額

 

新生児管理保育料 1日当たり

11,000(10,000)

おむつ料(総合周産期母子医療センターに限る。)



紙おむつ(新生児用) 1パックにつき

701(637)

紙おむつ(新生児用小さめ) 1パックにつき

469(426)

紙おむつ(極低出生体重児用) 1パックにつき

2,530(2,300)

おむつ料(成人用) 1日当たり

380

母乳添加用粉末料(総合周産期母子医療センターに限る。) 1箱につき

6,490(5,900)

ケイツーシロップ投与料 1回につき

(130)

分娩介助料

22週以降

1回につき

(270,000)


1児を超えるときは、1児増す毎に

(179,300)


22週未満

1回につき

(170,000)


1児を超えるときは、1児増す毎に

(112,900)


22週以降(子宮頸管熟化剤を使用した場合)

1回につき

(291,100)

※ 分娩終了時刻が診療時間外の場合は、前記の額にそれぞれ100分の20相当額を加算する。

分娩相談料(無痛分娩クラス) 1回につき

2,530

無痛分娩麻酔管理料 1回につき

(172,500)

産科医療補償制度掛金(22週以降) 1児につき

(12,000)

ヒト体外受精・胚移植法手術料

精子凍結保存料 1回につき

33,110

精子凍結保存更新料 1年につき

18,040

腹腔鏡下卵巣摘出術 1回につき

328,130

開腹卵巣摘出 1回につき

216,040

腹腔鏡下卵巣移植術 1回につき

328,130

開腹卵巣移植術 1回につき

216,040

卵巣組織凍結保存料(IVMなし) 1回につき

90,970

卵巣組織凍結保存料(IVMあり) 1回につき

172,700

卵巣組織凍結保存更新料 1年につき

39,930

卵巣組織融解 1回につき

65,450

未受精卵子凍結保存料 1回につき

60,830

未受精卵子凍結保存更新料 1年につき

39,930

mock transfer 1回につき

11,110

タイムラプス 1回につき

19,690

二段階胚移植術 1回につき

62,590

膜構造を用いた生理学的精子選択術 1回につき

33,110

妊よう性温存治療カウンセリング料 1時間につき

6,380

子宮内避妊器具挿入 1回につき

29,260+材料費

子宮内避妊器具除去 1回につき

12,650

不妊検査


(外注検査)

慢性子宮内膜炎検査 1回につき

13,420


抗フォスファチジルエタノールアミン抗体(IgG、IgM) 1回につき

11,440

β2GPIネオセルフ抗体検査 1回につき

37,400

子宮内フローラ 1回につき

51,700

ERA検査

(1回目) 1回につき

125,180

(2回目) 1回につき

101,750

(3回目) 1回につき

31,680

PGT―A検査

1検体目 1検体につき

84,920

2検体目以降 1検体につき

78,650

POC―NGS検査 1回につき

106,480

栄養補助食品等



DHEAサプリメント 1瓶につき

5,940

リスク低減手術料



卵巣卵管切除術 1回につき

328,130

子宮及び卵巣卵管切除術 1回につき

695,970

リンパ浮腫看護外来



セルフケア指導 10分につき

1,320

着衣選定 10分につき

1,320

用手的リンパドレナージ(メンテナンス期) 30分につき

4,400

用手的リンパドレナージ(治療期) 30分につき

4,950

包帯法の実施と指導 30分につき

3,850

ワクチン外来相談料

初回 1回につき

3,630

2回目以降 1回につき

880

予防接種料

インフルエンザワクチン 1回につき

4,950

麻しんワクチン 1回につき

7,040

風しんワクチン 1回につき

7,150

おたふくかぜワクチン 1回につき

7,590

三種混合ワクチン 1回につき

5,830

二種混合ワクチン 1回につき

5,610

BCGワクチン 1回につき

8,140

水痘ワクチン 1回につき

9,570

Hib(インフルエンザ菌b型)ワクチン 1回につき

10,120

子宮頸がん予防ワクチン(ガーダシル・4価) 1回につき

20,130

子宮頸がん予防ワクチン(シルガード・9価) 1回につき

33,110

乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン 1回につき

8,030

肺炎球菌ワクチン(プレベナー・13価) 1回につき

13,530

肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス・23価) 1回につき

10,120

5価経口弱毒生ロタウイルスワクチン 1回につき

11,110

不活化ポリオワクチン 1回につき

11,220

沈降精製百日せきジフテリア破傷風不活性ポリオ混合ワクチン 1回につき

13,090

乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン 1回につき

11,220

A型肝炎ワクチン 1回につき

9,570

B型肝炎ワクチン 1回につき

7,260

乾燥組換え帯状疱疹ワクチン 1回につき

26,840

狂犬病ワクチン 1回につき

19,360

破傷風ワクチン 1回につき

4,950

髄膜炎菌ワクチン 1回につき

29,700

COVID―19 中和抗体薬接種料 1回につき

3,100

COVID―19 抗原定量検査料 1回につき

3,630

検査料等

新生児聴覚スクリーニング検査料 1回につき

8,140(7,400)


新生児マス・スクリーニング検査採血料 1回につき

(3,200)

(外注検査)

拡大新生児マス・スクリーニング検査料 1回につき

(7,400)

胎盤病理検査料 1回につき

49,940

新生児胎盤病理検査料 1回につき

71,390

トキソプラズマアビディティー 1回につき

13,420

風疹アビディティー 1回につき

14,960

胎児精密スクリーニング検査料 1回につき

8,800

HLA検査(造血幹細胞移植)(外注検査)



HLA DNAタイピング 1検体につき

50,380

抗HLA抗体スクリーニング 1classにつき

15,510

抗HLA抗体同定 1classにつき

29,480

HLA検査(臓器移植)(外注検査)

(基本項目)


HLA検査(5座) 1回につき

64,900

(追加項目)


HLA検査(1座) 1回につき

13,970

抗体クロスマッチ検査 1回につき

27,830

PRA検査 1回につき

27,830

HLA抗体同定検査(classⅠサプリメント) 1回につき

13,970

HLA抗体同定検査(classⅠシングルアンチゲン) 1回につき

27,830

HLA抗体同定検査(classⅠシングルアンチゲン+サプリメント) 1回につき

34,760

HLA抗体同定検査(classⅡサプリメント) 1回につき

13,970

HLA抗体同定検査(classⅡシングルアンチゲン) 1回につき

27,830

HLA抗体同定検査(classⅡシングルアンチゲン+サプリメント) 1回につき

34,760

HLA検査(院内)


HLA抗原検査


HLA DNAタイピング(5座) 1回につき

53,570

HLA DNAタイピング(4座) 1回につき

44,770

HLAタイピング(1座) 1回につき

13,090

移植前HLA抗体検査


HLA抗体スクリーニング検査 1回につき

25,740

HLA抗体特異性同定検査 1回につき

63,690

リンパ球クロスマッチ


リンパ球クロスマッチ(レシピ) 1回につき

13,090

リンパ球クロスマッチ(ドナー) 1回につき

13,090

レーザー角膜矯正手術料

治療的レーザー角膜表層切除術 1眼につき

196,680

レーザー屈折矯正角膜切除術 1眼につき

209,110

レーザー角膜内切除形成術 1眼につき

281,820

レーザー白内障手術

単焦点レンズ 1眼につき

429,000

2焦点レンズ 1眼につき

638,000

3焦点レンズ 1眼につき

682,000

健診料

妊婦健診料 1回につき

(4,300)

産婦健診料 1回につき

(5,900)

乳児健診料 1回につき

5,170

※乳児健診料について、生活保護受給者は括弧内の料金とする。

(4,700)

超音波B 1回につき

2,640(2,400)

超音波C 1回につき

1,320(1,200)

妊娠と薬外来

1時間まで

12,650

1時間以降30分につき

6,380

プレコンセプション外来相談料

初回

1時間につき

11,000

2回目以降

1時間につき

5,500

臨床心理士カウンセリング外来料(胎児診断) 1回につき

2,970

両親学級指導料 1回につき

4,400

母乳外来指導料 1回につき

3,850

遺伝カウンセリング料

初回

1時間まで

11,440

1時間以降30分につき

4,400

2回目以降

1時間まで

6,380

1時間以降30分につき

3,190

遺伝サポート料 1回(30分)につき

4,400

遺伝子検査料

(遺伝子診断)

 

DNA抽出 1回につき

20,020

PCR(―RFLP)

単純(3領域まで) 1回につき

14,630

塩基配列決定法

単純(3領域まで) 1回につき

39,820

複雑(4領域以上) 1回につき

106,260

(細胞培養)

 

皮膚繊維芽細胞培養 1回につき

31,680

羊水細胞培養 1回につき

37,950

(生化学的検査)

 

酵素活性 1回につき

49,060

(外注検査)

 

