- 企業
- 賞
(株)中日新聞社 第78回 中日文化賞候補者の募集
学術、文化、芸術などの分野で顕著な功績を挙げた方、もしくは団体に「中日文化賞」を進呈し、顕彰しています。
- 公募期間
- 2025年2月13日 (木) 締切
- 公募元名称
-
株式会社 中日新聞社
- 分野
-
人文社会系
- カテゴリー
-
賞
- 助成(賞)金の金額(総額)
- 賞額のほか、正賞(時計)と副賞(100万円)
- 添付資料
- 備考
-
◆応募資格
・学術、芸術、文学、宗教その他一般にすぐれた文化的業績を顕した個人または団体。
・受賞者は下記三条件のうち一つ以上に該当すること。
①中部日本地区に現住すること。
②中部日本地区の出身であること。
③中部日本地区を対象とする業績を挙げ、または同地区に貢献があること。
(注)中部日本地区とはつぎの1府9県をいう。愛知、岐阜、三重、静岡、長野、富山、石川、福井、滋賀、京都。
◆応募方法:郵送または電子メール
・郵送の場合、所定の推薦書に記入のうえ、手持ちの封筒に入れ、着払いにて送付する。
・電子メールの場合、所定の推薦書に記入のうえ、メール添付にて送付する。
・候補者が複数の場合、略歴などの事項を適当な別紙に記載のうえ添付する。
・業績の内容は、推薦用紙右面に600字程度に要約して記入する(印刷文書の貼り付けも可)。なお付記事項があれば別紙に記入のうえ添付する。
<送付先>
〒460-8511 名古屋市中区三の丸一丁目6番1号
株式会社中日新聞社 編集局文化芸能部(旧文化部)内
中日文化賞事務局
電子メール:bunkasho@chunichi.co.jp
◆推薦締切:2025年2月13日(午前必着)
◆申請時注意点
・推薦要。推薦者・被推薦者とも、役職の有無、自薦・他薦問わず。
・推薦書の添付資料は返却不可。コピー、PDF等での添付可。
(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。