外部資金等公募情報
          - 財団法人
- 研究助成
(公財)小林財団 第13回(令和6年度)研究助成の募集
        		
                    2024年9月27日
                    (金)
             		
             		締切
        
        
        薬学、医学、生命科学及び食品化学に関連する諸分野の研究に従事する研究者に対し助成事業を行っております。これにより、些かなりとも薬学関連分野における学術の進展と国際交流の発展に寄与することとしております。
- 公募期間
- 2024年9月27日 (金) 締切
- 公募元名称
- 
        	公益財団法人 小林財団 
- 分野
- 
        	医歯薬生命系 薬学、医学、生命科学及び食品化学に関連する諸分野 
- カテゴリー
- 
        	研究助成 
- 助成(賞)金の金額(総額)
- 300万円~800万円/件(30~45件程度)
- 添付資料
- 備考
- 
        ◆応募資格 
 ・日本の大学、研究機関に常勤で在職し、研究活動に従事している助教以上を代表研究者とすること。
 ・共同研究者、研究協力者には、アジア諸国からの若手研究者が含まれる研究体制を歓迎します。
 ・科研費等で単年度1000万円以上を取得されている方(研究代表者)の申請はご遠慮ください。
 ◆応募締切
 2024年9月27日(金)必着◆応募方法 
 当財団所定の申請書(A4サイズ)を使用し、必要事項を日本語で記載の上、当財団事務局宛に正1通及びそのコピーによる副1通を簡易書留もしくはレターパックで送付してください。
 ※その他詳細は財団HPをご確認ください
 研究助成 | 公益財団法人 小林財団 (kisf.or.jp)
 (本件掲載担当:研究企画課外部資金係)
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
	所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
	ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
	        
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。