HBOCスクリーニング 1回につき

214,610

MMRスクリーニング 1回につき

158,950

APCスクリーニング 1回につき

117,260

MEN1スクリーニング 1回につき

68,530

MEN2スクリーニング 1回につき

61,600

von Hippel―Lindau病 1回につき

91,630

21水酸化酵素欠損症(21―OHD)遺伝子解析 1回につき

44,880

白血球中β―ガラクトシターゼ 1回につき

22,660

白血球中α―マンノシターゼ 1回につき

22,660

白血球中α―フコシターゼ 1回につき

22,660

白血球中β―グルクロニダーゼ 1回につき

22,660

白血球中β―ヘキソサミダーゼ 1回につき

22,660

白血球中β―ヘキソサミダーゼA 1回につき

22,660

白血球中アリルスルファターゼA 1回につき

22,660

ミトコンドリアDNA遺伝子欠失解析 1回につき

30,470

MT―DNA8344塩基点突然変異 1回につき

41,580

筋緊張性ジストロフィー解析 1回につき

24,750

Charcot―Marie―Tooth病1B型(CMT1B) 1回につき

100,540

Charcot―Marie―Tooth病X型(CMTX) 1回につき

122,870

Prader―Willi/angelman症候群遺伝子解析 1回につき

41,580

極長鎖脂肪酸 1回につき

18,480

絨毛による染色体検査 1回につき

100,540

ムコ多糖/サンフィリッポA(MPS型ⅢA・ヘパラン―N―スルファターゼ) 1回につき

22,660

ムコ多糖/サンフィリッポB(MPS型ⅢB・αNAcグルコサミダーゼ) 1回につき

22,660

ムコ多糖/サンフィリッポC(MPS型ⅢC・G1cNAcトランスフェラーゼ) 1回につき

22,660

ムコ多糖/モルキオA(ⅣA・Ga1NAc6スルファターゼ) 1回につき

22,660

ムコ多糖/モルキオB・GM1ガングリオシドーシス(ⅣB・β―ガラクシトシダーゼ) 1回につき

22,660

ムコ多糖/マルトラミー(Ⅵ・アリルスルファターゼB) 1回につき

22,660

ムコ多糖/スライ(Ⅶ・β―ガラクシトシダーゼグルクロニダーゼ) 1回につき

22,660

ムコ多糖スクリーニング検査 1回につき

40,700

ミトコンドリア遺伝子点変異スクリーニングセット 1回につき

50,490

ミトコンドリア遺伝子3項目セット 1回につき

22,660

ミトコンドリア遺伝子3460変異 1回につき

11,550

ミトコンドリア遺伝子14484変異 1回につき

11,550

脆弱X症候群遺伝子解析 1回につき

32,340

TP53スクリーニング 1回につき

117,260

PTENスクリーニング 1回につき

117,260

クイック HBOC 1回につき

312,070

BRCA MLPA 1回につき

47,630

母体血胎児染色体検査(遺伝カウンセリング料含む) 1回につき

97,790

クアトロテスト 1回につき

26,620

流死産絨毛・胎児組織(POC)SNPマイクロアレイ 1児につき

126,280

羊水αフェトプロテイン 1児につき

13,970

羊水アセチルコリンエステラーゼ 1児につき

13,970

羊水染色体分析 1児につき

93,610

Rapid FISH付羊水染色体分析 1児につき

100,540

出生前診断SNPマイクロアレイ 1児につき

194,810

絨毛染色体分析+QF―PCR法 1児につき

104,720

羊水染色体分析+QF―PCR法 1児につき

104,720

末梢血 1回につき

43,230

流産胎盤組織 1児につき

64,240

RB1スクリーニング 1回につき

68,530

ジストロフィン遺伝子解析 1回につき

22,660

CancerNEXT(36遺伝子) 1回につき

497,090

CancerNext(-)BRCA(34遺伝子) 1回につき

413,600

CancerNext―Expanded(77遺伝子) 1回につき

751,740

BRCANext(18遺伝子) 1回につき

362,120

BRCANext(-)BRCA(16遺伝子) 1回につき

334,290

BRCANext―Expanded(23遺伝子) 1回につき

403,920

BRCANext―Expanded(-)BRCA(21遺伝子) 1回につき

348,260

BrainTumorNext(29遺伝子) 1回につき

426,140

ColoNext(20遺伝子) 1回につき

370,480

MelanomaNext(9遺伝子) 1回につき

319,000

PancNext(13遺伝子) 1回につき

339,900

PGLNext(14遺伝子) 1回につき

342,650

ProstateNext(14遺伝子) 1回につき

342,650

RenalNext(20遺伝子) 1回につき

370,480

CustomNext―Cancer(1―5遺伝子) 1回につき

263,340

1gene追加毎に

6,930

Specific Site Analysis(Ambry) 1回につき

54,670

Specific Site Analysis(Other) 1回につき

75,460

脊髄小脳変性症(8遺伝子) 1回につき

78,320

Hereditary Cancer Panel(27遺伝子) 1回につき

353,760

Hereditary Cancer Panel w/o BRCA(25遺伝子) 1回につき

284,240

Breast Cancer Panel(19遺伝子) 1回につき

353,760

High/Moderate Risk Breast Cancer Panel(9遺伝子) 1回につき

270,270

GYN Cancer Panel(11遺伝子) 1回につき

270,270

Breast and GYN Cancer Panel(25遺伝子) 1回につき

256,410

High Risk Colorectal Cancer Panel(7遺伝子) 1回につき

270,270

Colorectal Cancer Panel(22遺伝子) 1回につき

353,760

Endocrine Cancer Panel(13遺伝子) 1回につき

270,270

Brain/CNS/PNS Cancer Panel(17遺伝子) 1回につき

353,760

Pancreatic Cancer Panel(14遺伝子) 1回につき

270,270

Renal Cell Cancer Panel(19遺伝子) 1回につき

353,760

MutSeq がん関連シングルサイト解析(1箇所) 1回につき

47,630

MutSeq がん関連シングルサイト解析(2箇所) 1回につき

68,530

MutSeq がん関連シングルサイト解析(3箇所) 1回につき

89,430

MMRタンパク免疫染色 1回につき

54,670

シングルサイト1サイト 1回につき

47,630

シングルサイト2サイト 1回につき

68,530

シングルサイト3サイト 1回につき

89,430

BHD症候群 1回につき

54,670

常染色体優性多発性嚢胞腎 1回につき

75,460

副腎疾患 1回につき

68,530

成長障害 1回につき

68,530

性分化疾患 1回につき

68,530

性成熟疾患 1回につき

68,530

下垂体機能障害 1回につき

68,530

糖代謝異常症 1回につき

68,530

卵巣機能不全症 1回につき

68,530

骨形成不全症 1回につき

68,530

骨端異形成症 1回につき

68,530

ピルビン酸脱水素酵素複合体欠損症 1回につき

68,530

アルカプトン尿症 1回につき

54,670

稀な骨粗鬆症 1回につき

68,530

X連鎖性遺伝性水頭症 1回につき

54,670

遺伝性低リン血症性くる病 1回につき

68,530

遺伝性副甲状腺機能亢進症 1回につき

68,530

遺伝性肺高血圧症 1回につき

68,530

レッシュ・ナイハン症候群 1回につき

54,670

高チロシン血症1型 1回につき

54,670

孔脳症・裂脳症 1回につき

54,670

クリスタリン網膜症 1回につき

54,670

Cantu症候群 1回につき

54,670

血友病 1回につき

54,670

反復発作性運動失調症 1回につき

54,670

家族性片麻痺性片頭痛 1回につき

54,670

グルコース―6―リン酸脱水素酵素欠乏症 1回につき

54,670

Dubin-Johnson症候群およびRotor症候群 1回につき

54,670

レット症候群 1回につき

54,670

家族性海綿状血管腫 1回につき

54,670

APRT欠損症 1回につき

54,670

カムラティ・エンゲルマン症候群 1回につき

54,670

遺伝性副甲状腺機能低下症 1回につき

68,530

Stickler症候群 1回につき

54,670

メイ・ヘグリン異常症 1回につき

54,670

無虹彩症 1回につき

54,670

肢先端脳梁症候群 1回につき

54,670

Nager症候群 1回につき

54,670

シュプリンツェン―ゴールドバーグ症候群 1回につき

54,670

低汗性外胚葉形成不全症 1回につき

54,670

3―ヒドロキシ―3―メチルグルタリルCoA合成酵素欠損症 1回につき

54,670

家族性若年性高尿酸血症性腎症 1回につき

54,670

骨パジェット病 1回につき

54,670

ワールデンブルグ症候群 1回につき

68,530

軟骨毛髪低形成症 1回につき

54,670

コケイン症候群 1回につき

54,670

ゼーツレコッツェン症候群 1回につき

54,670

パリスターホール症候群 1回につき

54,670

トリーチャーコリンズ症候群 1回につき

54,670

DYM(Dyggve-Melchior-Clausen病) 1回につき

54,670

遺伝性平滑筋腫症及び腎細胞癌症候群 1回につき

54,670

MICPCH症候群(CASK異常症) 1回につき

54,670

コーエン症候群 1回につき

54,670

神経線維腫症 1回につき

54,670

PLA2G6関連神経変性症 1回につき

54,670

先天性腎尿路異常 1回につき

68,530

常染色体劣性多発性嚢胞腎 1回につき

54,670

混合性マロン酸およびメチルマロン酸尿症 1回につき

54,670

エリス・ファンクレフェルト症候群 1回につき

54,670

尿細管性電解質異常症 1回につき

75,460

基底細胞母斑症候群(ゴーリン症候群) 1回につき

54,670

ジュベール症候群 1回につき

68,530

多発性軟骨性外骨腫症 1回につき

54,670

先天性フィブリノーゲン欠損症 1回につき

54,670

非特異性多発性小腸潰瘍症 1回につき

54,670

ウィーデマン・スタイナー症候群 1回につき

54,670

DYT10 ジストニア/PRRT2 1回につき

54,670

屈曲肢異形成症 1回につき

54,670

遺伝性ヘモクロマトーシス 1回につき

54,670

ヘルマンスキー・パドラック症候群 1回につき

68,530

進行性骨化性線維異形成症 1回につき

54,670

先天性甲状腺機能低下症 1回につき

68,530

脳の鉄沈着を伴う神経変性疾患 1回につき

68,530

常染色体優性尿細管間質性腎疾患 1回につき

54,670

バルデー・ビードル症候群 1回につき

68,530

骨関連シリオパチー 1回につき

68,530

Renal tubular dysgenesis 1回につき

54,670

遠位関節拘縮症 1回につき

68,530

ラーセン症候群 1回につき

54,670

クラリーノ症候群 1回につき

54,670

βサラセミア 1回につき

54,670

ハートナップ病 1回につき

54,670

フルクトース―1,6―ビスホスファターゼ欠損症 1回につき

54,670

ウェルナー症候群 1回につき

68,530

腎性低尿酸血症 1回につき

54,670

遺伝性ブチリルコリンエステラーゼ欠損症 1回につき

54,670

過成長症候群 1回につき

68,530

先天性中枢性低換気症候群 1回につき

61,600

Holt-Oram症候群 1回につき

68,530

ガラクトース血症 1回につき

54,670

先天性側弯・脊椎肋骨異骨症 1回につき

68,530

先天性全身性脂肪萎縮症 1回につき

54,670

睡眠関連過運動てんかん 1回につき

68,530

PURA関連神経発達異常症 1回につき

54,670

GRIN2B関連神経発達異常症 1回につき

54,670

DICER1症候群 1回につき

54,670

ロビノウ症候群 1回につき

54,670

近位指節癒合症 1回につき

54,670

DDX3X関連神経発達異常症 1回につき

54,670

ASXL異常症 1回につき

54,670

進行性白質脳症 1回につき

68,530

家族性大動脈弁上狭窄症 1回につき

54,670

アレキサンダー病 1回につき

54,670

膿疱性乾癬 1回につき

54,670

Dent病/Lowe症候群 1回につき

54,670

巨脳症―毛細血管奇形症候群 1回につき

54,670

Raynaud-Claes症候群 1回につき

54,670

遺伝性尿細管性アシドーシス 1回につき

54,670

小児四肢疼痛発作症 1回につき

54,670

シスチン尿症 1回につき

54,670

先天性乏毛症・縮毛症 1回につき

54,670

骨溶解症 1回につき

68,530

偽性副甲状腺機能低下症 1回につき

54,670

ケラチン症性魚鱗癬 1回につき

54,670

道化師様魚鱗癬 1回につき

54,670

常染色体潜性遺伝性魚鱗癬 1回につき

68,530

魚鱗癬症候群 1回につき

68,530

褐色細胞腫・パラガングリオーマ 1回につき

68,530

眼歯指異形成症 1回につき

54,670

皮質下嚢胞をもつ大頭型白質脳症 1回につき

54,670

エメリー・ドレイフス型筋ジストロフィー 1回につき

68,530

先天性鉄剤不応性鉄欠乏性貧血 1回につき

54,670

原発性萌出不全 1回につき

54,670

TRPV4異常症 1回につき

54,670

遺伝性血小板異常症 1回につき

68,530

がん関連遺伝子のシングルサイト解析(1箇所) 1回につき

19,800

がん関連遺伝子のシングルサイト解析(2箇所) 1回につき

23,980

がん関連遺伝子のシングルサイト解析(3箇所) 1回につき

28,160

がん関連遺伝子のシングルサイト解析(4箇所) 1回につき

32,340

がん関連遺伝子のシングルサイト解析(5箇所) 1回につき

36,520

ヒト遺伝子単一エクソン解析(1箇所) 1回につき

26,840

ヒト遺伝子単一エクソン解析(2箇所) 1回につき

42,130

ヒト遺伝子単一エクソン解析(3箇所) 1回につき

57,420

ヒト遺伝子単一エクソン解析(4箇所) 1回につき

72,710

ヒト遺伝子単一エクソン解析(5箇所) 1回につき

88,000

BRCA1/2遺伝子シングルサイト検査 1回につき

47,630

SCA1 ATXN1解析 1回につき

26,840

SCA2 ATXN2解析 1回につき

26,840

SCA3(MJD)ATXN3解析 1回につき

26,840

SCA6 CACNA1A解析 1回につき

26,840

DRPLA ATN1解析 1回につき

26,840

追加 MSH6/PMS2 MLPA 1回につき

33,770

※従来のMMRスクリーニングの追加解析


MSH6/PMS2 MLPA 1回につき

47,630

MMR MLPA 1回につき

68,530

セカンドオピニオン外来(医科)

(対面) (1時間)

37,950

(オンライン) (1時間)

50,600

面談料 (30分につき)

6,380

親と子の発達相談料


カウンセリング(親のみ・子のみ) 1回につき

6,930

カウンセリング(親子同伴) 1回につき

9,350

ADOS検査 1回につき

19,250

ADI―R 1回につき

11,550

精神科発達検査料



ADOS検査 1回につき

19,250

死後処置料 1件につき

8,910

文書料

※法令に基づき無料で交付すべきものを除く。


(日本語)


診断書及び証明書 病院所定の様式のもの 1通につき

2,200

診断書及び証明書 病院所定外の様式のもの 1通につき

5,500

※難病に係る臨床調査個人票(生活保護受給者に限る。)については、括弧内の料金とする。

(5,000)

(英語及び中国語)


診断書及び証明書 病院所定の様式のもの 1通につき

4,400

診断書及び証明書 病院所定外の様式のもの 1通につき

11,000

診療録等複写料(電子式複写)

白黒 1枚につき

20

カラー 1枚につき

110

CD―R及びDVD―R複写料 1枚につき

1,100

退院前(後)訪問指導に係る交通費(病院・患者自宅間往復)

実費

先進医療料

テモゾロミド用量強化療法 膠芽腫(初発時の初期治療後に再発又は増悪したものに限る。) 1コース(14日間)につき

(2,171)

タイムラプス撮像法による受精卵・胚培養 1回につき

(15,300)

子宮内膜受容能検査1

(1回目) 1回につき

(98,900)

(2回目) 1回につき

(80,500)

(3回目) 1回につき

(25,000)

二段階胚移植術 1回につき

(47,100)

流死産検体を用いた遺伝子検査 1回につき

(84,200)

着床前胚異数性検査

1受精胚目 1検体につき

(120,400)

2受精胚目以降 1検体につき

(66,400)

膜構造を用いた生理学的精子選択術 1回につき

(26,200)

術前のゲムシタビン静脈内投与及びナブ―パクリタキセル静脈内投与の併用療法 切除が可能な膵臓がん(七十歳以上八十歳未満の患者に係るものに限る。) 1回につき(4週を1コースとして2コース計6回投与)

(400)

患者申出療養料

マルチプレックス遺伝子パネル検査による遺伝子プロファイリングに基づく分子標的治療 一連の化学療法につき

(621,732)

EPI―589経口投与療法 筋萎縮性側索硬化症(過去にEPI―589が投与された患者に係るものに限る。) 1連につき

(1,192,618)

紹介状なしで受診する場合等の定額負担の額

初診の場合 1回につき

8,800(8,000)

再診の場合 1回につき

3,300(3,000)

入院期間が180日を超える入院に係る負担額(一般病棟に限る。)

入院医療の必要性が低い患者側の事情により長期にわたり入院している者に対して、特別の料金に関する情報を文書により提供し、かつ患者側の自己選択によって入院期間が180日を超えた場合、超えた期間1日につき通算対象入院料の基本点数に100分の15に相当する点数に10円を乗じて得た額に消費税を課税した額

治験に係る診療で特定療養費支給対象外となる料金

1.に掲げる診療に関する料金の額を準用した額

保険適用外の治療薬を用いた化学療法に係る料金

1.に掲げる診療に関する料金の額を準用した額

医療通訳料

入院患者

1時間まで1回につき

1,320

1時間を超え2時間まで1回につき

3,850

2時間を超えて1回につき

6,380

外来患者

2時間まで1回につき

3,850

2時間を超えて1回につき

6,380

病衣貸与料 1日につき

129(117)

選択メニュー加算料 1食につき

31

※ 料金は税込表示である。ただし、括弧内の料金については、非課税とする。

※ 入院患者にかかる診療等の料金は、毎月1日から末日までの分を翌月に徴収する。ただし、退院(転科を含む。)の場合は、退院までの分を退院時に徴収する。

(2) 選定療養費に係る料金

区分

金額

白内障に罹患している患者に対する水晶体再建に使用する眼鏡装用率の軽減効果を有する多焦点眼内レンズの支給


アルコン Clareon PanOptix(CNWTT0) 片眼につき

216,700

アルコン Clareon PanOptix トーリック(CNWTT3/4/5/6) 片眼につき

231,000

アルコン Clareon PanOptix TORIC AutonoMe 片眼につき

231,000

アルコン Clareon PanOptix AutonoMe 片眼につき

216,700

アルコン Clareon Vivity AutonoMe 片眼につき

216,700

テクニス シンフォニー VB(ZXR00V) 片眼につき

150,700

テクニス シンフォニー トーリック VB(ZXV150/225/300/375) 片眼につき

238,700

テクニス シナジー VB Simplicity(DFR00V) 片眼につき

216,700

テクニス シナジー TVB Simplicity(DFW150/DFW225/DFW300/DFW375) 片眼につき

260,700

4.歯科領域の諸料金

(1) 保険適用外の料金

区分

金額

予防分野

予防分野口腔衛生指導料

4,160

刷掃指導料

3,850

歯面塗布料

2,710

歯面塗布料(家庭管理)

4,250

口臭検査(官能検査)

2,200

口臭検査(ガスクロマト検査)

5,500

口臭検査(ガスセンサー検査)

1,800

口臭指導管理料

3,300

う蝕のリスク診断Ⅰ

5,000

う蝕のリスク診断Ⅱ

11,800

う蝕細菌リスク診断

5,250

歯周病細菌リスク検査

13,100

歯肉溝バイオマーカー検査

3,050

唾液コチニン検査

3,050

唾液コルチゾール検査

4,100

口腔疾患関連リスク体質検査(肥満リスク)

13,500

口腔疾患関連リスク体質検査(糖尿病リスク)

13,500

口腔疾患関連リスク体質検査(高血圧リスク)

13,500

口腔疾患関連リスク体質検査(高脂血症リスク)

13,500

口腔疾患関連リスク体質検査(脳血管・冠動脈疾患リスク)

13,500

口腔疾患関連リスク体質検査(5SNPsセット)

46,600

機械的歯面清掃

2,760

禁煙指導管理

3,220

保存分野

 

歯冠修復技術料

(別途材料等費要)

インレー修復(単純)

26,300

インレー修復(複雑)

36,700

アンレー修復

52,500

※歯冠修復材料等費

セラミックインレー

13,700

ハイブリッドインレー

9,150

メタルインレー

15,100

セラミックアンレー

15,100

ハイブリッドアンレー

10,600

メタルアンレー

26,700

検査料

細菌検査

(ペリオチェック)

9,250

根管内細菌嫌気培養検査

培養検査

2,650

+感受性試験

4,850

歯周病原性菌血清抗体検査

4,850

診断料

歯周疾患診断料

10,300

写真診断料

5,750

歯肉テスト料(ポケット浸出液定量)

11,200

歯槽骨テスト料(形態分岐部)

9,340

習癖テスト料(口呼吸、舌習癖)

4,840

う蝕の電気診断料

3,770

処置料

習慣矯正指導料

5,060

オーラルスクリーン料(装着料含む)

29,700

オーラルスクリーン監視料

4,520

ファルカプラスティー

6,210

トンネリング

10,400

歯根分割

11,300

漂白処置料

1本あたり

6,700

歯槽骨欠損修復料(燐酸カルシウム系)

18,400

口腔衛生相談指導料(歯周疾患)

10,300

病的移動歯の復位処置

床装置によるもの

34,500

アップライトを主にしたもの

45,700

歯の挺出

磁性アタッチメント応用法

29,500

ノンフィラー型接着性レジン応用法

7,610

歯根分割後の分離処置

45,700

歯根端切除術(歯科用CT、手術用顕微鏡を使用)

22,000

歯根端切除術(上記以外)

14,900

断髄処置材料費(プロルートMTA)

3,400

逆根管充填材料費(プロルートMTA)

3,400

GTR法

(別途材料等費要)

一次手術

54,300

二次手術

30,100

歯周組織再生療法(別途医薬品、材料等費要)

手術

54,300

歯肉移植術

55,800

歯科ドック専門外来

17,000

形状記憶合金を用いた歯の固定(固定1箇所につき)

14,200

積層充填による審美的レジン修復(1歯につき)

17,200

歯面清掃(PTC)(エアフロー等を含む)

12,000

補綴分野

 

顎機能検査(60分まで)

11,000

支台築造技術料(別途材料等費要)

13,700

※支台築造材料等費

ファイバーコア

7,250

メタルコア

15,100

直接法レジンコア(ポスト不使用)

9,300

プロビジョナルクラウン技術料(1歯につき)(別途材料等費要)

3,150

※プロビジョナルクラウン材料等費

5,850

歯冠補綴・架工義歯技術料(1歯につき、ポンティックを含む)(別途材料等費要)

