- 他大学・研究所
- 共同利用・研究課題/その他
京都大学複合原子力科学研究所 令和3年度 共同利用研究・研究会の募集
本研究所では、原子炉による実験及びこれに関連する研究を推進するため、全国の大学、国公立研究機関等の研究者による共同利用研究、並びに共同利用の一環として本研究所における研究及び原子炉に関連するテーマについて開催する研究会を募集します。
〇共同利用研究
(1)研究炉等共同利用研究
(2)臨界集合体実験装置共同利用研究
〇研究会 (開催期間:令和3年5月1日~令和4年3月4日の期間内)
(1)ワークショップ
(2)専門研究会
- 公募期間
- 2020年10月8日 (木) から 2020年11月6日 (金) まで
- 公募元名称
- 
        	京都大学複合原子力科学研究所 
- 分野
- 
        	理工系 原子炉による実験及びこれに関連する研究、研究会 
- カテゴリー
- 
        	共同利用・研究課題/その他 研究会 
- 部局確認
- 必要
- 添付資料
- 備考
- 
        ◆主な応募資格 : 大学及び国・公立研究機関等の教員、研究者並びにこれに準ずる正規の職員。 ◆申請時注意点 ・部局長の承諾要。 ・事前に利用を予定している装置、機器等の担当職員との打ち合わせ要。 ◆申請期限 【共同利用研究】 ・プロジェクト採択 :令和2年11月6日(金) ・通 常 採 択 : 令和2年11月6日(金) ・下 半 期 の み :令和3年5月14日 (金)※下半期のみの公募は改めて行いません 【研究会】 令和2年11月6日 (金) ※詳細はHPをご確認ください。 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/JRS/ (本件掲載担当:研究推進課学術研究推進係) 
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
	所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
	ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
	        
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。
