大阪大学 OSAKA UNIVERSITY
外部資金等公募情報
  • 財団法人

(一財)安藤研究所 第38回 安藤博記念学術奨励賞

2025年2月28日 (金) 締切

わが国のエレクトロニクス分野の有望な研究者に対し学術奨励賞を贈呈し、表彰することにより、これに関連する科学技術の一層の発展に寄与することを目的とする。

<対象研究分野> 
エレクトロニクスおよびこれに関連する科学技術
 ※通信・放送・音響・画像技術、コンピュータ・情報処理システム、
  半導体・新規エレクトロニクス材料、マイクロエレクトロニクス、
  オプトエレクトロニクス、スピントロニクス、マイクロメカトロニクス、
  センサ、ナノテクノロジー等の研究分野。

公募期間
2025年2月28日 (金) 締切
公募元名称

一般財団法人 安藤研究所

http://www.ando-lab.or.jp/index.html

分野

理工系

カテゴリー

助成(賞)金の金額(総額)
賞状、記念品および賞金1件50万円で4件以上とする。
部局確認
必要
添付資料

募集要項

申請書

推薦書

備考

応募資格

大学・高専・国公立研究所等の若手研究者(原則として35歳未満,大学院生を含む) で募集対象研究分野において独創的・萌芽的な研究活動を行っている者。

 

◆応募方法:郵送のみ(書留郵便)

・必要提出書類を本研究所へ郵送する。

・所定の推薦書および申請書は、本財団ホームページよりダウンロード可。

 

 <郵送先>

   〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1-20-3

    一般財団法人安藤研究所 表彰事業部宛

 

◆申請時注意点

部局長の推薦要。(原則として各所属部局長(学部長・大学院研究科長・研究所長等)を推薦者とし、1部局につき1件の推薦とする。)

 

◆締切日:令和7年2月末日(消印有効)

 

※詳細については財団ホームページをご確認ください。

 安藤博記念学術奨励賞/一般財団法人 安藤研究所

 

本件掲載担当:研究企画課外部資金係)

(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・

所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。

(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・

公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。