68,200

※歯冠補綴・架工義歯材料等費

CAD/CAMコーピングを用いたオールセラミッククラウン

40,900

CAD/CAMフルジルコニアクラウン

25,400

プレス成形によるオールセラミッククラウン(レイヤリング法)

35,100

プレス成形によるオールセラミッククラウン(ステイニング法)

16,100

ハイブリッド(レジンジャケット)クラウン

10,600

陶材焼付鋳造冠(メタルボンド)

24,200

(ハイブリッド)レジン前装冠

17,900

メタルクラウン

19,000

レジン充填用キャップ(ジグ)技術料(別途材料等費要)

5,500

※レジン充填用キャップ(ジグ)材料等費

5,770

レッジ形成

2,810

金属アレルギー検査料(1試料につき)

 

3,410

根面キャップ技術料(別途材料等費要)

12,700

※根面キャップ材料等費

17,900

根面アタッチメント技術料(別途材料等費要)

12,700

※根面アタッチメント材料等費

磁性アタッチメント

20,500

スタッドアタッチメント

20,500

アタッチメント技術料(別途材料等費要)

59,400

※アタッチメント材料等費

バーアタッチメント

68,100

コーヌスアタッチメント

70,700

インプラントアタッチメント技術料(別途材料等費要)

59,400

※インプラントアタッチメント材料等費

インプラント磁性アタッチメント

(カスタムアバットメント併用に限る)

27,000

インプラントスタッドアタッチメント

(カスタムアバットメント併用に限る)

27,000

インプラントボールアタッチメント

(カスタムアバットメント併用に限る)

16,900

インプラントバーアタッチメント

70,200

インプラントコーヌスアタッチメント

79,100

金属床義歯技術料

(設計料、維持装置等を含む)

(別途材料等費要)

全部床

209,700

部分床(咬合支持なし)

204,400

部分床(咬合支持あり)

173,000

※金属床義歯材料等費

全部床

コバルトクロム合金

32,800

部分床

多数歯欠損(7歯以上)

コバルトクロム合金(単純)

31,400

コバルトクロム合金(複雑)

32,800

金合金(単純)

108,100

金合金(複雑)

128,700

少数歯欠損(6歯以下)

コバルトクロム合金(単純)

25,800

コバルトクロム合金(複雑)

27,200

金合金(単純)

64,200

金合金(複雑)

103,900

レジン床義歯技術料

(設計料、維持装置等を含む)

(別途材料等費要)

全部床

125,800

部分床(咬合支持なし)

120,500

部分床(咬合支持あり)

89,200

※レジン床義歯材料等費

全部床

31,400

部分床

多数歯欠損(7歯以上)

コバルトクロム合金(単純)

30,000

コバルトクロム合金(複雑)

31,400

金合金(単純)

53,000

金合金(複雑)

77,500

少数歯欠損(6歯以下)

コバルトクロム合金(単純)

24,500

コバルトクロム合金(複雑)

25,800

金合金(単純)

47,400

金合金(複雑)

71,900

軟質裏装材によるリベース料

12,800

軟質裏装義歯技術料

(設計料、維持装置等を含む)

(別途材料等費要)

全部床

136,300

部分床(咬合支持なし)

131,000

部分床(咬合支持あり)

110,000

※軟質裏装義歯材料等費

全部床

37,300

部分床

多数歯欠損(7歯以上)

コバルトクロム合金(単純)

35,900

コバルトクロム合金(複雑)

37,300

金合金(単純)

58,900

金合金(複雑)

83,400

少数歯欠損(6歯以下)

コバルトクロム合金(単純)

30,400

コバルトクロム合金(複雑)

31,700

金合金(単純)

53,300

金合金(複雑)

77,800

ノンメタルクラスプデンチャー技術料

(設計料等を含む)

(別途材料等費要)

全部床

125,800

部分床(咬合支持なし)

120,500

部分床(咬合支持あり)

89,200

※ノンメタルクラスプデンチャー材料等費

部分床

多数歯欠損(7歯以上)

コバルトクロム合金(単純)

62,500

コバルトクロム合金(複雑)

66,200

金合金(単純)

186,000

金合金(複雑)

217,800

少数歯欠損(6歯以下)

コバルトクロム合金(単純)

56,700

コバルトクロム合金(複雑)

59,500

金合金(単純)

152,100

金合金(複雑)

155,000

BPS義歯技術料(設計料等を含む)(別途材料等費要)

209,700

※BPS義歯材料等費

101,800

有床義歯内面適合法(直接法)

13,300

有床義歯内面適合法(間接法)(別途材料等費要)

13,300

※有床義歯内面適合法(間接法)材料等費

11,200

義歯観察料

3,150

エピテーゼ技術料(単純)(別途材料等費要)

21,000

※エピテーゼ材料等費(単純)

58,500

エピテーゼ技術料(複雑・義眼なし)(別途材料等費要)

33,700

※エピテーゼ材料等費(複雑・義眼なし)

97,400

エピテーゼ技術料(複雑・義眼あり)(別途材料等費要)

52,500

※エピテーゼ材料等費(複雑・義眼あり)

213,000

エピテーゼ再製技術料(単純)(別途材料等費要)

6,090

※エピテーゼ再製材料等費(単純)

30,600

エピテーゼ再製技術料(複雑)(別途材料等費要)

12,700

※エピテーゼ再製材料等費(複雑)

55,500

臼歯金属歯技術料(1歯につき)(別途材料等費要)

3,150

※臼歯金属歯材料等費

コバルトクロム合金(7歯以上)

6,900

金合金(6歯以下)

18,000

テレスコープクラウン技術料(別途材料等費要)

73,400

義歯修理技術料(別途材料等費要)

13,700

レーザー溶接技術料加算

2,100

※義歯修理材料等費

6,710

※義歯修理材料等費

(1装置につき)

鋳造クラスプ(コバルトクロム)

2,510

鋳造クラスプ(金合金)

22,200

線鉤(コバルトクロム)

1,630

線鉤(金合金)

17,000

鋳造大連結子(コバルトクロム)

10,800

(1歯につき)

人工歯追補(人工歯の種類問わず)

340

レーザー溶接技術料(別途材料等費要)

5,250

※レーザー溶接材料等費

クラスプ、マイナーコネクターに限定する場合

3,910

上記以外の場合

6,710

マウスガード(マウスプロテクター)技術料(別途材料等費要)

15,800

簡易型マウスガード

5,470

睡眠時無呼吸症候群治療用咬合床技術料(別途材料等費要)

26,300

ラミネートベニア技術料(別途材料等費要)

52,500

※ラミネートベニア材料等費

15,600

補綴前処置としての残根の挺出

26,400

唾液分泌機能検査

10,700

嚥下補助床

64,100

下顎運動機能検査

16,800

インプラントプロビジョナルレストレーション(2回まで含む)

31,000

上記以外のインプラントプロビジョナルレストレーション技術料(1歯につき)(別途材料等費要)

5,500

インプラント補綴設計料(1人工歯根につき)

33,000

インプラント上部構造内冠

CAD/CAMシステムを用いたアバットメント

67,000

鋳接アバットメント

62,000

プレバブルアバットメント

41,000

上記以外のインプラント上部構造内冠作製技術料(別途材料等費要)

11,000

インプラント上部構造外冠

CAD/CAMコーピングを用いたオールセラミッククラウン

123,000

オールセラミッククラウン

97,000

陶材焼付鋳造冠(メタルボンド)

118,000

(ハイブリッド)レジン前装冠

97,000

メタルクラウン

113,000

ボーンアンカードブリッジ

(陶材焼付タイプ)

174,000

((ハイブリッド)レジン前装タイプ)

148,000

(金属歯タイプ)

189,000

(人工歯タイプ)

133,000

(テレスコープタイプ(オールセラミック))

179,000

(テレスコープタイプ(メタルボンド))

184,000

プロセラインプラントブリッジ

(人工歯タイプ)

118,000

(フィックスドタイプ(ジルコニアフレーム))

163,000

(フィックスドタイプ(チタンフレーム))

158,000

(フィックスドタイプ(コバルトクロム))

158,000

(テレスコープタイプ(オールセラミック/ジルコニアフレーム))

184,000

(テレスコープタイプ(オールセラミック/チタンフレーム))

174,000

(テレスコープタイプ(メタルボンド))

174,000

上記以外のインプラント上部構造外冠作製技術料(別途材料等費要)

68,200

ボーンアンカードブリッジ及びプロセラインプラントブリッジの人工歯タイプの人工歯交換料(1装置につき)

133,000

上記以外のボーンアンカードブリッジ及びプロセラインプラントブリッジの人工歯タイプの人工歯交換料(1装置につき)(別途材料等費要)

68,200

ボーンアンカードブリッジ及びプロセラインプラントブリッジのレジン前装タイプのレジン交換料(1歯につき)

26,000

上記以外のボーンアンカードブリッジ及びプロセラインプラントブリッジのレジン前装タイプのレジン交換料(1歯につき)(別途材料等費要)

5,500

ホームブリーチング用トレー(片顎)(別途漂白用薬剤料等費要)

21,200

レーザーを用いた歯肉メラニン色素沈着除去(片顎)

17,300

咬合滑面板技術料(別途材料等費要)

13,700

※咬合滑面板材料等費

58,500

サベイドクラウン設計料(1歯につき)

8,480

快適咬合域を利用した顎間関係の記録(1口腔につき)

17,900

全部床義歯の研磨面形態の形成(1装置につき)

18,800

咀嚼能率検査

5,500

咬合力検査

2,700

ディスポーザブル筋電計による睡眠関連ブラキシズム診断

11,000

口腔粘膜移植術技術料(別途材料等費要)

22,000

補綴装置調整料

858

デジタル印象加算

8,870

デジタル技工加算

7,750

鼻咽腔閉鎖不全患者用装置(NSV)製作、装着料

30,100

口腔外科分野

 

根端充填料

2,190

便宜抜去

前歯

1,750

臼歯

3,020

難抜歯

5,320

埋伏歯

11,700

下顎完全埋伏智歯(骨性)

12,800

下顎水平埋伏智歯

12,800

歯の移植術(歯根完成歯)

33,000

歯の移植・再植に係る根管治療・管理及び予後判定

22,300

歯根端切除術(歯根嚢胞摘出術を含む)

19,300

歯根端切除術(上記以外)

14,900

逆根管充填材料費(BioMTAセメント)

2,040

上顎洞底挙上術

口腔内片側技術料

(別途材料費要)

82,500

口腔内両側技術料

(別途材料費要)

165,000

口腔外両側技術料

(別途材料費要)

220,000

矯正用アンカーインプラント(プレート)埋込術

56,300

 

インプラント材使用加算

アンカープレート2枚目以上1枚当たり

20,900

アンカースクリュー4本目以上1本当たり

4,630

矯正用アンカーインプラント(プレート)除去料

1装置当たり

11,000

矯正用アンカースクリュー埋込術

アンカースクリュー4本まで

30,500


アンカースクリュー使用加算

アンカースクリュー5本目以上1本当たり

6,120

萌出困難歯の開窓術(矯正治療)

29,700

歯槽骨仮骨延長術(1/2顎)技術料(別途材料費要)

110,000

発音嚥下補助装置用金属床技術料(別途材料費要)

78,700

発音嚥下補助装置の付加料

27,200

発音嚥下補助装置調整料

3,640

重量子線がん治療を前提とした金属修復物の除去

4,690

小児歯科分野

 

保隙料

診断料

8,200

検査料

10,500

保隙装置技術料

(別途材料等費要)

可撤式(単純)

17,900

可撤式(複雑)

22,000

半固定式

クラウンループ

11,700

バンドループ

11,700

ディスタルシュー

18,400

固定式

リンガルアーチ

13,700

ホールディングアーチ

13,700

※保隙装置材料等費

可撤式(単純)

11,400

可撤式(複雑)

13,900

クラウンループ

2,940

バンドループ

2,940

ディスタルシュー

3,050

リンガルアーチ

5,870

ホールディングアーチ

5,870

保隙装置修理技術料

(別途材料等費要)

可撤式(単純)

8,920

可撤式(複雑)

11,000

半固定式

クラウンループ

5,810

バンドループ

5,810

ディスタルシュー

9,170

固定式

リンガルアーチ

6,830

ホールディングアーチ

6,830

※保隙装置修理材料等費

可撒式(単純)

5,660

可撒式(複雑)

6,930

クラウンループ

1,470

バンドループ

1,470

ディスタルシュー

1,530

リンガルアーチ

2,940

ホールディングアーチ

2,940

調整料

単純

2,100

複雑

5,250

定期観察料

12,700

小児定期観察料

簡単な検査を含む

5,250

主に口腔内検査

2,100

歯列誘導料

診断料

21,000

検査料

21,000

歯列誘導装置技術料

(別途材料等費要)

リンガルアーチ、床型装置(単純)

26,300

リンガルアーチ、床型装置(複雑)

36,700

※歯列誘導装置材料等費

リンガルアーチ、床型装置(単純)

7,650

リンガルアーチ、床型装置(複雑)

13,900

歯列誘導装置修理技術料

(別途材料等費要)

リンガルアーチ、床型装置(単純)

13,200

リンガルアーチ、床型装置(複雑)

18,400

※歯列誘導装置修理材料等費

リンガルアーチ、床型装置(単純)

3,830

リンガルアーチ、床型装置(複雑)

6,930

歯列誘導装置料

セクショナルアーチ(8歯以下)(片顎)

50,100

保定装置技術料(別途材料等費要)

15,800

※保定装置材料等費

5,980

保定装置修理技術料(別途材料等費要)

7,900

※保定装置修理材料等費

2,990

異所萌出誘導処置調整料

 

12,700

単純

3,150

複雑

8,390

経過観察料(単純)

 

1,050

経過観察料(複雑)

5,250

歯列誘導相談料

4,200

スライスカット

1,400

乳歯抜歯

1,500

乳歯分割抜去

15,100

口腔衛生指導料

小児刷掃指導料

 

740

母子口腔保健指導料

2,630

歯周病原性細菌検査

4,400

歯周病原性細菌検査(簡易検査)

2,100

乳歯冠による永久歯の暫間補綴

6,060

フッ化物歯面塗布料

2,710

小児(16歳未満)のフッ化物歯面塗布料

820

萌出不全歯牽引のためのボタン装着

31,500

簡易型マウスガード(混合歯列期)

2,750

歯科麻酔分野

 

局所麻酔薬アレルギーテスト

11,000

表面電極通電療法

5,850

鍼治療

4,900

鍼通電療法

5,150

2,530

全身管理コンサルテーション料

1,100

インプラント手術時等における全身管理料(1時間まで)

22,000

実施時間が1時間を超えた場合は1時間又はその端数を増すごとに加算

11,000

パイオネックス20本

440

歯科放射線分野

 

MDCT検査

17,800

顎関節撮影

シュラー氏法(4画像)

2,900

眼窩関節法(2画像)

1,880

MRI検査

21,400

CT画像再構築処理

13,200

診療情報の提供に係る料金

頭部X線規格撮影:セファログラフィ(デジタル画像)

4,740

X線画像複製料(デジタル画像)

2,200

パノラマ撮影(デジタル画像)

4,630

頭部単純撮影(デジタル画像)

4,740

矯正分野

 

相談料

初診相談料

3,150

相談料

2,100

当院他科からの紹介の場合

1,050

基本検査料

80,300

補足検査料

82,700

特殊検査料

形態検査

顔貌形態予測

11,800

機能検査料

顎運動機能検査

33,600

生体振動解析

12,900

染色体検査

24,900

分染法加算

4,630

形態異常病因検査

9,800

セットアップモデル

41,800

咬合力検査

11,000

デジタル印象加算


8,870

デジタル技工加算


7,750

診断料

 

31,500

コンピュータ解析

4,910

基本施術料

 

168,600

基本施術料(少数歯)

 

59,300

装置料

舌側弧線装置(片顎)

38,500

唇側弧線装置(片顎)

