育児休業制度経験者
阪大に来たっ! 福利厚生

育児休業制度

子が満3歳に達するまでの期間について取得が可能です。 その他、短時間勤務制度や早出遅出勤務制度、子の看護休暇制度も取得が可能です。また、学内保育施設も3カ所設置し、教職員の子育てと仕事の両立を支援しています。

育児休業制度を活用した感想

育児休業は少し長めに2年間取得しました。後任の人員も補充していただき、心優しい上司や同僚に恵まれ、仕事のことを気にかけることなく育児に専念することができました。子どもの表情が豊かになり、歩くようになり、言葉を話すようになり、そういった成長を一日中そばで見守ることができたことは、本当に有難く充実した貴重な時間でした。
長期間、育児休業をとることに不安は全くなかったです。逆に2年間も仕事から離れていたからこそ、復帰後は新たな気持ちで、また仕事に向き合うことができたように思います。
育児休業中は、乳児期から積極的に外にでるようにしていました。おかげで、地域の方々とも知り合いになることができ、交流が広がりました。子どもが歩けるようになると、朝と夕の1日2回の散歩を日課にし、毎日が早く過ぎていきました。生後4か月から通ったベビースイミングでは、私自身も体力をつけることができ、育児と仕事の両立は体力勝負でもあるので、復帰後にもかなり効果がありました。

現在、日々の生活

主人の勤務先が遠方であるため、保育園への送迎は毎日私が行っています。そのため、何が何でも勤務時間中に仕事を終わらせなければならず、優先順位、効率を常に意識して進めています。帰宅後も育児、家事に追われ、自分の時間をもつことはまだできませんが、癒してくれる子どもがいるからこそ仕事を頑張れるということを日々実感しています。 私がこうして育児と仕事の両立ができているのは、妊娠中から現在も非常に多くの方々のサポートがあったからこそなので、今後は私が育児や介護との両立を目指す方々を応援、支援していきたいと思っています。