外部資金等公募情報
- 他大学・研究所
- 共同利用・研究課題/その他
佐賀大学海洋エネルギー研究センター 令和4年度共同利用研究課題の公募
2022年1月11日
(火)
から
2022年2月15日
(火)
まで
佐賀大学海洋エネルギー研究センターは、海洋エネルギーとその複合利用分野に関する研究と教育に取り組んでおり、海洋エネルギーに関する共同利用・共同研究拠点の事業として共同研究課題の公募を行います。
次のいずれかに該当する研究で、センターの研究者が参画することを原則とします。
(1)特定研究
・特定研究A 海洋温度差発電に関する研究
・特定研究B 波力発電に関する研究
・特定研究C 潮流発電に関する研究
・特定研究D 洋上風力発電に関する研究
(2)一般共同研究
・一般共同研究 センター主要4分野「特定研究」以外に申請者が設定した研究テーマ
(3)ワークショップ
・共同利用研究推進のための具体的課題による国際または国内研究討論集会。
- 公募期間
- 2022年1月11日 (火) から 2022年2月15日 (火) まで
- 公募元名称
-
佐賀大学海洋エネルギー研究センター
- 分野
-
理工系/その他
海洋エネルギーとその複合利用分野に関する研究
- カテゴリー
-
共同利用・研究課題/その他
ワークショップ
- 助成(賞)金の金額(総額)
- 【研究課題】1件につき15万円を上限として研究経費を支援(謝金、旅費を含まず消耗品と備品で申請のこと)旅費については調整の上、別途予算の範囲内で支援 【ワークショップ】研究経費の支援は行わないが、旅費については、別途予算の範囲内で支援
- 添付資料
- 備考
-
◆応募資格:大学及び公的研究機関の研究者、またはこれらに準ずる研究者、並びに当センター長が適当と認めた者。(学部4 年生・大学院生を含む)
◆申請時注意点: センター世話人と事前に研究テーマ、研究内容等について十分に協議を行うこと。
※詳細は当センターHPをご確認ください。
(本件掲載担当:研究推進課学術研究推進係)
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。