33,600

全帯環式矯正装置(片顎)

90,800

ダイレクトボンディング装置(片顎)

金属ブラケット

90,800

プラスチックブラケット

91,900

セラミックブラケット

103,100

NiTi使用加算(片顎1回限)

8,120

ホワイトワイヤー加算

600

セクショナルアーチ(8歯以下)(片顎)

50,100

インダイレクトボンディング装置(片顎)

108,600

マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置

(アライナー15枚以上)

449,900

マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置

(アライナー8枚から14枚まで)両顎

256,700

マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置

(アライナー8枚から14枚まで)片顎

207,100

マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置

(アライナー7枚まで)両顎

163,400

マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置

(アライナー7枚まで)片顎

132,600

マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置

(追加アライナー1枚)

11,500

機能的顎矯正装置

62,500

〃 (拡大ネジ付)

72,100

床矯正装置(片顎)

40,200

拡大床矯正装置(片顎)

46,700

Wタイプ拡大装置

50,400

急速拡大装置

51,900

〃 (スケルトン型)

51,600

ヘッドギアー

38,800

チンキャップ

31,700

前方牽引装置

マスクタイプ

48,700

ホルンタイプ

51,200

ホールディングアーチ

33,600

リップバンパー

32,800

タングクリブ(可撤・固定)

43,500

スライディングプレート

29,800

オーラルスクリーン

22,600

ダイナミックポジショナー

65,200

ヘッドギアー付ダイナミックポジショナー

75,500

可撤式保定装置(片顎)

40,100

固定式保定装置(片顎)

30,600

FSWリテーナ

16,900

リンガルブラケット(片顎)

255,200

パラタルバー

32,700

ペンデュラム装置

50,700

調節料

6,110

簡易処置料

858

観察料

3,890

転医資料料

18,100

矯正分野口腔衛生指導料

5,740

矯正装置衛生指導料

880

装置修理料(共通)

各装置料の50%

ホームブリーチング用トレー(片顎)(別途漂白用薬剤料等費要)

21,200

音楽外来分野

 

ミュージックスプリント

基本検査料(スタディモデル用印象と模型作製、初回コンサルテーション料含む)

8,600

診断料

8,700

装着料(1回目の調整料含む)

6,400

調整料

4,100

修理料

直接法

6,400

間接法

各装置料の50%

再製料

各装置料と同額

音色解析料

5,250

スタディモデル(簡単)

2,320

スタディモデル(複雑)

8,390

装置料

常温重合レジン

10,700

流し込みレジン

54,100

レジン前装

91,400

特殊合金

166,300

チタン

197,600

ゴールド

206,900

インプラント材植立料(共通)

 

インプラント相談料

5,500

インプラント再診料

1,100

基本検査料

5,500

インプラントコンサルテーション料

1,100

顎骨精密検査・植立可否診断

(選択加算)

紹介状作成

3,370

X線検査(MDCT)

17,000

〃 (パントモ1画像)

5,510

ステント作成技術料

1歯につき(別途材料等費要)

1,100

ステント

サージカルステント(1~7歯)

26,000

サージカルステント(8~14歯)

36,000

上記以外のステント作成技術料 基本料金(別途材料等費要)

11,000

※診断用ワックスアップ

1歯につき

1,960

3D画像構築による診断料

11,000

3D画像構築によるサージカルステント設計・技術料(別途材料費要)

5,500

3D骨モデル作成料

3,300

全身精密検査・診断

(選択加算)

紹介状作成

3,370

心電図

1,750

血液検査

13,500

インプラント材植立(一次手術)


基本料金

22,000

1本につき(別途材料費要)

77,000

ミニインプラント

1本につき(別途材料費要)

50,900

埋入インプラント新規使用加算(1本につき)

インプラント埋込時、骨の緻密度などの理由により植立途中で断念、同日別のインプラントをさらに使用した場合に材料実費のみ負担

使用材料の購入価格に100分の110を乗じた額

インプラント撤去料(1本につき)

20,500

インプラント材植立(二次手術)


基本料金

11,000

1本につき(別途材料費要)

5,500

術後創部処置

1,100

インプラント周囲炎に対する外科手術料(1本につき)

26,000

インプラントメインテナンス料(30分未満)

2,250

インプラントメインテナンス料(30分以上)

4,400

【加算項目】 (診療行為の都度徴収)

 

デンタル撮影加算(1画像当たり)

710

パノラマ撮影加算(1画像当たり)

5,510

スタディーモデル(複雑)採得加算

590

メンブレンを用いた自家骨(口腔内)移植技術料(別途材料費要)

55,000

ベニアグラフト技術料(別途材料費要)

110,000

All―on―4に代表されるインプラントFull Bridgeにおける上部構造作製技術料(別途材料費要)

330,000

共通

 

セカンドオピニオン(歯科領域)

(30分未満)

5,500

(30分以上1時間以内)

11,000

(1時間超)

16,500

ワンタフト(1本当たり)

デント EX(S・M・systema)

330

バトラー308

330

プロスペック歯ブラシプラスM

430

歯間ブラシ

デント EX(4S・SSS・SS・S・M・L・LL)1本

153

デント EX(4S・SSS・SS・S・M・L・LL)4本入

550

デンタルフロス(1パック当たり)

デント e―floss

418

Flossちゃん #100

275

デント EXウルトラフロス3本入り(S・M)

210

歯ブラシ(1本当たり)

バトラー77

275

バトラー200

330

バトラー211

330

バトラー222

330

サム300

330

サムフレンド アール ピロコット ソフト

275

Systema SP―T

440

ルシェロ OP―10

360

ホームケア 2

180

ホームケア 8M

190

ホームケア A―SS

220

ホームケア CL―US

290

デントEX Implant Care―US

330

デントEX systema genki f

440

デント EX(11S・12S・13S・14S)

264

デント EX(11M・12M・13M・14M)

264

デント MAXIMA(MS・M)

418

洗口液

ペプチサル ジェントル マウスウォッシュ 474ml

1,870

N.actオーラルリムーバルジェル

2,750

A2Careマウスウォッシュ46mL スプレーボトル

1,045

A2Careマウスウォッシュ500mL ボトル

2,200

MA―Tマウスクリーンジェル

1,300

ハミガキ

コンクール マウスジェル 50g

1,650

口腔ケアマウスピュア(S・M)

550

3Mステリストリップ

R1546

300

3Mハイドロコロイドドレッシング

90022 10×10

1,100

デュオアクティブET

10cm×10cm

800

バイオヘッシブAgライト

60mm×60mm

300

マイクロポアテープ

12.5mm×9.1m

198

25mm×9.1m

418

レティナ

ロングタイプ1M

5,100

片側レティナ 特注

5,600

抑制筒

S・M・L

1,500

ネオフィード栄養セットEバック付600―P(SB)

1個 25050

100

アトム栄養カテーテルGS

6Fr 40cm

160

8Fr 80cm

170

サフィード 吸引カテーテル

12Fr/40cm

30

トップ ネオフィード

30ml 25022 1個 紫 キャップなし

30

その他

エナジィーパック1/8H surfboard J―1120―1

286

デントレックスノズルチップ

150

口唇口蓋裂児用乳首 スモール(ピジョン)

220

口唇口蓋裂児用乳首 レギュラー(ピジョン)

220

口唇口蓋裂児用哺乳瓶 240ml(ピジョン)

770

哺食器 120ml(ピジョン)

308

哺食器用乳首(ピジョン)

88

チュチュメディカル乳首 スリムタイプ

700

T字帯 M

308

腹帯 S・M・L

1,683

三角巾

418

吸飲み

616

紙オムツ 大人用 S・L

150

紙オムツ 子供用

110

DESIN VERONIQUE #210 universal Facial Band U.S. Patent #5277700 バンテージ(顎固定バンド)

6,556

コーケンポリ顎頸バンテージ(下顎圧迫固定用バンド) S・M・L

6,200

コロナウイルス抗原キット検査料

6,800

(2) 差額徴収の対象となる料金

区分

差額徴収額

(保存料・補綴科・小児歯科領域)

鋳造歯冠修復料

白金加金又は金合金

前歯

歯冠継続歯科

白金加金又は金合金

前歯

使用材料の購入価格から健康保険法の規定による療養に要する費用の額の算定方法別表第2歯科診療報酬点数表の第2章第12部第3節に定める使用材料料の点数に10円を乗じて得た額を控除した額に100分の110を乗じて得た額

(3) 選定療養費に係る金属床総義歯の料金

1床当たりの価格

徴収額

白金加金(上顎・下顎) 375,900円

左記に定める1床当たりの価格から選定療養費を控除した金額に100分の110を乗じて得た額

金合金(上顎・下顎) 356,900円

特殊合金(上顎・下顎) 223,648円

チタン合金(上顎・下顎) 287,290円

(4) 選定療養費に係る齲蝕に罹患している患者の指導管理に関する料金

区分

徴収額

フッ化物局所応用(1口腔1回につき) 2,100円

左記に定める価格に100分の110を乗じて得た額

(5) 入院患者の付き添い者に係る食事料金

区分

金額

 

朝食1食当たり

850

昼食1食当たり

1,400

夕食1食当たり

1,400

※社会保険、社会福祉等関係法令に基づく患者又は費用負担等について特段の協定等を行っている患者に係る診療等に関する料金の額及びその徴収方法は、前項に定めるところによるほか、当該法令又は協定等の定めるところによる。

※上記1.2.3.4.の料金により難いものについては、次の各号に掲げる方法により算定する。

(1) 新しい検査等で告示に定められていないものについては、点数準用等適切な方法

(2) 歯科材料価格基準に未登載の歯科材料については、購入価格により告示に定められた算定方法に準じて算出した額による。

(3) 薬価基準等に未登載の医薬品、治療材料、写真材料及びその他診療用材料等については、購入価格によりそれぞれ告示に定められた算定方法に準じて算出した額による。

(4) 患者の希望により技工物(「4.歯科領域の諸料金」のうち※分)の作製を外部に依頼する場合の代金については、実費負担とする。

別表第19

大阪大学医学部附属病院看護部キャリア開発センター研修コース内規第2条第2項の規定に基づく研修料及び第3条第3項の規定に基づく認定試験受験料

区分

研修料(1単位60分当たり)

認定試験受験料(1回当たり)

Basicコース(初級)

1,000

2,100

AdvancedコースⅠ(中級)

1,500

2,100

AdvancedコースⅡ(上級)

2,500

2,100

別表第20

(1) 学外団体が使用する場合の使用料

室名

午前

午後

備考

研修室

5,700円

5,700円

午前:9時~13時

午後:13時~17時

会議室1

6,700円

6,700円

会議室2

6,700円

6,700円

会議室3

6,700円

6,700円

MOホール

23,900円

23,900円

(2) 学外団体等が大学(部局)と共催で使用する場合及び同窓会等が使用する場合の使用料

室名

午前

午後

備考

研修室

2,800円

2,800円

午前:9時~13時

午後:13時~17時

会議室1

3,300円

3,300円

会議室2

3,400円

3,400円

会議室3

3,300円

3,300円

MOホール

12,000円

12,000円

※ 上記(1)(2)の料金について

MOホールにあっては使用日の30日前までにその他については7日前までにキャンセルの届出があれば、利用者の都合であっても既納の使用料を返還いたします。

別表第21

大阪大学中之島センター使用細則第7条第2項の規定に基づく使用料及び第11条第2項の規定に基づくコピー利用料

(1) 学外団体が使用する場合の使用料

室名

午前

午後

夜間

備考

佐治敬三メモリアルホール1

30,400円

30,400円

30,400円

午前:8時30分~12時30分

午後:13時~17時

夜間:17時30分~21時30分

佐治敬三メモリアルホール2

30,000円

30,000円

30,000円

佐治敬三メモリアルホール3

32,000円

32,000円

32,000円

佐治敬三メモリアルホール4

28,300円

28,300円

28,300円

控室(佐治敬三メモリアルホール用)

3,700円

3,700円

3,700円

大会議室

60,700円

60,700円

60,700円

中会議室

27,900円

27,900円

27,900円

特別会議室

32,000円

32,000円

32,000円

セミナー室7A

37,900円

37,900円

37,900円

セミナー室7B

36,200円

36,200円

36,200円

セミナー室7C

35,800円

35,800円

35,800円

セミナー室7D

36,600円

36,600円

36,600円

セミナー室6A

17,900円

17,900円

17,900円

セミナー室6B

17,900円

17,900円

17,900円

セミナー室6C

23,700円

23,700円

23,700円

セミナー室6D

25,800円

25,800円

25,800円

セミナー室6E

25,000円

25,000円

25,000円

セミナー室6F

23,300円

23,300円

23,300円

創る場

80,700円

80,700円

80,700円

感じる場

25,800円

25,800円

25,800円

控室(創る場、感じる場用)

17,100円

17,100円

17,100円

展示室1

17,500円

17,500円

17,500円

展示室2

21,200円

21,200円

21,200円

セミナー室4A

12,500円

12,500円

12,500円

セミナー室4B

12,500円

12,500円

12,500円

セミナー室3A

22,900円

22,900円

22,900円

スタジオ

49,900円

49,900円

49,900円

楽屋兼工房

47,000円

47,000円

47,000円

(2) 学外団体等が大学(部局)と共催で使用する場合及び同窓会等が使用する場合の使用料

室名

午前

午後

夜間

備考

佐治敬三メモリアルホール1

15,200円

15,200円

15,200円

午前:8時30分~12時30分

午後:13時~17時

夜間:17時30分~21時30分

佐治敬三メモリアルホール2

15,000円

15,000円

15,000円

佐治敬三メモリアルホール3

16,000円

16,000円

16,000円

佐治敬三メモリアルホール4

14,100円

14,100円

14,100円

控室(佐治敬三メモリアルホール用)

1,900円

1,900円

1,900円

大会議室

30,400円

30,400円

30,400円

中会議室

13,900円

13,900円

13,900円

特別会議室

16,000円

16,000円

16,000円

セミナー室7A

18,900円

18,900円

18,900円

セミナー室7B

18,100円

18,100円

18,100円

セミナー室7C

17,900円

17,900円

17,900円

セミナー室7D

18,300円

18,300円

18,300円

セミナー室6A

8,900円

8,900円

8,900円

セミナー室6B

8,900円

8,900円

8,900円

セミナー室6C

11,900円

11,900円

11,900円

セミナー室6D

12,900円

12,900円

12,900円

セミナー室6E

12,500円

12,500円

12,500円

セミナー室6F

11,600円

11,600円

11,600円

創る場

40,400円

40,400円

40,400円

感じる場

12,900円

12,900円

12,900円

控室(創る場、感じる場用)

8,500円

8,500円

8,500円

展示室1

8,700円

8,700円

8,700円

展示室2

10,600円

10,600円

10,600円

セミナー室4A

6,200円

6,200円

6,200円

セミナー室4B

6,200円

6,200円

6,200円

セミナー室3A

11,400円

11,400円

11,400円

スタジオ

25,000円

25,000円

25,000円

楽屋兼工房

23,500円

23,500円

23,500円

(3) コピー利用料

種別

利用料

備考

白黒

1枚につき

10円

 

カラー

1枚につき

50円

 

※プリントの場合も同額とする。

※両面コピーの場合は、片面を1枚として利用料を算定する。

※ 上記(1)(2)の料金について

1) 使用日の6か月1日前までにキャンセルの届出があれば、利用者の都合であっても既納の使用料の70%を返還いたします。

2) 1)に掲げる日数を過ぎて、使用日の3か月1日前までにキャンセルの届出があれば、利用者の都合であっても既納の使用料の50%返還いたします。

別表第22

区分

受講期間

受講料

入門

12週(週2回)

11,000円

初級

12週(週2回)

11,000円

中級

12週(週2回)

11,000円

漢字

12週(週1回)

