2019年に開催されたセミナー/シンポジウム
文化・芸術
- 2019年11月9日 (土) から 2019年12月31日 (火)
- 「下町物語プロジェクト2016-2019」本説 森村泰昌 野生「能」2019:火魔我蹉鬼、洲波羅、富久破裸 ーKAMAGASAKI SUHARA FUKUHARAー
科学・技術
- 2019年12月27日 (金) から 2019年12月29日 (日)
- 高校生のための分子生物学実習「ジャイアントインパクト」-学びを生きる力に変える 科学的キャリア教育
文化・芸術
- 2019年10月26日 (土) から 2019年12月29日 (日)
- 鉄道芸術祭vol.9 「都市の身体〜外から眺める私たちの輪郭、遠くから聞こえてくる私の声〜」
その他
- 2019年12月25日 (水) 19:00から
- 第52回 新しいまちづくり・みちづくりのための研究会 『神姫バスの挑戦-モビリティをデザインする』 まちみちコミュニケーション研究室
科学・技術
- 2019年12月24日 (火) 13:00から
- 大阪大学大学院 工学研究科 テクノアリーナ「いきもの-AI共創工学」第1回 フォーラム
科学・技術
- 2019年12月24日 (火) 14:40から
- STiPS Handai研究会 つなぐ人たちの働き方(2019年度冬)#2 本田 哲郎さん(大阪大学 共創機構)
社会・政治・経済・法律
- 2019年12月20日 (金) 18:30から
- ラボカフェスペシャルfeaturing鉄道芸術祭 「“都市の身体”を形成する交通インフラ」
文化・芸術
- 2019年4月3日 (水) から 2019年12月20日 (金)
- 懐徳堂記念会 2019年度古典講座
その他
- 2019年12月19日 (木) 14:30から
- 第1回女性研究者の集い
文化・芸術
- 2019年12月19日 (木) 19:30から
- ミュージックカフェ 「アイドル好きと考える、アイドルの話。」
文化・芸術
- 2019年12月19日 (木) 19:00から
- 阪大外国語学部×みのお市民活動センター「マンスリー多文化サロン」
科学・技術
- 2019年12月19日 (木) 14:40から
- STiPS Handai研究会 第61回 シリーズ 科学技術×公共政策 #1 日本の科学技術イノベーション政策動向と国際ビッグプロジェクトに関する考察(山下 恭範さん)
教育・学校
- 2019年12月19日 (木) 15:15から
- 【大阪大学教職員限定】FDセミナー「研究室の教育指導」
教育・学校
- 2019年12月19日 (木) 13:00から
- 【大阪大学教職員限定】FDセミナー「探究学習」
文化・芸術
- 2019年12月18日 (水) 18:30から
- COデザインカフェ ドキュメンタリー映画で学ぶ社会課題と惑星思考 vol.16 『むかしMattoの町があった:Disc 2』
科学・技術
- 2019年5月15日 (水) から 2019年12月18日 (水)
- 大阪大学大学院理学研究科公開講座 サイエンスナイト2019
社会・政治・経済・法律
- 2019年12月17日 (火) 13:00から
- シンポジウム「ELSI対応なくして、データビジネスなし-産学共創でとりくむ倫理的・法的・社会的課題-」を開催
その他
- 2019年12月17日 (火) 10:30から
- 第4回 大阪大学豊中地区研究交流会
科学・技術
- 2019年12月17日 (火) 14:40から
- STiPS Handai研究会 つなぐ人たちの働き方(2019年度冬)#1 毎日放送 報道局・大牟田智佐子さん