大阪大学 The University of Osaka
外部資金等公募情報
  • 財団法人
  • 研究助成

公益財団法人 中山隼雄科学技術文化財団 2026年度 助成研究

2025年9月1日 (月) から 2025年10月15日 (水) まで

本財団は「人間と遊び」という視点に立った科学・技術の振興に関する公益事業を行い、ゆとりと活力のある社会の構築に貢献することを目的としています。

本年度は「事業目的に適う研究への助成」の研究者を募集します。

<募集区分と助成対象研究>
■助成研究 A:ゲームの分野の研究
 ① 重点研究:DEIBを意識した世界中の人が安心して自分らしくいられるゲーム
 ② 基礎的・基盤的研究

■助成研究 B:「人間と遊び」に関する研究

<研究期間>
2026 年4月1日~2027年3月末日
※ 研究期間は1年とします。    

公募期間
2025年9月1日 (月) から 2025年10月15日 (水) まで
公募元名称

公益財団法人 中山隼雄科学技術文化財団

https://www.nakayama-zaidan.or.jp/index.html

分野

理工系/人文社会系

カテゴリー

研究助成

助成(賞)金の金額(総額)
【助成研究A】総額2,200万円、【助成研究B】総額400万円  ※詳細は募集要領を確認のこと。
添付資料

募集要領

研究計画書(助成研究A・B)Excel

備考

◆応募資格

国内の大学院、大学、短大、高専、専門学校及び非営利の研究機関に所属する研究者又はこれらの機関に所属する研究者を代表者とする共同研究グループ。

※ 研究者には大学院後期博士課程在籍者を含む。但し、指導教員の推薦要。

 

◆応募方法:WEB申請

本財団ホームページの「助成研究者の募集」ページにアクセスし、申込書フォームに必要事項を入力および必要書類をアップロードする。

※必要書類のうち研究計画書(指定様式)は、財団ホームページよりダウンロード可。

 

※詳細については財団ホームページでご確認ください。

 助成研究者の募集(応募方法・申込書フォーム)/公益財団法人中山隼雄科学技術文化財団

 

(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)

(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・

所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。

(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・

公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。