- 財団法人
- 研究助成
公益財団法人 松籟科学技術振興財団 2025年度 研究助成
<助成対象研究>
下記の一般研究課題に関する研究を助成対象とする。
課題A 植物有用成分およびバイオマス資源の高度利用に関わる研究
課題B エレクトロニクスの次世代を担う材料および周辺技術に関わる研究
課題C 持続可能な社会を実現する有機系新素材およびその機能化に関わる研究
- 公募期間
- 2025年7月21日 (月) から 2025年9月30日 (火) まで
- 公募元名称
-
公益財団法人 松籟科学技術振興財団
- 分野
-
理工系
- カテゴリー
-
研究助成
- 助成(賞)金の金額(総額)
- 1件当たり200万円とし、15件程度を予定。
- 部局確認
- 必要
- 添付資料
- 備考
-
◆主な応募資格
(1) 日本に居住し、国内の国公私立大学、国公立研究機関あるいはそれに準じる研究機関に所属する常勤の研究者。
(2) 応募する研究テーマについての計画、実施に主体的に関わる研究者で、申請時の研究期間を通じて当該助成研究を継続できること。
(3)部局長の推薦を受けた45歳以下(原則)の研究者(学生、院生は除く)。
(4) 本助成金を受けた者は、受けた年度より起算して3年間は応募することができない。
(5) 同一の研究テーマで他の機関・財団に助成申請することは差し支えない。
◆応募方法
別に定める研究助成金交付申請書に記入の上、申請書提出先メールアドレスに送信する。
・申請書はPDFおよびWordにて送付のこと。なお、スキャンデータではなくWordからPDF出力し、電子印鑑を押印したものであればPDFのみの提出で可。
・所定の申請書様式は財団ホームページよりダウンロード可。
・メール送付の際に必要であればパスワードを設定のこと。
<申請書提出先> E-mail:shorai-joseikin@harima.co.jp
※申請書提出先アドレスと問合せ先アドレスは異なる為、注意してください。
※詳細は財団ホームページでご確認ください。
募集要項 研究助成事業(申請書ダウンロード)/公益財団法人 松籟科学技術振興財団
(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。