- 財団法人
- 研究助成
一般財団法人 熱・電気エネルギー技術財団 2025年度 第33回 研究助成(最終)
本財団では、2025年度も熱・電気エネルギー技術に関する研究助成を行うこととなりました。
<募集区分>
Ⅰ 通常募集
Ⅱ 特別募集
※Ⅰ及びⅡの重複応募は不可です。
<研究助成分野(2025年度)>
① 新水素エネルギー技術(常温核融合、凝集系核科学及びそれらから派生した技術)
② 熱電変換素子技術
③ 熱エネルギー貯蔵技術
④ 熱・電気エネルギーに関するシステム技術
※上記分野に関連するAI及びIoTについても募集の対象とします。
<研究期間>
2025年12月以降 約1年間
- 公募期間
- 2025年8月21日 (木) から 2025年10月24日 (金) まで
- 公募元名称
-
一般財団法人 熱・電気エネルギー技術財団
- 分野
-
理工系
- カテゴリー
-
研究助成
- 助成(賞)金の金額(総額)
- 通常:100万円×15名前後予定、特別:300万円×3名前後
- 添付資料
- 備考
-
◆応募資格
大学、学会および企業に所属する研究者個人。
【Ⅰ通常募集】連続採択は3年まで、合計5回までとする。
【Ⅱ特別募集】過去の助成回数は問わない。
◆応募方法:郵送または電子メール
本財団所定の申込書(3種類)と今までの研究成果を代表する論文(1種類)を各々2部(正本1、副本1)、本財団宛郵送またはE-mail送付のこと(2025年10月24日必着)。
※郵送の場合、正本はホッチキス留め厳禁。
※E-mailの場合は、募集要綱の「8.Ⅰ、Ⅱ共通注意事項」を確認のこと。
※所定の申込書は本財団ホームページよりダウンロード可。
<提出先>
〒100-0006 東京都千代田区有楽町 1-2-2 東宝日比谷ビル 9F
E-mail:igarashi@teet.or.jp
一般財団法人 熱・電気エネルギー技術財団 担当者宛
◆主な申請時注意点
・推薦があれば、申込書に記入すること。
・今年度の募集をもって研究助成事業を終了します。
※詳細については財団ホームページでご確認ください。
研究助成(応募要項および申込書ダウンロード)/一般財団法人 熱・電気エネルギー技術財団
(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。