大阪大学 The University of Osaka
外部資金等公募情報
  • 国際交流助成

(公財)鹿島学術振興財団外国人研究者招へい・受入(長期・短期)

2025年7月1日 (火) から 2025年10月15日 (水) まで

我が国の学術の発展並びに学術の国際交流を図るため、工学を含む自然科学、人文・社会科学、学際融合的な分野・領域等において、国民生活向上への寄与が期待される研究を幅広く対象とする。

●援助対象となる主な研究分野

都市・居住環境の向上
国土・資源の有効利用
防災・危機管理の推進
文化・自然環境の保全
※ (1)~(4)に関連する社会システム、情報技術等先端技術に関するものを含む

公募期間
2025年7月1日 (火) から 2025年10月15日 (水) まで
公募元名称

公益財団法人 鹿島学術振興財団

https://www.kajima-f.or.jp/

分野

全分野

カテゴリー

国際交流助成

助成(賞)金の金額(総額)
詳細はHPをご確認ください
部局確認
必要
本部締切日
2025年9月24日(水)
備考

◆援助対象研究者

我が国の大学等研究機関に所属する「常勤の研究者」

 ◆募集期間

7月1日~10月15日

◆応募期間◆

①学長推薦不要の応募者:2025年10月15日(水)

学長推薦を必要とする応募者:2025年9月24日(水)17:00【時間厳守】

※応募書類を国際企画課国際学術係までに提出のこと

◆援助金額

(1)招へい(短期)
顕著な研究業績を有する外国人上級研究者(教授級)を対象、期間3ヵ月以内。渡航費等と滞在費(17,000円/日)
*2025年度採択実績 申請3件 採択2件

(2)受入れ(長期)
有能な外国人中堅研究者(准教授級)及び若手研究者(助教、大学院生)を対象、期間1年以内。渡航費と滞在費(中堅研究者約10,000円/日、若手研究者約200,000円/月)
*2025年度採択実績 申請12件 採択5件

 ◆応募書類について

申請者は 所属機関の長(学長、研究科長、学部長等)の推薦書の提出が必要です。

申請者が所属機関の長に該当する場合は、学長推薦が必要となります。

 ◆申請方法

助成金申請システムより「マイページ」を作成後、必要書類を登録ください。

鹿島学術振興財団 助成申請システム

◆詳細◆

(1)招へい(短期)

マニュアル:招へい マニュアル

募集要項:shohei-boshu.pdf

申請書類(クリックでダウンロード)

https://www.kajima-f.or.jp/grant-projects/data/shohei-sinsei.zip

(2)受入れ(長期)

マニュアル:受入れ マニュアル

募集要項:shohei-boshu.pdf

申請書類(クリックでダウンロード)

https://www.kajima-f.or.jp/grant-projects/data/ukeire-sinsei.zip

  

詳しくはHPをご覧ください。

国際研究集会 | 助成応募について | 鹿島学術振興財団

 本件掲載担当:国際部国際企画課国際学術係

As the details provided by THE KAJIMA FOUNDATION  are available only in Japanese, this English translation has been prepared by the Department of International Affairs for reference purposes only.

THE KAJIMA FOUNDATION 

Researcher Exchange Support, Short-term / Long-term Research Program for International Researchers

  1. Outline

Financial support for research expenses is provided to joint research activities conducted by both Japanese and international researchers.

This grant supports the following research fields:

(1)  Improvement of urban and residential environments

(2)  Effective utilization of land and resources

(3)  Promotion of disaster prevention and crisis management

(4)  Preservation of cultural and natural environments

* Research may also include advanced technologies, such as social systems and information technologies, related to items (1) through (4).

2. Eligibility

(1) Invited researchers (short term)

・ The invited researchers must be a senior level foreign scholar with distinguished research achievements.

・ Duration of assignment: Within 3 months

・ Allocation for travel and living expenses: 17,000 yen per day

(2) Invited researchers (long term)

・  The invited researchers must be a competent mid-level foreign scholar and young researchers including assistant professors and graduate students

・  Duration of assignment: Within one year

・  Allocation for travel and living expenses:

Mid-level foreign researchers: 10,000 yen per day

Young researchers: 200,000 yen per month.

3. Letter of Recommendation

1) Applicants are required to submit a letter of recommendation from a dean or director at a graduate school or research institute.

2) Applicants who are a dean or director must submit a letter of recommendation from the president of the University of Osaka 

4. Deadline: Wednesday, 15 October 2025

Note: If the applicant is a dean or director, the application form must be submitted to the International Affairs Division by 17:00 (JST) on Wednesday, 24 July 2025.

5. Application Process:

Applicants are required to create an account and submit their application documents via the website below.

鹿島学術振興財団 助成申請システム

Operation Manual: Short-term Research Program for International Researchers

shohei-manual.pdf

Please download required documents via the URL below (in Japanese only):

https://www.kajima-f.or.jp/grant-projects/data/shohei-sinsei.zip

For details, please refer to the URL below (in Japanese only)

https://www.kajima-f.or.jp/grant-projects/data/shohei-boshu.pdf

Operation Manual: Long-term Research Program for International Researchers

ukeire-manual.pdf

Please download required documents via the URL below (in Japanese only):

https://www.kajima-f.or.jp/grant-projects/data/ukeire-sinsei.zip

For details, please refer to the URL below (in Japanese only)

https://www.kajima-f.or.jp/grant-projects/data/shohei-boshu.pdf

 

(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・

所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。

(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・

公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。