勤務条件・福利厚生

H29.4.1現在

給与

初任給

例)大卒後すぐに採用となった場合
  179,200円(基本給)+21,504円(地域手当)=200,704円
例)修士修了後すぐに採用となった場合
  192,700円(基本給)+23,124円(地域手当)=215,824円
※平成29年4月1日現在の給与規程及び給与内規に基づき例示しています。
※各人の経歴等によって決定されますので、上記の基本給等の額と異なる場合があります。

諸手当

通勤手当 給与規程に基づき算出した額を支給
公共交通機関利用者(月額55,000円まで)
自動車等利用者(月額31,600円まで)
住居手当 賃貸住宅の家賃額(月額12,000円を超える場合に限る)に応じ支給(月額27,000円まで)
扶養手当 配偶者 月額10,000円
子 1人あたり月額8,000円(配偶者がいない場合、1人目の子については10,000円)
配偶者・子以外 1人あたり月額6,500円(配偶者・子がいない場合、1人目については9,000円)
その他 超過勤務手当等
期末・業績手当:6月と12月の年2回支給(支給月数はその期ごとに決定)

昇給

各年の1月1日にそれ以前1年間の勤務成績に応じて昇給します。

勤務時間・休暇

勤務時間

月曜日-金曜日 8時30分~17時15分(1日8時間、週40時間勤務)
休憩時間 12時15分~13時00分
※窓口対応部署(教務担当や病院医事担当等)などではシフト勤務あり。
※業務上必要がある場合には、勤務時間及び休憩時間の時間帯を変更する場合あり。

休日

土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)

休暇

年次有給休暇 年20日付与(4月採用の場合、その年は15日付与)
残日数は20日を限度として翌年に繰り越し可能
特別休暇 傷病、結婚、産前・産後、忌引、子の看護、介護、夏季休暇等(有給)

休業

育児休業 子が満3歳に達するまでの期間取得可能
介護休業 介護を必要とする1人につき通算して最大186日の範囲内で取得可能
(対象家族:配偶者、父母、子、配偶者の父母、祖父母、兄弟姉妹又は孫等)

福利厚生

健康保険・年金

健康保険、年金については、ともに文部科学省共済組合に加入します。
出産費、病気やけがの療養費等の給付があります。

共済事業

共済積立貯金、団体終身保険、グループ保険、団体傷害保険、がん保険、人間ドック受診費用の助成(35歳以上が対象)、スポーツクラブの利用助成、文部科学省共済組合宿泊施設利用補助、特別契約保養所、各種貸付等の制度があります。

施設等

附属図書館
テニスコート・体育館など
食堂・レストラン     

美術館・博物館等のキャンパスメンバーズ

学生や教職員に文化、芸術、科学や歴史に親しむ機会を提供するために、美術館等を職員証提示で無料観覧(常設展に限る)できる「キャンパスメンバーズ」に加入しています。
※国立国際美術館・京都国立近代美術館・国立民族学博物館などの施設に加え、大阪城天守閣、大阪市立美術館等全9施設(平成28年4月現在)で利用可能です。

Back to top