大阪大学 The University of Osaka
外部資金等公募情報
  • 財団法人
  • 研究助成

(公財)ロッテ財団 第13回(2026年度)研究者育成助成〈ロッテ重光学術賞〉の募集

2025年4月1日 (火) から 2025年6月20日 (金) まで

本助成は、「食と健康」の分野において、優れた若手研究者がわが国トップクラスの研究者として成長することを願い、それにふさわしい支援を行おうとするものであり、5年間の助成期間内でテニュア職に就くことを目標に、育成支援教員の下で安定した研究の場を確保しつつ、研究に必要な資金を長期にわたり助成します。

< 助成対象分野 >
●自然科学研究分野
1 食の生産から食卓まで (食に関するSDGs課題)
2 食を味わう/楽しむ (食によるQOL向上)
3 食と生命 (食による疾病予防、健康増進、ウェルビーイング)
4 食と健康を支える情報科学
●人文/社会科学研究分野
5 食文化研究
6 食に関する経済・政策研究
7 食と生活についてのリサーチ・分析等
●その他
8 1~7の分野横断的研究

公募期間
2025年4月1日 (火) から 2025年6月20日 (金) まで
公募元名称

公益財団法人 ロッテ財団

https://www.lottefoundation.jp/

分野

全分野

異分野融合実装型共同研究

カテゴリー

研究助成

助成(賞)金の金額(総額)
1,500万円/年 × 最長5年間
部局確認
必要
添付資料

募集要項

備考

◆応募資格:
本年 4 月 1 日時点で原則 40 歳以下の博士号取得者であり、現在テニュア職を目指して 研究活動を行っている方。
国籍は問いませんが、本人が日本語で申請書を記載できる方。
※ 人文/社会科学系分野の申請については、対象年齢を原則 45 歳以下とします。
※なお、産休・育休・介護休暇など、やむを得ぬ事情で研究を中断した期間がある場合は、 申請入力フォームの「略歴」に記載してください(任意)。
※2025 年 9 月 18 日(木)の面接審査および 2025 年 12 月中旬開催予定の贈呈式に、 申請者本人および育成支援教員本人が出席できる場合のみご応募ください。

◆応募締切:2025 年 6 月 20 日(金) 12 時(正午)まで Web で登録を完了のこと

※詳しくは財団ホームページでご確認ください。
募集要項 | 研究者育成概要 | 公募情報 | 研究助成事業 | 公益財団法人ロッテ財団

(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)

(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・

所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。

(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・

公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。