- 財団法人
- 研究助成
(公財)高橋産業経済研究財団 令和8年度助成事業「一般応募」の募集
当財団は、産業経済発展のための調査研究、科学技術開発を行っている全国の大学等の研究機関の研究者に対し、財政的助成援助事業を推進してまいりました。
<応募対象テーマ>
下記の分野での研究・活動を対象として応募の受付をします。
① 科学技術
② 数理科学またはコンピュータサイエンス
③ 環境
④ 資源
⑤ 医療または医学
⑥ 災害対策
⑦ 地域社会対策
⑧ 国際交流または人材育成
※産学協同研究テーマについては、助成の対象とはいたしません
ーーー
令和8年度は同助成事業「学校推薦」について、学内公募を行わない運びとなりました。
本助成事業への応募を検討されている方は、一般公募にてご応募ください。
ーーー
- 公募期間
- 2025年10月1日 (水) から 2025年10月31日 (金) まで
- 公募元名称
-
公益財団法人 高橋産業経済研究財団
- 分野
-
全分野
科学技術、数理科学またはコンピュータサイエンス、環境、資源、医療または医学、災害対策、地域社会対策、国際交流または人材育成
- カテゴリー
-
研究助成
- 助成(賞)金の金額(総額)
- 100万円から300万円/年
- 部局確認
- 必要
- 添付資料
- 備考
-
◆応募資格:応募対象テーマに取り組んでいる大学・高専の研究者(教授、准教授、専任講師、助教)、又民間の研究機関・団体が推進しているプロジェクト活動の代表者。
◆申請時注意点:
・一般公募の採択枠は原則として1つの機関2件までとし、応募者多数の場合は助成審査委員 会の審査により1つの機関で2件以内の採択といたします。
・部局長推薦要
◆応募締切
2025年10 月 31 日(金)17時(メール必着)◆財団連絡先
公益財団法人 高橋産業経済研究財団 事務局
E-mail: takahashi-zaidan@takahashi-f.or.jp
TEL : 03-6381-5901
FAX : 03-6381-5900※詳細については財団ホームページでご確認ください。
公益財団法人 高橋産業経済研究財団 (takahashi-f.or.jp)
(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。