大阪大学 The University of Osaka
外部資金等公募情報
  • 財団法人
  • 国際交流助成

(公財)中外創薬科学財団 2026年度 国際交流研究助成金

2025年7月1日 (火) から 2025年8月31日 (日) まで

日本国外より若手研究者を日本国内の大学あるいは研究機関に招へいし、日本国内の大学研究機関等に所属する研究者(受入研究者)と日本国外の若手研究者(招へいされる研究者)による創薬ならびに生命科学に関する国際交流研究を支援することを目的として、最長2年の滞在費を支給するとともに、受入研究者には国際交流研究の推進に必要な費用として研究助成金を贈呈する。

公募期間
2025年7月1日 (火) から 2025年8月31日 (日) まで
公募元名称

公益財団法人 中外創薬科学財団

https://c-finds.com/

分野

医歯薬生命系

カテゴリー

国際交流助成

助成(賞)金の金額(総額)
招聘される研究者に対し32万円/月の滞在費ほか 詳細はHPを確認
備考

◆申請時必要書類

・国際交流研究助成金申請書(研究概要)(※)

・受入研究機関の受入承諾書(※)

・招聘される研究者用申請書(FormA・英語)(※)

・招聘される研究者の履歴書(写真付)、業績目録

・招聘される研究者の学位証明書(写)

 見込みの場合には、研究科長名等で発行した「見込み証明書」(写)

・母国の大学院緒指導教員等からの推薦書(FormB・英語)(※)

<FormBが提出できない場合にはFormCを提出すること>

・招聘される研究者を良く知る日本国内の大学及び研究機関の研究者(受入研究者以外)の推薦書(FormC)(※)

(※)フォーマットは募集期間中に申請受付フォームよりダウンロードすること

(※)がついていない書類のフォーマットは任意

本件掲載担当:国際企画課国際学術係

 

Chugai Foundation for Innovative Drug Discovery Science

International Exchange Research Grants

Outline

This program supports the invitation of young overseas researchers to conduct joint research with Japanese researchers in the fields of drug discovery and life sciences.

The foundation supports international exchanges related to the above fields, and provides living expenses for a maximum of 2 years for the international researchers as well as necessary research grants for host researchers.

Application Period: Tuesday, 1 July 2025 to Sunday, 31 Augst 2025

Fields: Pharmaceutical and Life Sciences

Number of grants:Approximately four

Total Amount: 320 thousand yen per month as living expenses and others. For more details, please refer to below URL (in Japanese only):

https://c-finds.com/business/grant/research/#kokusai

Required documents: 

1) Application form for grants (Outline of research) (*)

2) Letter of acceptance from a host institution (*)

3) Application form for invited researchers (Form A in English) (*)

4) CV for invited researchers (photograph attached) and a list of research achievements

5) A copy of academic degree certificate for invited researchers, or

a copy of prospective degree certificate issued by the dean of your lab, etc., for invited researchers expected to obtain a doctoral degree

6) A letter of recommendation from a supervisor or faculty member at a graduate school or research institute in the invited researcher’s home country. (Form B in English) (*)

If invited researchers are unable to submit Form B, please submit Form C.

7) A letter of recommendation from a researcher (excluding the host researcher) at a graduate school, or research institution in Japan who is well acquainted with the invited researchers. (Form C) (*)

Forms marked with the asterisk (*) can be downloaded from the application form system during the application period. You can use your own format for documents without the asterisk.

 

(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・

所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。

(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・

公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。