5,500円

別表第23

1 写真撮影等に係る利用料

区分

利用料

(1) 写真撮影

① 単片フィルム

1点につき(*) 4,400円

② マイクロフィルム

1点(件)につき

50コマまで 4,400円

50コマを越える場合は50コマごとに 2,200円

(2) 映画撮影(テレビジョン撮影、ビデオ撮影を含む。)

1点につき 5,500円

(3) 模写

1点1日につき 2,200円

(4) 模造

1点1日につき 2,200円

*単片フィルムによる写真撮影の場合は、図書等1点につき同一状態でシャッター4回までを1点と数えるものとする。

2 写真原板等の使用に係る利用料

区分

利用料

(1) 単片フィルム(テジタルデータ)

1点につき 3,300円

(2) マイクロフィルム(デジタルデータ)

1点(件)につき

50コマ(カット)まで 3,300円

50コマ(カット)を越える場合は50コマ(カット)ごとに 1,650円

3 複製等に係る利用料

区分

利用料

(1) 映画(ビデオを含む。)、スライド又は出版物の複製販売

① 映画

販売価格(本体価格)×複製本数×5/100×110/100

② スライド

③ 出版物

販売価格(本体価格)×複製本数×3/100×110/100

(2) 映画(ビデオを含む。)の営利上映又はテレビジョン放送

上映契約者が第三者から徴収する上映料(本体価格)の10/100×110/100

(3) 映画(ビデオを含む。)の一部抜焼き

1分間あたり 5,500円

別表第24

区分

貸付料

1点につき

1,100円

別表第25

大阪大学学位規程第5条第2項の規定に基づく論文審査手数料

区分

手数料

1件につき

60,100円

別表第26

大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻超音波検査実習実技講習規程第6条の規定に基づく講習料

区分

手数料

1回につき

8,146円

別表第27

大阪大学産業科学研究所楠本会館の使用に関する内規第12条第1項の規定に基づく使用料

区分

使用料

備考

 

 

宿泊室

2,500

1人1泊につき

別表第28 削除

別表第29

大阪大学科学機器リノベーション・工作支援センター阪大研究基盤共有機器学外者利用要項第8条の規定に基づく利用料

機器名

利用区分

利用料

ICP-AES(高周波プラズマ発光分析装置)

委託分析

測定(無機溶媒試料) 1試料につき 5,092円

測定(有機溶媒試料) 1試料につき 10,185円

検量線作成 1元素につき 3,055円

※ただし、試料前処理が必要な場合は、別途処理費を要する。

電子プローブマイクロアナライザー

委託分析

定性 1試料につき 15,277円

元素マッピング 1時間につき 6,111円

※ただし、試料前処理が必要な場合は、別途処理費を要する。

タンデム四重極―飛行時間型質量分析計(ESI)(Bruker micrOTOF-QⅡ)

委託分析

測定・解析 1時間につき 9,166円

※ただし、試料前処理が必要な場合は、別途処理費を要する。

NMR(500MHz 溶液)JEOL ECA

委託分析

測定・解析 1時間につき 5,092円

※ただし、試料調整が必要な場合は、1試料につき調整費として、別途5,092円を要するほか、消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

NMR(600MHz 溶液・固体)Agilent VNS

委託分析

測定・解析 1時間につき 10,185円

※ただし、試料調整が必要な場合は、1試料につき調整費として、別途10,185円を要するほか、消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

NMR(700MHz 溶液)Bruker AVANCE NEO

委託分析

測定・解析 1時間につき 10,185円

※ただし、試料調整が必要な場合は、1試料につき調製費として、別途10,185円を要するほか、消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

高輝度単結晶X線回折装置(湾曲IP)

委託分析

測定 1時間につき 17,380円

フーリエ変換赤外分光光度計(赤外顕微鏡付)

委託分析

測定 1時間につき 10,185円

※ただし、冷却・加熱測定をする場合は、別途1時間につき10,185円を要する。

EDS元素分析システム搭載電界放出形走査電子顕微鏡

委託分析

測定 1時間につき 3,564円

※ただし、1試料につき基本料金として、別途2,037円を要するほか、消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

高加速透過型電子顕微鏡

委託分析

測定 1時間につき 4,583円

※ただし、1試料につき基本料金として、別途2,037円を要するほか、消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

有機微量元素分析装置(CHN)

(YANACO CHNコーダーMT-5)

委託分析

1) 測定・解析(構成元素として以下の元素のみを含む試料) 8,800円

C,H,O,N,S,Cl,Br,I

2) 測定・解析(上記以外の元素を含む試料) 12,100円

※ただし、1)で灰分が出た場合は、別途1試料につき3,300円を要する。

※以下の試料は分析できません。

・Se,Ru,Re,Os,Hgを含む試料

・吸湿性、揮発性が著しく大きい試料

レーザーラマン分光計

委託分析

測定・解析 1時間につき 10,185円

※ただし、室温以外の温度変化測定をする場合は、1時間につき20,370円

NMR(400MHz 溶液・固体)JEOL ECA

委託分析

測定・解析 1時間につき 10,185円

※ただし、試料調製が必要な場合は、1試料につき調製費として、別途5,092円を要するほか、消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

NMR(400MHz 固体)Bruker AVANCE Ⅲ

委託分析

測定・解析 1時間につき 10,185円

※ただし、試料調製が必要な場合は、1試料につき調製費として、別途5,092円を要するほか、消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

NMR(400MHz 溶液)JEOL ECS

委託分析

測定・解析 1時間につき 5,092円

※ただし、試料調製が必要な場合は、1試料につき調製費として、別途5,092円を要するほか、消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

リニアイオントラップ-Orbitrap型質量分析計(ESI・DART)nano-UPLC装備

委託分析

測定・解析 1時間につき 12,222円

※ただし、1試料につきサンプル料金として、別途2,037円を要するほか、消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

電子スピン共鳴装置(JEOL RESONANCE JES X320)

委託分析

測定 1時間につき 6,111円

2次元迅速測定X線回折装置(湾曲IP)

委託分析

測定 1時間につき 6,111円

円二色性分散計

(日本分光 J―720W)

装置使用

委託分析

自主測定 1時間につき 6,050円

依頼測定 1時間につき 8,250円

※ただし、依頼測定の場合は、1試料につきサンプル料金として、別途2,200円を要する。

波長可変OPOパルスレーザー/ナノ・マイクロ秒時間分解分光測定システム

委託分析

測定 1時間につき 8,657円

※その他特殊測定サービスを利用する場合は、1時間につき別途下記の料金が必要となる。

1)レーザー誘起蛍光分光測定による気体・液体・固体サンプルやプラズマの成分分析:12,100円

2)レーザー誘起燐光分光測定による気体・液体・固体サンプルの成分や燐光寿命の分析:12,100円

3)レーザー誘起ブレークダウン分光測定による気体・液体・固体サンプルの成分分析:17,600円

4)パルスレーザー堆積法を用いた成膜困難な試料の平坦な成膜やナノ粒生成:6,600円

5)液体サンプルのレーザー誘起過渡吸収法による吸収波長特定と吸収量の時間変化分析:17,600円

6)気体サンプルの純回転ラマン・振動ラマンスペクトルの計測による回転・振動温度の評価:12,100円

飛行時間型質量分析計(ESI)UHPLC装備

委託分析

ESI-MS測定・解析 1時間につき 5,092円

※ただし、1試料につき基本料金として、別途6,111円を要するほか、消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

小動物用磁気共鳴イメージング装置

委託分析

MRI・MRS基本測定費 1時間につき 81,481円

動物/標本処理・画像処理・データ解析費(5時間まで) 1時間につき 20,370円

動物/標本処理・画像処理・データ解析費(5時間超) 1時間につき 10,185円

※ただし、使用する消耗品(麻酔薬、造影剤、特殊試薬等)については、別途実費を要する。

タンデム飛行時間型質量分析計(MALDI)(島津KRATOS AXIMA-PERFORMANCE)

委託分析

測定・解析 1時間につき 8,000円

※ただし、1試料につきサンプル料金として、別途2,000円を要するほか、消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

タンデム飛行時間型質量分析計(MALDI)(JEOL JMS-S3000)

委託分析

測定 1時間につき 14,000円

※ただし、1試料につき解析および報告書作成料金として、別途2,000円を要するほか、酵素消化、誘導体化、アルカリ分解など特殊な処理を要する場合は、別途1日につき16,000円を要する。その他、測定内容によっては試薬等消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

セクター型質量分析計(EI・CI・FAB・FD・ESI・APCI)GC,Direct Probe装備

委託分析

測定 1時間につき 3,000円

※ただし、1試料につき解析および報告書作成料金として、別途2,000円を要するほか、誘導体化、脱塩、HPLC使用などの特殊処理を要する場合は、別途1日につき16,000円を要する。その他、測定内容によっては試薬等消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

セクター型質量分析計(FAB)

装置使用

自主測定 1時間につき 1,760円

NMR(600MHz 固体)Bruker AVANCE Ⅲ

委託分析

依頼測定 1時間につき 16,390円

NMR(700MHz 溶液)Bruker AVANCE Ⅲ

委託分析

依頼測定 1時間につき 19,800円

高輝度X線回折装置

装置使用

委託分析

自主測定 1時間につき 6,490円

依頼測定 1時間につき 18,590円

元素分析装置(EDS)搭載電界放射走査電子顕微鏡システム

装置使用

自主測定 1時間につき 6,820円

有機微量元素分析装置(CHN)

(YANACO CHNコーダーMT-6)

委託分析

1)測定・解析(構成元素として以下の元素のみを含む試料) 8,800円

C,H,O,N,S,Cl,Br,I

2)測定・解析(上記以外の元素を含む試料) 12,100円

※ただし、1)で灰分が出た場合は、別途1試料につき3,300円を要する。

※以下の試料は分析できません。

・Se,Ru,Re,Os,Hgを含む試料

・吸湿性、揮発性が著しく大きい試料

マルチターン飛行時間型2次イオン質量分析計

委託分析

レーザーポストイオン化2次中性粒子質量分析法サービス利用料金

次に定める金額を合計した金額を頂きます。

①実サンプル測定時の条件等の検討 77,000円/サンプル1種類

②実サンプル測定 46,200円/日

※なお、検討に多額の費用を要する場合には、別途実費相当分をご負担いただくことがあります。

飛行時間型質量分析計(MALDI)(ブルカーダルトニクス Autoflex III smartbeam)

装置使用

測定・解析 1時間につき 8,250円

※初めて機器を利用する場合は、自主測定料金のほかに技術指導料として、1時間につき5,500円が別途必要となります。

ガスクロマトグラフ―四重極型質量分析計(EI・CI)

装置使用

測定・解析 1時間につき 2,200円

※初めて機器を利用する場合は、自主測定料金のほかに技術指導料として、1時間につき5,500円が別途必要となります。

ICP発光分光分析装置

委託分析

定量分析

利用料金は、「測定基本料金」と「検量線作成料金」を合計した金額です。

測定基本料金 1時間につき 4,400円

検量線作成料金 1元素につき 2,200円

※ただし、Na、K等別途検量線を作成する必要がある場合は、追加料金として、1調整あたり別途2,200円が必要です。

また、測定系を窒素パージする必要のある場合は、追加料金として、1測定あたり別途11,000円が必要です。

なお、標準溶液が100ccで1万円前後の元素や混合標準溶液(高額)を要する場合は、別途相談のうえ料金を決定いたします。

試料前処理

料金は以下のとおりです。

・通常溶解(鉱酸のみ使用) 3試料ごとに 11,000円

・マイクロウェーブ溶解処理 3試料ごとに 11,000円

・炭素強熱分解処理 3試料ごとに 11,000円

・フッ化水素酸処理 3試料ごとに 11,000円

高輝度単結晶X線回折装置(平板IP)

委託分析

測定 1時間につき 19,470円

単結晶X線回折装置(1光子検出型ハイブリッドピクセル検出器搭載 XtaLAB Synergy Custom)

委託分析

測定 1時間につき 17,490円

飛行時間型質量分析計(MALDI)(島津KRATOS AXIMA-CFR)

委託分析

測定 1時間につき 6,600円

※ただし、消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

タンデム四重極―飛行時間型質量分析計(ESI)HPLC装備(Bruker micrOTOF-QIII compact)

委託分析

測定 1時間につき 9,790円

※ただし、1試料につき解析および報告書作成料金として、別途2,200円を要するほか、消耗品を用意する必要がある場合は、別途実費を要する。

等温滴定型カロリメータ(高感度・微量)

装置使用

自主測定 1時間につき 3,740円

委託分析

依頼測定 1時間につき 5,940円

示差走査微小熱量計

装置使用

自主測定 1時間につき 2,310円

表面プラズモン共鳴測定装置(SPR)

装置使用

自主測定 1時間につき 6,160円

時間分解共鳴ラマン分光システム

委託分析

依頼測定 1時間につき 8,250円

※その他特殊測定サービスを利用する場合は、1時間につき別途下記の料金が必要となる。

1)超⾼感度ラマン分光測定:16,500円

フェムト秒Dual NOPA/OPAシステム

委託分析

依頼測定 1時間につき 35,970円

※その他特殊測定サービスを利用する場合は、別途下記の料金が必要となる。

1)フェムト秒過渡吸収測定:①光学系調整 165,000円/調整、②実サンプル測定 16,500円/スペクトル

2)ピコ秒蛍光寿命測定:22,000円/測定

3)顕微分光測定(スペクトル):22,000円/スペクトル

4)顕微分光測定(発光寿命):22,000円/測定

顕微ラマン分光装置

委託分析

依頼測定 1時間につき 9,240円

X線光電子分光装置

委託分析

依頼測定 1時間につき 17,930円

※ただし、1試料につきサンプル料金として、別途3,300円を要する。

昇温脱離ガス質量分析計

委託分析

依頼測定 1時間につき 10,670円

NMR(300MHz 固体)Varian CMX

委託分析

測定・解析 1時間につき 10,670円

※ただし、試料調製が必要な場合は、1試料につき調製費として、別途11,000円を要する。

NMR(400MHz 溶液)JEOL ECS(ROYALプローブ付)

委託分析

測定・解析 1時間につき 7,480円

※ただし、試料調製が必要な場合は、1試料につき調製費として、別途5,500円を要する。

NMR(500MHz 溶液)JEOL ECA(高感度プローブ付)

委託分析

測定・解析 1時間につき 6,710円

※ただし、試料調製が必要な場合は、1試料につき調製費として、別途5,500円を要する。

NMR(600MHz 固体)Bruker AVANCE Ⅲ(四重共鳴プローブ付)

委託分析

測定・解析 1時間につき 10,450円

※ただし、試料調製が必要な場合は、1試料につき調製費として、別途11,000円を要する。

電子スピン共鳴装置(日本電子 JES-FA200)

委託分析

測定・解析 1時間につき 8,250円

※ただし、試料調製が必要な場合は、1試料につき調製費として、別途11,000円を要する。

シングル四重極型質量分析計(ESI・APCI・ASAP)

