- 財団法人
- 研究助成
公益財団法人 東洋合成記念財団 2026年度 研究助成
<助成対象研究テーマ>
・有機・無機および高分子化合物の光化学に関する研究
・感光性有機化合物、感光性樹脂及びリングラフィ関連材料に関する研究
・有機化合物の不純物除去技術又は分離精製技術に関する研究
・化学プロセス工学に関する研究
・香料及び香気成分に関する研究
・新規触媒の開発及びそれを用いた有機合成反応に関する研究
<助成期間>
2026年4月1日から2027年3月31日
- 公募期間
- 2025年9月1日 (月) から 2025年10月31日 (金) まで
- 公募元名称
-
公益財団法人 東洋合成記念財団
- 分野
-
理工系
- カテゴリー
-
研究助成
- 助成(賞)金の金額(総額)
- 1件 200万円、助成件数 2件程度
- 添付資料
- 備考
-
◆応募資格
- 国内の大学または学術研究機関に常勤し、研究を主体的に行っている 45歳以下 (2026年3月31日現在)の研究者
※実質的に同一の研究テーマで他の財団の助成金等を受けていないこと。
※共同研究者の年齢制限なし。
◆応募方法:郵送および電子メール
本財団ホームページから所定の①応募申請書と②候補者推薦書をダウンロードし作成のうえ、その原本を書留便(簡易書留可)にて郵送する。また同時に、①の申請書(印不要)と申請書に記載の主要論文の写しを電子メールにて、事務局宛送付する。
- <申請書送付先>
公益財団法人 東洋合成記念財団 事務局
〒272-0012 千葉県市川市上妙典1603番地
Email:tgk_zaidan@tgcfnd.or.jp
◆主な申請時注意点
- ・部局長の推薦と承諾が必要。
・電子メールのみによる申請は、正式申請とはならない。
・申請書は日本語で記載してください。
◆募集期間
2025年9月1日より2025年10月31日(当日消印有効)
※詳細は財団ホームページをご確認ください。
募集要項(応募申請書・候補者推薦書ダウンロード)/研究費の助成事業/公益財団法人 東洋合成記念財団
(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。