- 財団法人
- 研究助成
一般財団法人 レントオール奨学財団 令和7年度 研究助成
本財団は、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県(以下、「関西」と言う。)内に所在する大学、研究機関、これらに所属する者又は関西に住所を有する者若しくは当財団が特に必要と認める大学、研究機関、これらに所属する者が行う建設又は建設機械の関連分野(土木、建築、環境、都市、地域、機械、資材、デザイン、居住環境、森林等)の優れた学術研究に助成することにより、学術研究の振興に寄与することを目的に研究助成事業を行っています。
<助成対象分野>
(1) 土木・建築分野
(2) 機械・電気分野
(3) 建設、施工に関わる環境分野
- 公募期間
- 2025年6月1日 (日) から 2025年6月30日 (月) まで
- 公募元名称
-
一般財団法人 レントオール奨学財団
- 分野
-
理工系
- カテゴリー
-
研究助成
- 助成(賞)金の金額(総額)
- 1件100万円以下(若干件数)
- 部局確認
- 必要
- 添付資料
- 備考
-
◆応募資格
次の要件のいずれかを満たすものとする。
尚、個人(学生・社会人)またはグループは問わない。
(1) 関西の大学、研究機関に所属する方。
(2) 関西に住所を有する方。
(3) 本財団が特に必要と認める大学、研究機関に所属する方。
※ 但し、同一内容で他の財団から既に助成を受けているか、または受ける予定になっている個人(学生・社会人)またはグループは対象外。
◆応募方法:郵送
申請者は、所定の研究助成申請書に必要事項を記入し、募集期限日迄に本財団事務局宛に提出する。
※ 所定の申請書様式は本財団ホームページよりダウンロード可。
<提出先>
〒542-0083
大阪市中央区東心斎橋1-11-17 (心斎橋NTビル2F)
一般財団法人 レントオール奨学財団 事務局
◆申請時注意点
・部局長(或いは代行できる役職の方)の承諾要。(助成対象として選定された場合、申請内容が確実に実行されることを確認するためのものです。)
・応募は個人(学生・社会人)またはグループで1件に限定すること。
◆募集期間
令和7年6月1日~令和7年6月30日 (郵便局消印有効)
※詳細については、財団ホームページでご確認ください。
研究助成(申請書様式ダウンロード)/一般財団法人 レントオール奨学財団
(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。