委託分析

測定・解析 1時間につき 8,140円

※ただし、1試料につきサンプル料金として、別途2,200円を要する。

ナノ粒子解析装置

委託分析

測定・解析 1時間につき 3,630円

※ただし、1試料につきサンプル料金として、別途2,200円を要する。

卓上粉末X線回折装置

装置使用

委託分析

自主測定 1時間につき 3,740円

依頼測定 1時間につき 5,940円

※ただし、依頼測定の場合は、1試料につきサンプル料金として、別途2,200円を要する。

紫外可視近赤外分光光度計

装置使用

委託分析

自主測定 1時間につき 3,740円

依頼測定 1時間につき 5,940円

※ただし、依頼測定の場合は、1試料につきサンプル料金として、別途2,200円を要する。

タンデム四重極―飛行時間型質量分析計(ESI,APCI)オートサンプラー付きUPLC装備

委託分析

ESI-MS測定・解析 1時間につき 15,290円

LC-ESI-MS測定・解析 1時間につき 13,090円

※ただし、1時間につきデータ解析費用として、別途4,400円を、また、1試料につき報告書作成費用として、別途4,400円を要する。

X線光学結晶用PCVM加工装置

装置使用

自主加工 1時間につき 6,050円

多焦点ラマン分光装置

装置使用

自主測定 1時間につき 10,010円

※初めて機器を利用する場合は、自主測定料金のほかに技術指導料として、1時間につき2,750円が別途必要となります。

別表第30 削除

別表第31

大阪大学会館使用細則第6条第1項の規定に基づく使用料

(1) 学外団体等が使用する場合の使用料

名称

午前

午後

夜間

備考

アセンブリー・ホール

16,300円

16,300円

9,200円

午前:8時30分~13時

午後:13時~17時30分

夜間:17時30分~20時

講堂

27,500円

27,500円

15,300円

会議室1

4,100円

4,100円

2,100円

会議室2

2,000円

2,000円

1,000円

セミナー室1

2,100円

2,100円

1,100円

セミナー室2

2,100円

2,100円

1,100円

来賓室

4,100円

4,100円

2,100円

(2) 学外団体等が大学(部局)と共催で使用する場合及び同窓会等が使用する場合の使用料

名称

午前

午後

夜間

備考

アセンブリー・ホール

8,200円

8,200円

4,600円

午前:8時30分~13時

午後:13時~17時30分

夜間:17時30分~20時

講堂

13,800円

13,800円

7,700円

会議室1

2,100円

2,100円

1,100円

会議室2

1,000円

1,000円

500円

セミナー室1

1,100円

1,100円

600円

セミナー室2

1,100円

1,100円

600円

来賓室

2,100円

2,100円

1,100円

※ 上記(1)(2)の料金について

アセンブリー・ホール、講堂にあっては使用日の30日前までにその他については7日前までにキャンセルの届出があれば、利用者の都合であっても既納の使用料を返還いたします。

別表第32 削除

別表第33

区分

単価

受講料

学部留学生

1年間につき

535,800円

委託留学生

1科目(15回)につき

14,400円

別表第34

大阪大学医学部附属病院未来医療開発部研究支援業務規程第5条の規定に基づく研究支援利用料

区分

項目

単位

学外者(企業)

学外者(アカデミア)

CPC関係業務



文書作成支援(標準書、製造SOP)

1試験あたり

750,000

750,000

指図・記録書新規作成料(システム外)

1試験あたり

2,000,000

2,000,000

文書作成支援(標準書・製造SOP・指図記録書・システム外)レビューのみ

1試験あたり(レビュー12ヶ月以内、2回まで)

250,000

250,000

指図書作成システムによる指図変更管理料

1試験あたり(レビュー12ヶ月以内、2回まで)

1,200,000

1,200,000

未来医療センター細胞培養施設利用料(第1CPC開放系細胞調製室及び第2CPC開放系細胞調製室)

1室1日あたり

90,000

90,000

年間細胞調製室賃料

開放系細胞調製室1室1年あたり

(6ヵ月を超える場合)

15,000,000

15,000,000

未来医療センター細胞培養施設利用料(第2CPC閉鎖系細胞調製室他)

1室1日あたり

60,000

60,000

アイソレーター利用料

1台1日あたり

20,000

20,000

細胞製剤製造受託加算(試験に必須の教育訓練や製造準備などの製造支援日数分も対象)

1製品1日・作業者1名あたり

33,000

33,000

治験製品保管管理料

1製品・1搬入・1月あたり

39,000

39,000

1製品・1搬入・1年あたり

450,000

450,000

(施設内モニタリング機器使用料加算)

1製品・1搬入・1月あたり

10,000

10,000

1製品・1搬入・1年あたり

120,000

120,000

治験製品保管管理料(保管機器:液体窒素保存容器)

1製品・1搬入・1週あたり

35,000

35,000

入退室管理料(開放系への入室)

1名1回あたり

10,000

10,000

入退室管理料(開放系以外への入室)

1名1回あたり

3,000

3,000

超低温フリーザー使用料

※製造に伴う凍結保管

1箱/1ケ月あたり

(1箱=1.8mlクライオチューブ:100本まで)

33,000

33,000








細胞製品微生物検査

無菌検査(直接法)

1検体あたり

65,000

65,000

無菌検査(BacTAlart法)

1検体あたり

50,000

50,000

無菌試験(メンブランフィルター法)

1検体あたり

100,000

100,000

グラム染色

1検体あたり

57,000

57,000

マイコプラズマ否定試験(realtime-PCR法:JP17)

1検体あたり

100,000

100,000

エンドトキシン試験(リムルス試験)

1検体あたり

90,000

90,000

細胞製品品質管理

品質検査室使用料

機器持込

1月あたり

45,000

45,000

品質検査室使用料

安キャビの使用

CO2インキュベータの使用

機器持込

各1日あたり

2,000

2,000

フローサイトメーター使用料(FACSCCantoⅡ)

1日あたり

39,000

39,000

製剤製造支援業務

院内製造

製造関係書類作成(支援)

1製剤(=1規格)あたり

750,000

375,000

製剤の処方、製造工程についての相談

1治験(臨床試験)あたり

90,000

45,000

製造作業(試作+初回ロット)

1製剤(=1規格)あたり

450,000

225,000

製造作業(追加製造ロットにつき)

1製剤(=1規格)あたり

150,000

75,000

委託製造

(薬剤部治験薬製造施設の組織を利用して外部に委託する場合)

製造関係書類作成(支援)

1製剤(=1規格)あたり

510,000

255,000

GMP適合状況の確認(委託先への監査)

1監査あたり

110,000

55,000

院内製造

委託製造

品質試験(外注)における分析法バリデーション(計画書・報告書)、試験(計画書・報告書・試験成績書)などのレビュー

1試験計画書あたり

30,000

15,000

院内製剤

原料、資材管理料

1治験(臨床試験)あたり

(1納品毎)

38,000

19,000

院内製造

委託製造

製品(治験薬・試験薬)保管料

1規格あたり(年度毎更新)

245,000

120,000

院内製造

委託製造

治験薬配送手配

1治験(臨床試験)あたり

30,000

15,000

院内製造

治験薬割付作業

1治験(臨床試験)あたり

54,000

27,000

院内製造

委託製造

当院で実施する試験関連書類作成(支援)業務

1試験計画書あたり

90,000

45,000

研究試料保管施設業務

定期保管試料受入手数料(CPC内保管)

(原則として10年以内・出庫が想定されていない研究試料受入れ時の手数料であり、保管支援料は無償とする。)

1本あたり

138,100

93,100

1箱あたり(1箱=2mlクライオチューブ:81本まで)

2,762,000

1,862,000

研究試料保管支援業務(CPC内保管)

1本/1ケ月あたり

1,260

1,040

1箱/1ケ月あたり(1箱=2mlクライオチューブ:81本まで)

25,200

20,800

定期保管試料受入手数料(CPC外保管)

(原則として10年以内・出庫が想定されていない研究試料受入れ時の手数料であり、保管支援料は無償とする。)

1本あたり

101,100

71,100

1箱あたり(1箱=2mlクライオチューブ:81本まで、スピッツ管等:36本まで)

2,022,000

1,422,000

研究試料保管支援業務(CPC外保管)

1本/1ケ月あたり

860

680

1箱/1ケ月あたり(1箱=2mlクライオチューブ:81本まで、スピッツ管等:36本まで)

17,200

13,600

相談窓口業務

企業研究開発全般相談

1回あたり

30,000

臨床試験支援業務

臨床研究事務局支援業務(準備・企画業務、臨床研究法対応含む)

1試験あたり

510,000

357,000

臨床研究事務局支援業務(単施設定型業務コンサルティング)

1ケ月あたり

34,000

23,800

臨床研究事務局支援業務(単施設定型業務サポート)

1ケ月あたり

170,000

119,000

臨床研究事務局支援業務(多施設定型業務コンサルティング)

1ケ月あたり

170,000

119,000

臨床研究事務局支援業務(多施設定型業務サポート)

1ケ月あたり

340,000

238,000

特定臨床研究等事務局支援業務(準備業務)

1試験あたり

1,380,000

966,000

特定臨床研究等事務局支援業務(試験運営コンサルティング業務)

1ケ月あたり

172,500

120,750

特定臨床研究等事務局支援業務(CRO選定支援業務)

1試験あたり

510,000

357,000

特定臨床研究等事務局支援業務(単施設定型業務コンサルティング)

1ケ月あたり

34,000

23,800

特定臨床研究等事務局支援業務(単施設定型業務、研究運営書類作成支援)

企業からの資金提供、もしくは公的資金ありの研究(※1)

1ケ月あたり

68,000

47,600

特定臨床研究等事務局支援業務(単施設定型業務サポート)

企業からの資金提供ありの研究(※1)

1ケ月あたり

255,000

178,500

特定臨床研究等事務局支援業務(多施設定型業務コンサルティング)

1ケ月あたり

68,000

47,600

特定臨床研究等事務局支援業務(多施設定型業務、研究運営書類作成支援)

企業からの資金提供、もしくは公的資金ありの研究(※1)

1ケ月あたり

170,000

119,000

特定臨床研究等事務局支援業務(多施設定型業務サポート、5施設以下)

企業からの資金提供ありの研究(※1)

1ケ月あたり

340,000

238,000

特定臨床研究等事務局支援業務(多施設定型業務サポート、6~15施設)

企業からの資金提供ありの研究(※1)

1ケ月あたり

510,000

357,000

特定臨床研究等事務局支援業務(多施設定型業務サポート、16~29施設)

企業からの資金提供ありの研究(※1)

1ケ月あたり

850,000

595,000

特定臨床研究等事務局支援業務(多施設定型業務サポート、30~49施設)

企業からの資金提供ありの研究(※1)

1ケ月あたり

1,020,000

714,000

特定臨床研究等事務局支援業務(多施設定型業務サポート、50施設以上)

企業からの資金提供ありの研究(※1)

1ケ月あたり

1,360,000

952,000

先進医療事務局支援業務(年次報告等取りまとめ支援)

1年あたり

255,000

178,500

効果安全性評価委員会事務局支援業務(準備・手順書作成業務)

1試験あたり

200,000

140,000

効果安全性評価委員会事務局支援業務(E-mail開催)

1開催あたり

100,000

70,000

効果安全性評価委員会事務局支援業務(WEB開催)

1開催あたり

140,000

98,000

効果安全性評価委員会事務局支援業務(対面開催)

1開催あたり

220,000

154,000

効果安全性評価委員会事務局支援業務

1ケ月あたり

160,000

112,000

文書作成料・作成支援(臨床試験実施計画書)

1試験あたり

780,000

390,000

文書作成料・作成支援(臨床試験実施計画書)レビューのみ

1試験あたり

390,000

195,000

文書作成料・作成支援(同意説明文書・同意書)

1試験あたり

780,000

390,000

文書作成料・作成支援(同意説明文書・同意書)レビューのみ

1試験あたり

390,000

195,000

文書作成料・作成支援(アセント(同意説明文書))

1試験あたり

583,200

291,600

文書作成料・作成支援(アセント(同意説明文書))レビューのみ

1試験あたり

282,000

141,000

文書作成料・作成支援(試験物概要書)

1試験あたり

780,000

390,000

文書作成料・作成支援(試験物概要書)レビューのみ

1試験あたり

390,000

195,000

文書作成料・作成支援(総括報告書作成)(統計解析報告書作成は除く)

1試験あたり

1,440,000

864,000

文書作成料・作成支援(総括報告書作成)(統計解析報告書作成は除く)レビューのみ

1試験あたり

720,000

432,000

文書作成料・作成支援(改訂、変更)(初回IRB申請以後の対応)

1資料あたり

210,000

105,000

その他IRBへの申請資料の作成

1試験あたり

210,000

105,000

倫理審査委員会審査(未来医療臨床研究審査評価委員会、遺伝子治療臨床研究審査委員会のみ)

1試験あたり

100,000

100,000

未来医療試験ユニット使用料(企業治験は除く)

1試験、1ヶ月あたり

1,000,000

500,000

モニタリング関連文書作成業務【共通】

1試験あたり

48,000

24,000

文書レビュー業務【治験以外】

1回あたり

60,000

30,000

モニタリング業務【治験以外】①単施設

1回あたり

120,000

60,000

手続きサポート業務【治験以外】①単施設

1回あたり

120,000

60,000

モニタリング業務【治験以外】②多施設

1回あたり

180,000

90,000

手続きサポート業務【治験以外】②多施設

1回あたり

180,000

90,000

文書レビュー業務【治験】

1回あたり

392,000

196,000

モニタリング業務【治験】①単施設

1ヶ月あたり

960,000

480,000

モニタリング業務【治験】②多施設

1ヶ月あたり

1,360,000

680,000

モニタリング責任者業務【共通】

※他拠点にモニターがいる場合

1ヶ月あたり

320,000

160,000

RBM(Risk Based Monitoring)(医師主導治験を除く)準備(計画・リスク特定/文書作成等)

1試験あたり

720,000

360,000

RBM(Risk Based Monitoring)(医師主導治験を除く)実地モニタリング

1ケ月あたり

320,000

160,000

RBM(Risk Based Monitoring)(医師主導治験を除く)中央モニタリング

1ケ月あたり

320,000

160,000



モニタリング業務(保管文書のみ)

1Visit

140,000

70,000

モニタリング報告書作成支援システム運用費

1ヶ月あたり

4,000

4,000


監査業務

監査手順書等の文書作成支援

1試験あたり

48,000

24,000

業務受託機関/支援機能監査

1回あたり

480,000

240,000

研究実施計画書監査(臨床試験)

1試験あたり

390,000

195,000

治験実施計画書監査(医師主導治験)

1試験あたり

522,000

261,000

同意説明文書監査(臨床試験)

1試験あたり

390,000

195,000

同意説明文書監査(医師主導治験)

1試験あたり

390,000

195,000

治験等実施医療機関監査(大阪大学)

1回あたり

480,000

240,000

治験等実施医療機関監査(大阪大学以外)

1回あたり

576,000

288,000

総括報告書監査(臨床試験)

1試験あたり

486,000

243,000

総括報告書監査(医師主導治験)

1試験あたり

584,000

292,000

データマネジメント、統計解析監査(臨床試験)

1試験あたり

480,000

240,000

データマネジメント、統計解析監査(医師主導治験)

1試験あたり

624,000

312,000

プロジェクトマネジメント業務

プロジェクトマネジメント業務(単施設または多施設医師主導治験、多施設臨床研究、特殊性の高い臨床研究などで全体的支援に準じる場合)

1ヶ月あたり

1,000,000

700,000

プロジェクトマネジメント業務(臨床研究法、再生医療安全確保法、先進医療等の事務局(単施設)支援等)

1ヶ月あたり

400,000

280,000

プロジェクトマネジメント業務(単施設の臨床研究などで部分的支援に準じる場合)

1ヶ月あたり

200,000

140,000

プロジェクトマネジメント業務(基礎研究又は前臨床段階において、担当PMによるマネジメントを実施する場合)

1年あたり

100,000

プロジェクトマネジメント業務(基礎研究又は前臨床段階において、担当PMと非臨床専門家によるマネジメントを要する場合)

1年あたり

200,000

プロジェクトマネジメント業務(基礎研究又は前臨床段階において、担当PMと高度な知識を持った非臨床専門家によるマネジメントを要する場合)

1年あたり

300,000

プロジェクトマネジメント業務(基礎研究又は前臨床段階において、担当PMと複数の高度な知識を持った非臨床専門家によるマネジメントを要する場合(特に革新的な医療技術開発における基礎研究支援、非臨床初期段階の研究支援等))

1年あたり

400,000

プロジェクトマネジメント業務(基礎研究又は前臨床段階において、担当PMと多数の高度な知識を持った非臨床専門家によるマネジメントを要する場合(特に革新的な医療技術開発における臨床開発初期段階の研究支援等))

1年あたり

500,000

特別開発相談業務

1件あたり

50,000

50,000

医師主導治験支援(※2)

文書作成料・作成支援(治験実施計画書)

