大阪大学 The University of Osaka
外部資金等公募情報
  • 財団法人

公益財団法人 UBE学術振興財団 第66回 奨励賞

2025年9月1日 (月) から 2025年12月1日 (月) まで

有機化学、無機化学、高分子化学、機械・計測制御・システム、電気・電子、医学を含む幅広い自然科学分野の優れた独創的研究をしている者であって、研究費が不足している若手研究者に対して「渡辺記念特別奨励賞」「学術奨励賞」を贈呈するものです。
なお、近い将来に成果が期待できる開発研究だけでなく、将来を支える基礎研究も大きな対象としています。

<授賞区分>
(1)渡辺記念特別奨励賞
(2)学術奨励賞

※「学術奨励賞」推薦者の中から医学分野の40歳以下の若手研究者を対象とした「渡辺記念特別奨励賞」を選定します。
 

公募期間
2025年9月1日 (月) から 2025年12月1日 (月) まで
公募元名称

公益財団法人 UBE学術振興財団

https://www.ube.co.jp/ube_s_zaidan/

分野

理工系/医歯薬生命系

カテゴリー

助成(賞)金の金額(総額)
(1) 渡辺記念特別奨励賞 3件以内 120 万円/件、 (2) 学術奨励賞 32 件以内 100 万円/件
部局確認
必要
添付資料

募集要項

備考

◆主な応募資格

大学卒業後国内の大学並びに研究機関に常勤する研究者

(営利企業等に所属される方は対象外。また受賞後1年以内に営利団体に移籍された場合にも、援助金の全額および一部返還を要する場合有り。)

 

◆応募方法:Web申請および郵送

・初めに本財団ホームページの応募フォームから受付申込を行った後、願書を本財団へ速やかに送付する(書類は原本とコピー3部の計4部を提出のこと)。

※所定の申請書類は本財団ホームページよりダウンロード可。

※応募フォームからの受付申込み後、研究題目・研究分野等の変更がある場合は財団事務局へ連絡のこと。

 

 <送付先および問合せ先>

   〒755-8633  宇部市大字小串1978番地の96

    UBE株式会社 宇部事業所 総務・渉外部(渉外グループ)内

    公益財団法人UBE学術振興財団 事務局  TEL:0836-31-2111 

 

◆申請時注意点

・部局長推薦要

・願書の送付前に郵便料金を確認のこと。

 

◆応募締切

2025年9月1日~2025年12月1日[12月1日願書必着〕

 

※詳細については財団ホームページでご確認ください。

 応募について(応募フォーム、願書・推薦書・履歴書の申請書類様式ダウンロード)/公益財団法人 UBE学術振興財団

 

(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)

(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・

所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。

(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・

公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。