外部資金等公募情報
- 財団法人
- 研究助成
(公財)ロッテ財団 第10回(2023年度)奨励研究助成(A)・(B)の募集
2022年4月27日
(水)
から
2022年6月3日
(金)
まで
本助成は、将来、国際的に活躍する可能性を秘めた、優秀で志の高い若手研究者を対象とし、自然科学から人文・社会科学にわたる「食と健康」の分野において、独創的・先端的な研究に専念する優れた若手研究者を助成します。
< 区分 >
○奨励研究助成(A)助成額上限300万円
今年度はさらに募集対象分野に【社会実装型研究分野】を新設し、50歳以下の研究者を募集します。
○奨励研究助成(B)助成額上限100万円
< 助成対象分野 >(A)(B)共通分野
①食料の生産・加工・流通・保存・備蓄・廃棄に関わる技術
②食品のマーケティング
③食文化
④嗜好性(おいしさ・味覚)
⑤栄養・機能性
⑥食品安全・衛生
⑦その他分野横断的領域
- 公募期間
- 2022年4月27日 (水) から 2022年6月3日 (金) まで
- 公募元名称
-
公益財団法人 ロッテ財団
- 分野
-
全分野
自然科学、人文・社会科学の広域科学分野
- カテゴリー
-
研究助成
- 助成(賞)金の金額(総額)
- 「奨励研究助成A」上限300万円/件 「奨励研究助成B」上限100万円/件
- 部局確認
- 必要
- 添付資料
- 備考
-
◆応募資格:
・国内の大学・短期大学・高等専門学校および公的研究機関に所属する研究者。
・2022年4月1日時点で原則40 歳以下の方。(国籍不問)
但し、奨励研究助成(A)の【社会実装型研究分野】応募者のみ、原則50歳以下の方。◆申請時注意点:部局長の承認要。
◆応募締切:2022年6月3日(金)12 時(正午)までWebでの登録完了のこと。
※詳しくは財団ホームページでご確認ください。
(本件掲載担当:研究推進課学術研究推進係)
(注1)部局確認が「必要」となっている場合は・・・
所属部局の担当者に応募予定であることを連絡し、必要な手続きを確認してください。
ただし、医学系研究科に所属している方は、部局確認が「必要」となっていなくても、応募を予定している場合は必ず担当係(総務課企画係)へ問い合わせてください。
(注2)総長(学長)推薦が必要な申請書類については・・・
公印押印箇所以外の総長(学長)名等を含む必要箇所を全て記載し、所属部局の担当者経由で申請してください。