1試験あたり

1,038,000

519,000

文書作成料・作成支援(治験実施計画書)レビューのみ

1試験あたり

522,000

261,000

文書作成料・作成支援(同意説明文書・同意書)

1試験あたり

780,000

390,000

文書作成料・作成支援(同意説明文書・同意書)レビューのみ

1試験あたり

390,000

195,000

文書作成料・作成支援(アセント(同意説明文書))

1試験あたり

588,000

294,000

文書作成料・作成支援(アセント(同意説明文書))レビューのみ

1試験あたり

282,000

141,000

文書作成料・作成支援(治験薬概要書)

1試験あたり

1,038,000

519,000

文書作成料・作成支援(治験薬概要書)レビューのみ

1試験あたり

522,000

261,000

文書作成料・作成支援(治験機器概要書)

1試験あたり

780,000

390,000

文書作成料・作成支援(治験機器概要書)レビューのみ

1試験あたり

390,000

195,000

文書作成料・作成支援(改訂、変更)(初回IRB申請以後の対応)

1試験あたり

210,000

105,000

その他IRBへの申請資料の作成

1試験あたり

210,000

105,000

総括報告書作成(統計解析報告書作成は除く)

1試験あたり

1,440,000

864,000

総括報告書作成(統計解析報告書作成は除く)レビューのみ

1試験あたり

720,000

432,000

IRB仮申請料(※4)

1試験あたり

200,000

IRB審査料

1試験あたり

250,000

共同IRB審査料(2~5施設)

1試験あたり

250,000

共同IRB審査料(6~10施設)

1試験あたり

300,000

共同IRB審査料(11施設以上)

1試験あたり

350,000

共同IRB審査済治験の施設追加(1~2施設)審査料

1試験あたり

100,000

共同IRB審査済治験の施設追加(3~5施設)審査料

1試験あたり

150,000

共同IRB審査済治験の施設追加(6施設以上)審査料

1試験あたり

200,000

規制当局対応支援

薬事戦略相談事前面談(資料作成)

1テーマあたり

264,000

132,000

薬事戦略相談事前面談(疑義対応・面談同席)

1テーマあたり

264,000

132,000

薬事戦略相談対面助言(資料作成)

1テーマあたり

780,000

390,000

薬事戦略相談対面助言(資料ファイリング)

1テーマあたり

162,000

81,000

薬事戦略相談対面助言(疑義対応・面談同席)

1テーマあたり

522,000

261,000

先進医療申請(資料作成)

1試験あたり

780,000

390,000

先進医療申請(事前面談同席・疑義対応)

1試験あたり

522,000

261,000

再生医療等提出計画の届出

1試験あたり

240,000

120,000

臨床研究法に伴う実施計画の届出

1試験あたり

240,000

120,000

治験届作成及び対応

1届あたり

264,000

132,000

治験変更届等作成及び対応

1試験あたり

120,000

60,000

治験副作用報告

1届あたり

48,000

24,000

DSUR作成

1報告あたり

264,000

132,000

医療機器保険相談(資料作成支援)

1テーマあたり

288,000

144,000

医療機器保険相談(資料レビュー)

1テーマあたり

144,000

96,000

医療機器保険相談(面談同席・疑義対応)

1テーマあたり

130,000

85,000

医療機器保険適用希望書作成

1テーマあたり

1,800,000

900,000

医療機器保険適用希望書レビュー

1テーマあたり

900,000

600,000

医療機器保険適用希望相談(面談同席・疑義対応)

1テーマあたり

480,000

280,000

その他規制当局対応

1対応あたり

240,000

120,000

非臨床試験受託業務

造腫瘍性試験(信頼性保証)・NOGマウス《4ヶ月 固定費》

(移植後4ヶ月以内に試験を中止した場合も同様)

1試験あたり

(陽性対照+被験物質1セット(N=10))

6,110,000

3,830,000

【QAU調査なし】造腫瘍性試験・NOGマウス《4ヶ月 固定費》

(移植後4ヶ月以内に試験を中止した場合も同様)

1試験あたり

(陽性対照+被験物質1セット(N=10))

5,560,000

3,560,000

造腫瘍性試験(信頼性保証)・NOGマウス

(試験開始後、試験を中止した場合も同様)

1セット(N=10)あたり加算分

898,000

583,000

造腫瘍性試験(信頼性保証)・NOGマウス

(移植後4ヶ月を超えて試験を中止した場合も同様)

1セット/1ヵ月あたり加算分

117,000

62,000

【QAU調査なし】造腫瘍性試験・NOGマウス

(移植後4ヶ月を超えて試験を中止した場合も同様)

1セット/1カ月あたり加算分

107,000

57,000

【組織別外注の場合】造腫瘍性試験(信頼性保証)・NOGマウス《4ヶ月》

(移植後4ヶ月以内に試験を中止した場合も同様)

1試験あたり

(陽性対照+被験物質1セット(N=10))

5,450,000

3,450,000

【QAU調査なし・組織別外注の場合】造腫瘍性試験・NOGマウス《4ヶ月》

(移植後4ヶ月以内に試験を中止した場合も同様)

1試験あたり

(陽性対照+被験物質1セット(N=10))

5,000,000

3,230,000

【動物購入後移植前の試験中止】造腫瘍性試験(信頼性保証)・NOGマウス

1試験あたり

767,000

397,000

【動物購入後移植前の試験中止】動物購入費用・NOGマウス

1匹あたり

13,530

13,530

【QAU調査なし】造腫瘍性試験・ヌードラット(信頼性保証)《4ヶ月飼育固定費:組織外注》(※移植後4ヶ月以内に試験を中止した場合も同様)

※ 一般状態観察・飼育費のみ

1試験あたり

(陽性対照+被験物質1セット(計N≦30))

5,661,000

3,411,000

【QAU調査追加】造腫瘍性試験・ヌードラット《4ヶ月固定費:組織外注》

1試験あたり

(陽性対照+被験物質1セット(計N≦30))

840,000

420,000

【QAU調査なし】造腫瘍性試験・ヌードラット(信頼性保証)

※ 一般状態観察・飼育費のみ

1セット/1カ月あたり加算分

846,000

446,000

【QAU調査追加】造腫瘍性試験・ヌードラット

1セット/1カ月あたり加算分

132,000

66,000

【QAU調査なし】病理染色(免疫染色・色素染色・酵素染色等)

※抗体/色素/酵素等持ち込み

1枚あたり

4,000

3,000

【QAU調査追加】病理染色(免疫染色・色素染色・酵素染色等)

染色1種類あたり

180,000

90,000

血液検査(ドライケム)実施のオプション

1群あたり加算分

61,000

56,000

軟寒天コロニー形成試験(信頼性保証)【固定費】

1試験あたり

897,000

612,000

軟寒天コロニー形成試験(信頼性保証なし)【固定費】

1試験あたり

807,000

567,000

軟寒天コロニー形成試験

1ロットあたり加算分

149,000

110,000

セルバンク

細胞提供料【滑膜由来間葉系幹細胞】

1vialあたり

103,000

65,000

細胞提供料【臍帯由来間葉系幹細胞】

1vialあたり

30,000

22,000

間葉系幹細胞品質確認試験(増殖能・分化能・表面抗原マーカー)【固定費:2検体まで】

1試験あたり(2検体まで)

510,000

348,000

間葉系幹細胞品質確認試験(増殖能・分化能・表面抗原マーカー)【追加オプション:1検体】

1検体あたり加算分(ただし、1試験あたりの追加は2検体までとする)

211,000

138,000

知財戦略支援業務

出願支援

発明の特許性の検討のための簡易先行文献調査

1発明(1出願)あたり

30,000

15,000

判明している先行文献に基づく特許性(新規性、進歩性等)の検討および出願戦略検討

1発明(1出願)あたり

48,000

24,000

日本出願支援

(発明届作成支援~出願明細書等作成支援)

1発明(1出願)あたり

60,000

30,000

PCT出願支援

(追加データ相談~PCT出願明細書等作成支援)

1発明(1出願)あたり

30,000

15,000

PCT出願の国内移行支援

1発明(1出願)あたり

30,000

15,000

各国特許庁からの通知(OA)対応支援

(国際段階の見解書への対応を含む)

1出願1回あたり

30,000

15,000

他人(他社)の特許権の技術的範囲、権利侵害に関する検討支援

他人の特許の先行文献調査(無料データベースのみ)

1発明(1出願)あたり

96,000

48,000

他人の特許の特許性(新規性・進歩性)評価、対応検討

1発明(1出願)あたり

48,000

24,000

他人の特許出願の審査状況調査(無料データベースのみ)

1発明(1出願)あたり

12,000

6,000

実施品(開発製品、医薬品)が、特定特許を侵害する可能性についての検討

(特許性(新規性・進歩性)評価無、先行文献調査無)

1発明(1出願)あたり

48,000

24,000

実施計画書作成支援業務(※3)

実施計画書作成支援

症例登録に関する事項のレビュー

1試験あたり

29,700

14,850

症例登録に関する事項の作成

1試験あたり

59,400

29,700

データマネジメントに関する事項のレビュー

1試験あたり

247,500

123,750

データマネジメントに関する事項の作成

1試験あたり

495,000

247,500

統計解析に関する事項のレビュー

1試験あたり

356,400

178,200

統計解析に関する事項の作成

1試験あたり

712,800

356,400

症例登録・割付業務(※3)

登録業務(EDC)

要求仕様書/要求定義書

1式あたり

165,000

82,500

構造定義書

1式あたり

82,500

41,250

システム構築

1フィールドあたり

9,900

4,950

CSV

1回あたり

2,310,000

1,155,000

1フィールドあたり

8,250

4,125

UAT支援

1フィールドあたり

3,300

1,650

Project対応SOP

1文書あたり

99,000

49,500

DCC用マニュアル

1文書あたり

49,500

24,750

医療機関用マニュアル

1文書あたり

148,500

74,250

施設登録

1施設あたり

66,000

33,000

ユーザー管理費(対象者数 0~30名)

1月あたり

66,000

33,000

ユーザー管理費(対象者数 31~60名)

1月あたり

132,000

66,000

ユーザー管理費(対象者数 61名以上)

1月あたり

198,000

99,000

資料保管

1月あたり

4,500

2,250

登録業務(紙)

Project対応SOP

1文書あたり

99,000

49,500

関連様式

1文書あたり

99,000

49,500

DCC用マニュアル

1文書あたり

49,500

24,750

医療機関用マニュアル

1文書あたり

49,500

24,750

施設登録

1施設あたり

11,880

5,940

症例登録(一次)

1例あたり

23,760

11,880

症例登録(二次)

1例あたり

23,760

11,880

症例登録進捗報告

1回あたり

11,880

5,940

資料保管

1月あたり

4,500

2,250

割付業務

Project対応SOP

1文書あたり

99,000

49,500

割付表作成

1式あたり

495,000

247,500

薬剤配送管理

1月あたり

33,000

16,500

レジストリ業務

レジストリデータベース利用料Ⅰ

1例あたり

3,960

1,980

レジストリデータベース利用料Ⅱ

1例あたり

13,200

6,600

データマネジメント業務(DM)(※3)

症例報告書

(CRF)[見本]

CRF[見本]の作成

1フィールドあたり(繰り返し除く)

1,188

594

CRF[見本]レビュー

1フィールドあたり(繰り返し除く)

594

297

EDC構築

要求仕様書/要求定義書

1式あたり

495,000

247,500

構造定義書

1式あたり

247,500

123,750

システム構築

1フィールドあたり(繰り返し除く)

9,900

4,950

CSV

1回あたり

2,310,000

1,155,000

1フィールドあたり(繰り返し除く)

8,250

4,125

UAT支援

1フィールドあたり(繰り返し除く)

3,300

1,650

DM運用準備(EDC)

Project対応SOP

1文書あたり

148,500

74,250

DM計画書

1文書あたり

148,500

74,250

CRF入力の手引き

1文書あたり

191,400

95,700

マニュアルチェックリスト

1レコードあたり

792

396

ロジカルチェック定義書

1レコードあたり

792

396

ロジカルチェックプログラミング

1レコードあたり

1,584

792

DM運用(EDC)

施設登録

1施設あたり

66,000

33,000

ユーザー管理費(対象者数 0~30名)

1月あたり

66,000

33,000

ユーザー管理費(対象者数 31~60名)

1月あたり

132,000

66,000

ユーザー管理費(対象者数 61名以上)

1月あたり

198,000

99,000

マニュアルチェック業務

1レコード×1例あたり

79

40

ロジカルチェック業務

1レコード×1例あたり

20

10

DM_完了クエリー(DCF)

1件あたり

792

396

DM_コーディング

1例あたり

7,920

3,960

データ確認用資料等作成

1式あたり

237,600

118,800

CDMS構築

要求仕様書/要求定義書

1文書あたり

495,000

247,500

構造定義書

1文書あたり

247,500

123,750

システム構築

1フィールドあたり(繰り返し除く)

7,920

3,960

CSV

1回あたり

2,310,000

1,155,000

1フィールドあたり(繰り返し除く)

8,250

4,125

UAT

1フィールドあたり(繰り返し除く)

3,300

1,650

DM運用準備(紙CRF)

Project対応SOP

1試験あたり

148,500

74,250

DM計画書

1試験あたり

148,500

74,250

CRF記載の手引き

1文書あたり

191,400

95,700

入力・読み替え規則

1文書あたり

72,600

36,300

マニュアルチェックリスト

1レコードあたり

792

396

ロジカルチェック定義書

1レコードあたり

792

396

CDMSロジカルチェックプログラミング

1レコードあたり

1,584

792

DM運用(紙CRF)

CDMSデータ入力

1フィールド×1例あたり

53

26

マニュアルチェック業務

1レコード×1例あたり

79

40

ロジカルチェック業務

1レコード×1例あたり

20

10

DM_完了クエリー(DCF)

1件あたり

990

495

DM_コーディング

1例あたり

7,920

3,960

データ確認用資料等作成

1式あたり

237,600

118,800

DM業務終了作業

解析データセット作成

1試験あたり

79,200

39,600

一覧表作成

1表あたり

23,760

11,880

DM報告書

1試験あたり

79,200

39,600

資料保管

1月あたり

4,500

2,250

RBM

(Risk Based Monitoring)

準備(計画・リスク特定/文書作成等)

1試験あたり

792,000

396,000

実地モニタリング

1月あたり

396,000

198,000

中央モニタリング

1月あたり

396,000

198,000

Option業務

データ代行入力

1フィールド×1例あたり

264

132

症例検討会関連資料

1式あたり

726,000

363,000

統計解析業務(※3)

解析業務

Project対応SOP

1文書あたり

99,000

49,500

統計解析計画書

1文書あたり

726,000

363,000

出力レイアウト表

1式あたり

990,000

495,000

1種あたり

9,900

4,950

バリデーション計画書

1文書あたり

990,000

495,000

解析データセット定義書

1式あたり

726,000

363,000

1種あたり

9,900

4,950

解析プログラム仕様書

1式あたり

726,000

363,000

1種あたり

9,900

4,950

ダブルプログラミング

1表あたり

118,800

59,400

シングルプログラミング

1表あたり

59,400

29,700

データセットバリデーション

1表あたり

10,800

5,400

解析結果バリデーション

1表あたり

10,800

5,400

統計解析報告書(結果解釈なし)

1式あたり

198,000

99,000

統計解析報告書(結果解釈込)

1式あたり

1,980,000

990,000

バリデーション報告書

1文書あたり

198,000

99,000

資料保管

1月あたり

4,500

2,250

情報技術業務(IT)(※3)

EDCの利用

システム維持・ヘルプデスク

1試験/1月あたり

33,000

16,500

コンサルティング

各種コンサルティング

申請書類作成支援

1文書あたり

150,000

75,000

コンサルティング(データマネジメント)

1時間あたり

18,000

9,000

コンサルティング(統計解析)

1時間あたり

18,000

9,000

コンサルティング(IT)

1時間あたり

18,000

9,000

文書レビュー(データマネジメント)

