外部資金等公募情報
          - 他大学・研究所
- 共同利用・研究課題
新潟大学脳研究所 令和2年度共同利用・共同研究の公募
        		
                    2019年12月16日
                    (月)
                	から
                
                    2020年1月24日
                    (金)
             		まで
             		
        
        
        本研究所では、共同利用・共同研究拠点「脳神経病理資源活用の疾患病態共同研究拠点」の事業として、令和2年度の共同利用・共同研究を以下のとおり公募します。
【共同研究テーマ】
①脳神経病理標本資源に関する共同研究
②脳疾患ゲノム解析に関する共同研究
③脳疾患動物モデルの作製・解析に関する共同研究
④非侵襲的脳機能画像解析技術開発と臨床医学への応用に向けた橋渡し共同研究
⑤その他本研究所の資源を活用した研究
【課題の分類】
・プロジェクト型共同研究
・連携資源利用型共同研究
- 公募期間
- 2019年12月16日 (月) から 2020年1月24日 (金) まで
- 公募元名称
- 
        	新潟大学 脳研究所 
- 分野
- 
        	医歯薬生命系 脳機能と脳疾患の病態に関する研究 
- カテゴリー
- 
        	共同利用・研究課題 
- 助成(賞)金の金額(総額)
- プロジェクト型共同研究:1研究あたりの共同研究費補助金 上限30万円 連携資源利用型共同研究:共同研究に係る旅費・滞在費
- 添付資料
- 備考
- 
        ◆応募資格:大学、国公立の研究機関の研究者、またはこれに準ずる機関の研究者で本研究所長が適当と認めた者。 ◆申請時注意点: 事前に本研究所の教員との打合せ要。 ※詳細は本研究所HPをご確認ください。 http://www.bri.niigata-u.ac.jp/joint/download/index.html (本件掲載担当:研究推進課学術研究推進係) 
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
	所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
	ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
	        
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。
