大阪大学 The University of Osaka
外部資金等公募情報
  • 財団法人
  • 研究助成

公益財団法人 山崎香辛料振興財団 2025年度 研究助成

2025年4月15日 (火) から 2025年5月31日 (土) まで

本財団は、数々の有用性をもつ香辛料の基礎的研究並びに関連分野に関する研究の推進を図り、日本の香辛料産業の発展ひいては国民食生活の向上に寄与することを目的とします。

<助成の対象となる研究範囲>
香辛料の基礎的研究並びに香辛料の関連分野に関する研究で、具体的には、下記①~⑦テーマに関する研究。

① 香辛料の成分研究
② 香辛料の機能性研究(生活習慣病予防、老化抑制、生理機能への効果等)
③ 香辛料の栽培・育種に関する研究
④ 香辛料の調理・加工・応用に関する研究
⑤ 香辛料の香りに関する研究
⑥ 香辛料の社会科学、人文科学分野の研究
⑦ その他、助成の趣旨に沿っている研究

※ ③、⑥では、産地における気候変動対策、サプライチェーンにおける社会 課題対策等の“香辛料の持続可能な未来に向けての研究”を含む。

<助成期間>
申請者が申請書で希望助成期間(1~3年)を選択する。
申請書の研究計画等を審査して、専門委員会が決定する。(複数年で申請されても単年助成になる場合あり)
  
 

公募期間
2025年4月15日 (火) から 2025年5月31日 (土) まで
公募元名称

公益財団法人 山崎香辛料振興財団

https://yamazakispice-promotionfdn.jp/

分野

医歯薬生命系

カテゴリー

研究助成

助成(賞)金の金額(総額)
1件で1年あたり最大100万円とする。
部局確認
必要
添付資料

募集要領

助成申請書・推薦書記載要領

備考

◆応募資格

原則として、助成の対象となる研究範囲の研究を行う日本国内の国公私立大学、公的研究機関に所属するグループ又は単独(個人)とする。

 

◆応募方法:Web申請

・電子申請システム(Graain)のアカウント登録をし、「電子申請システム」にログインしたうえで、「2025 年度研究助成」プログラムより申請手続きをする。

「2025 年度助成申請書様式」(word)、「2025 年度助成推薦書様式」(word) をダウンロードして、必要事項を記入のうえ、申請画面から必要事項を入力し、応募書類をPDFファイル形式でアップロードして申請する。

 

 ログイン/助成業務支援システム(Graain)

 

◆推薦書の主な留意事項

・推薦者は、機関の最高責任者又はそれに準ずる資格を有する者とし、大学等の場合は学部長以上とする。 

・推薦書には押印要。

 

※詳細については財団ホームページでご確認ください。

 研究助成事業/公益財団法人 山崎香辛料振興財団

 

(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)

(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・

所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。

(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・

公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。