大阪大学 The University of Osaka
外部資金等公募情報
  • 財団法人

公益信託 武見記念生存科学研究基金 2025年度 武見記念賞・武見奨励賞

2025年5月1日 (木) から 2025年6月30日 (月) まで

本基金は、生存科学の研究や実践活動を普及し発展させることを目的に、「武見記念賞」及び「武見奨励賞」を贈呈する制度を設けています。

【武見記念賞】
生存科学とその関連分野について、理論の普遍化、実践の持続可能性の拡充、後進の育成等で国内外で評価される顕著な業績をあげた研究者または実践者(個人又は団体) を顕彰する賞。
 〇推薦方式

【武見奨励賞】
生存科学とその関連分野について、基礎・臨床・社会医学などで創造的な研究や実践的な活動を行い業績をあげつつある方で将来我が国のリーダーとなる個人又は団体を顕彰する賞。
 〇自薦方式

公募期間
2025年5月1日 (木) から 2025年6月30日 (月) まで
公募元名称

公益信託 武見記念生存科学研究基金

https://takemiseizon.com/

分野

理工系/医歯薬生命系/人文社会系

カテゴリー

助成(賞)金の金額(総額)
【武見記念賞】については1件、賞金額1件 50万円、【武見奨励賞】については、1件 20万円、受賞者数は1件。
添付資料

推薦要項(武見記念賞)

応募要項(武見奨励賞)

生存科学とは

備考

◆主な応募資格

【武見奨励賞】

・個人の場合の受賞者は概ね 50歳以下の方。

・生存科学に基づく保健・医療・福祉の包括的な研究、あるいは種々のコミュニティにおける実践に優れた活動をされた方々。

 

◆応募方法

所定の申請書類に必要事項を記載し、提出先へ送付する。

※ 各種申請様式は本基金ホームページよりダウンロード可。

※ 【記念賞】推薦書のダウンロードはコチラ(Word)

※ 【奨励賞】申請書のダウンロードはコチラ(Word)

 

 <申請書の提出先>

  〒105-8574 東京都港区芝 3-33-1

   三井住友信託銀行 個人資產受託業務部 公益信託チーム

   武見記念生存科学研究基金 申請口

 

◆募集期限

2025年6月30日(月) まで (当日消印有効)

 

※ 詳細は財団ホームページでご確認ください。

 武見記念賞/公益信託 武見記念生存科学研究基金

 武見奨励賞/公益信託 武見記念生存科学研究基金

 

(本件掲載担当:研究企画課外部資金係)

(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・

所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。

(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・

公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。