1文書あたり

43,200

21,600

文書レビュー(統計解析)

1文書あたり

43,200

21,600

論文の校閲・作成業務(Basic)

1試験あたり

540,000

270,000

論文の校閲・作成業務(Advance)

1試験あたり

1,080,000

540,000

※交通費は別途請求するものとする。

※1 企業からの資金提供ありの研究とは、臨床研究法で定める契約に基づき資金を提供されて実施する研究をいい、公的資金ありの研究とは、国及び独立行政法人等の公的機関からの資金に基づく研究をいう。

※2 IRB審査料および共同IRB審査料は、本院が治験実施医療機関として関与する場合のみ、学内研究者の価格を適用する。

※3 実施計画書作成支援業務、症例登録・割付業務、データマネジメント業務(DM)、統計解析業務、情報技術業務(IT)において、特定臨床研究は1.5倍、治験は2倍とする。

※4 仮申請締切日に費用が発生する。なお、仮申請締切日後に資料の変更があった場合も取り下げ扱いとなり、翌月以降に開催される委員会に再度、仮申請料を支払い、仮申請から行う。

別表第35

大阪大学大学院医学系研究科死体検案受託規程第6条に基づく死体検案料等

1 死体検案料

区分

単位

料金

死体検案料(死体検案書1通の発行料を含む)

1体

21,000円

2 死体検案書発行料

区分

単位

料金

死体検案書

1通

5,000円

別表第36

大阪大学大学院医学系研究科附属共同研究実習センター解析等受託及び機器利用取扱規程第5条の規定に基づく料金

区分

項目

単位

料金(円)

機器利用

共焦点レーザー走査顕微鏡(カールツァイスLSM710) 経産省機器

30分

300

レーザーマイクロダイセクション(ライカLMD7000) 経産省機器

30分

300

フロア型超遠心機(ベックマン・コールター XPN―90 Biosafety)

15分

75

卓上型超遠心機(ベックマン・コールター Optima MAX-XP)

15分

75

透過型電子顕微鏡(日本電子 JEM―1400Plus)

30分

450

生体分子間相互作用解析装置(GE Healthcare Biacore T200)

30分

450

超高解像度光学顕微鏡(ZEISS ELYRA S1)

30分

750

共焦点レーザー走査顕微鏡(オリンパスFV1200正立型)

30分

450

透過型電子顕微鏡 H-7650

30分

450

走査型電子顕微鏡 S-4800

30分

450

卓上電子顕微鏡 TM-1000

30分

300

共焦点レーザー走査顕微鏡 FV3000

30分

450

別表第37

大阪大学医学系研究科附属最先端医療イノベーションセンター共通基盤部門技術支援分野共同利用機器室学外者利用要項第5条の規定に基づく料金

区分

項目

単位

料金(円)

受託

タンパク質解析

ゲルバンド解析:~2mm(G)

1バンド

8,000

ゲルエリア解析:2~10mm(GA)

1エリア

20,000

ショットガン解析(S)

1サンプル

40,000

iTRAQ標識定量解析(Si)

1サンプル

60,000

mTRAQ標識定量解析(Sm)

1サンプル

60,000

2DLCオプション;S

1サンプル

80,000

2DLCオプション;Si、Sm

1測定

80,000

12時間グラジエントオプション;S

1サンプル

100,000

12時間グラジエントオプション;Si、Sm

1測定

100,000

24時間グラジエントオプション;S

1サンプル

200,000

24時間グラジエントオプション;Si、Sm

1測定

200,000

リン酸化濃縮オプション―基本;S、Si、Sm

1サンプル

100,000

リン酸化濃縮オプション―追加;S、Si、Sm

1サンプル

40,000

修飾解析オプション;G、GA、S、Si、Sm

1タンパク質

10,000

次世代シーケンス解析

次世代シーケンス解析 (ion PGM)

解析料

1解析

基本料 130,000

サンプル数× 12,000

クオリティ確認費

11サンプルごと

6,500

chip

318

1個

65,000

314

1個

25,000

サンガーシーケンス分析

1サンプル

350

バイオアナライザー受託サービス

1分析

12,000

機器利用

ライトシート顕微鏡(Carl Zeiss Lightsheet Z.1)

30分

1,200

リアルタイムPCR(Applied Biosystems 7900HT、ViiA7、QuantStudio 7)

30分

350

電気泳動システム(Agilent 2100 バイオアナライザ)

30分

350

電気泳動システム(Agilent 2200 TapeStation)

30分

700

DNA Shearingシステム(Covaris S220)

30分

350

超遠心機(HITACHI himac CP80WX、himac CS150GX)

30分

200

セルソーター(BD FACSAriaⅡ)

30分

1,500

フローサイトメーター(BD FACSCantoⅡ)

30分

1,000

別表第38

大阪大学医学部附属病院外国人医療従事者研修コース内規第6条第1項の規定に基づく研修料

区分

研修料(1日当たり)

Basicコース

3,300円

Advancedコース

5,500円

別表第39 削除

別表第40

大阪大学大学院医学系研究科附属未来医療イメージングセンター利用要領第9条第1項に基づく利用料

区画

対象者

区分

単位

料金

一般管理区画

民間企業

施設利用料

(登録料、入庫料含む。)

機関/週

160,000円

実験台(大)

台/週

8,000円

実験台(小)

台/週

6,000円

PET区画

他大学など研究機関

施設利用料

研究課題/日

225,000円

民間企業

施設利用料

研究課題/日

750,000円

別表第41

大阪大学医学部附属動物実験施設ゲノム編集動物作製受託要項第5条に基づく利用料

区分

動物種

単位

利用料(円)

単純KO,TG

マウス

1系統あたり

714,000

ラット

1系統あたり

816,000

ssODN KI,double KO

マウス

1系統あたり

816,000

ラット

1系統あたり

918,000

Conditional(flox等),plasmid KI(HR)

マウス

1系統あたり

1,122,000

ラット

1系統あたり

1,224,000

別表第42

大阪大学医学部附属病院における倫理審査委員会規程第10条の規定に基づく研究倫理審査料

(1) 個別審査(単施設審査)

通し番号

区分

項目

金額

(1施設・1研究あたり)

T1

観察研究倫理審査委員会

大阪大学大学院医学系研究科・医学部・医学部附属病院が関与する研究

20,400円

T2

大阪大学大学院医学系研究科・医学部・医学部附属病院が関与しない研究

61,200円

T3

介入研究倫理審査委員会

大阪大学大学院医学系研究科・医学部・医学部附属病院が関与する研究

40,800円

T4

大阪大学大学院医学系研究科・医学部・医学部附属病院が関与しない研究

81,600円

(2) 一括審査(多施設審査)

区分

2~10施設

11~20施設

21~30施設

31~40施設

41~50施設

51施設以上

観察研究倫理審査委員会

61,200円

122,400円

183,600円

244,800円

306,000円

367,200円

介入研究倫理審査委員会

81,600円

163,200円

244,800円

326,400円

408,000円

489,600円

※上記(1)(2)について

1.遺伝子治療、再生医療については該当しない

2.変更申請・実施状況報告書等については審査料請求の対象としない(初回申請時のみ請求)

別表第43

大阪大学大学院医学系研究科生体二光子励起イメージング支援業務に関する規程第6条に基づく料金

区分

項目

単位

料金(円)

生体二光子励起イメージング支援業務

マウス以外の実験

基本料

20,400

1実験

5時間以内

65,200

5時間を超えた場合(1時間あたり)

9,200

※蛍光試薬を使用した場合は、別途、実費を要する。

マウス使用実験

基本料

20,400

1実験

5時間以内

69,300

5時間を超えた場合(1時間あたり)

9,200

マウス飼育費

1ケージ/週

1,020

※蛍光試薬を使用した場合は、別途、実費を要する。

別表第44

大阪大学国際公共政策研究科が主催する高大接続セミナーの参加料

区分

単位

参加料

備考

宿泊を伴うもの

1人1時間あたり

620円

「時間」とは参加者の拘束時間をさす

宿泊を伴わないもの

1人1時間あたり

500円

「時間」とは参加者の拘束時間をさす

別表第45

スペース

使用料(30分あたり)

多目的室1

950円

多目的室2

640円

別表第46

大阪大学医学部附属病院の内視鏡手術用支援機器(ダヴィンチ)のライセンス取得のための症例見学料

区分

見学料

1人につき

51,000円

別表第47

大阪大学医学部附属動物実験施設ナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)事業における免疫不全ラット提供手数料

区分

機関区分

単位

利用料(円)

免疫不全ラット(5週齢以上)

学術研究機関

1匹

12,300

学術研究機関以外

24,600

別表第48

大阪大学医学部附属病院ACLS及びJMECCに係る受講料

区分

受講料(1人1回当たり)

ACLSコース

5,000円

JMECCコース

10,000円

国立大学法人大阪大学諸料金規則

平成16年4月14日 第1編第5章 財務会計

(令和6年1月1日施行)

体系情報
第1編 全  学(法人及び大学)/第5章 財務会計
沿革情報
平成16年4月14日 第1編第5章 財務会計
平成16年6月30日 種別なし
平成16年7月1日 種別なし
平成16年9月1日 種別なし
平成16年11月1日 種別なし
平成16年11月5日 種別なし
平成16年12月9日 種別なし
平成17年3月1日 種別なし
平成17年3月31日 種別なし
平成17年4月13日 種別なし
平成17年4月28日 種別なし
平成17年6月16日 種別なし
平成17年7月1日 種別なし
平成17年9月29日 種別なし
平成18年1月11日 種別なし
平成18年1月25日 種別なし
平成18年2月10日 種別なし
平成18年2月16日 種別なし
平成18年2月23日 種別なし
平成18年3月30日 種別なし
平成18年3月30日 種別なし
平成18年4月14日 種別なし
平成18年7月11日 種別なし
平成18年8月21日 種別なし
平成18年9月29日 種別なし
平成18年12月19日 種別なし
平成18年12月25日 種別なし
平成19年1月5日 種別なし
平成19年3月30日 種別なし
平成19年5月28日 種別なし
平成19年6月29日 種別なし
平成19年8月13日 種別なし
平成19年9月28日 種別なし
平成19年10月24日 種別なし
平成19年10月31日 種別なし
平成19年12月12日 種別なし
平成20年1月25日 種別なし
平成20年2月18日 種別なし
平成20年2月29日 種別なし
平成20年3月19日 種別なし
平成20年3月31日 種別なし
平成20年5月29日 種別なし
平成20年6月18日 種別なし
平成20年8月27日 種別なし
平成20年10月28日 種別なし
平成20年11月25日 種別なし
平成20年12月17日 種別なし
平成21年1月8日 種別なし
平成21年1月26日 種別なし
平成21年2月27日 種別なし
平成21年3月31日 種別なし
平成21年5月18日 種別なし
平成21年8月21日 種別なし
平成21年9月18日 種別なし
平成21年10月23日 種別なし
平成21年11月26日 種別なし
平成22年2月2日 種別なし
平成22年3月1日 種別なし
平成22年3月30日 種別なし
平成22年4月27日 種別なし
平成22年5月31日 種別なし
平成22年6月18日 種別なし
平成22年7月30日 種別なし
平成22年8月23日 種別なし
平成22年9月30日 種別なし
平成22年10月29日 種別なし
平成22年12月17日 種別なし
平成23年1月7日 種別なし
平成23年2月24日 種別なし
平成23年3月2日 種別なし
平成23年3月31日 種別なし
平成23年4月27日 種別なし
平成23年8月1日 種別なし
平成23年9月30日 種別なし
平成23年11月17日 種別なし
平成24年1月23日 種別なし
平成24年3月1日 種別なし
平成24年3月28日 種別なし
平成24年4月6日 種別なし
平成24年5月1日 種別なし
平成24年5月10日 種別なし
平成24年5月31日 種別なし
平成24年6月27日 種別なし
平成24年7月31日 種別なし
平成24年9月28日 種別なし
平成24年10月29日 種別なし
平成24年11月12日 種別なし
平成24年11月30日 種別なし
平成24年12月27日 種別なし
平成25年1月31日 種別なし
平成25年2月27日 種別なし
平成25年3月26日 種別なし
平成25年4月26日 種別なし
平成25年6月28日 種別なし
平成25年9月30日 種別なし
平成25年11月29日 種別なし
平成25年12月27日 種別なし
平成26年1月31日 種別なし
平成26年3月31日 種別なし
平成26年4月28日 種別なし
平成26年5月29日 種別なし
平成26年6月11日 種別なし
平成26年6月30日 種別なし
平成26年7月30日 種別なし
平成26年9月26日 種別なし
平成26年10月31日 種別なし
平成26年11月21日 種別なし
平成26年12月25日 種別なし
平成27年1月29日 種別なし
平成27年3月27日 種別なし
平成27年4月27日 種別なし
平成27年6月29日 種別なし
平成27年7月30日 種別なし
平成27年8月31日 種別なし
平成27年9月30日 種別なし
平成27年10月30日 種別なし
平成27年11月30日 種別なし
平成27年12月25日 種別なし
平成28年1月29日 種別なし
平成28年2月29日 種別なし
平成28年3月31日 種別なし
平成28年4月28日 種別なし
平成28年5月20日 種別なし
平成28年6月28日 種別なし
平成28年7月20日 種別なし
平成28年7月26日 種別なし
平成28年9月30日 種別なし
平成28年10月28日 種別なし
平成28年12月21日 種別なし
平成29年1月31日 種別なし
平成29年2月27日 種別なし
平成29年3月24日 種別なし
平成29年5月11日 種別なし
平成29年5月31日 種別なし
平成29年6月28日 種別なし
平成29年7月31日 種別なし
平成29年9月14日 種別なし
平成29年9月29日 種別なし
平成29年10月30日 種別なし
平成29年11月10日 種別なし
平成29年11月29日 種別なし
平成29年12月25日 種別なし
平成30年3月30日 種別なし
平成30年4月27日 種別なし
平成30年5月31日 種別なし
平成30年6月29日 種別なし
平成30年7月31日 種別なし
平成30年8月16日 種別なし
平成30年11月13日 種別なし
平成30年12月27日 種別なし
平成31年1月10日 種別なし
令和元年6月4日 種別なし
令和元年6月27日 種別なし
令和元年7月16日 種別なし
令和元年8月30日 種別なし
令和元年10月1日 種別なし
令和元年11月1日 種別なし
令和元年11月28日 種別なし
令和元年12月26日 種別なし
令和2年1月31日 種別なし
令和2年2月27日 種別なし
令和2年3月30日 種別なし
令和2年4月30日 種別なし
令和2年5月29日 種別なし
令和2年6月26日 種別なし
令和2年7月28日 種別なし
令和2年8月28日 種別なし
令和2年9月28日 種別なし
令和2年10月27日 種別なし
令和2年11月26日 種別なし
令和2年12月23日 種別なし
令和3年2月24日 種別なし
令和3年3月30日 種別なし
令和3年4月28日 種別なし
令和3年5月27日 種別なし
令和3年6月29日 種別なし
令和3年7月28日 種別なし
令和3年9月28日 種別なし
令和3年10月25日 種別なし
令和3年12月23日 種別なし
令和4年1月27日 種別なし
令和4年2月25日 種別なし
令和4年3月28日 種別なし
令和4年3月31日 種別なし
令和4年4月26日 種別なし
令和4年5月31日 種別なし
令和4年7月28日 種別なし
令和4年8月30日 種別なし
令和4年9月30日 種別なし
令和4年10月31日 種別なし
令和4年11月29日 種別なし
令和4年12月23日 種別なし
令和5年1月31日 種別なし
令和5年3月29日 種別なし
令和5年4月28日 種別なし
令和5年5月31日 種別なし
令和5年6月30日 種別なし
令和5年7月28日 種別なし
令和5年9月28日 種別なし
令和5年10月13日 種別なし
令和5年10月30日 種別なし
令和5年11月28日 種別なし
令和5年12月22日 種別なし