- 財団法人
- 研究助成
(公財)DNP文化振興財団 2025年度 グラフィック文化に関する学術研究助成
人文社会科学、自然科学を問わず幅広い学問領域からグラフィックデザイン、グラフィックアートに関する研究テーマに対して助成を行い、我が国および世界のグラフィック文化の発展と学術研究の振興に貢献することを目的とします。
<助成対象研究分野>
A 部門(グラフィックデザイン、グラフィックアート全般をテーマとする学術研究)
B 部門(グラフィック文化に関するアーカイブをテーマとする研究)
<助成期間>
次のいずれかを申請時に明示すること。
1年間:2026年1月1日~2026年12月31日
2年間:2026年1月1日~2027年12月31日
- 公募期間
- 2025年4月1日 (火) から 2025年6月16日 (月) まで
- 公募元名称
-
公益財団法人 DNP文化振興財団
- 分野
-
全分野
- カテゴリー
-
研究助成
- 助成(賞)金の金額(総額)
- 一件ごとの助成金額は研究内容によって異なり、上限50万円/件とする。 ※ 2年間の場合、1年目の助成金の残金は2年目に繰越可能。
- 添付資料
- 備考
-
◆主な応募資格
グラフィックデザイン、グラフィックアートに関する研究を行う研究者の個人またはグループ。
・大学、美術館・博物館等の研究機関に在籍する常勤の研究者(教員、学芸員、研究員、アーキビスト、司書等)
・大学、美術館・博物館等の研究機関に在籍する非常勤の研究者、または大学院生で、大学教授、館長、それに準ずる役職者の推薦のある者
◆応募方法:Web申請システム
・研究助成の申請にあたっては最初に申請者の登録(アカウント作成)が必要。
・本財団のグラフィック文化に関する学術研究助成申請システムを使用してインターネットで研究計画書(必要な場合は推薦書も)を提出する。
・対応言語は日本語と英語です。
※申請者登録ページは4月1日から利用可能です。
申請システム(マイページログイン)/公益財団法人DNP文化振興財団
◆推薦書
・申請者が大学・美術館等の研究機関に在籍する常勤研究者以外(非常勤研究者、大学院生、特定の機関等に属さない個人の研究者など)の場合、大学教授や美術館館長、またはこれらに準ずる役職者(指導教員や上位役職者等、当該分野の専門的知見を有する者)からの推薦書が必要。
・推薦書 PDF に必要事項を記入し推薦者の捺印または直筆の署名(電子捺印/署名でも可)を得ること。
◆申請時注意点
・本財団助成金と重複して別の助成をうける、または他の研究助成への併願は、これを認める。
・申請期間厳守。
※詳細は財団ホームページでご確認ください。
研究助成事業(各種書類ダウンロード、)/公益財団法人DNP文化振興財団
(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。