2015年に開催されたセミナー/シンポジウム
その他
- 2015年12月11日 (金) 19:00から
- 中之島哲学コレージュ 「グローバル化の影響を考える ~世界から私へ、私から世界に~」
その他
- 2015年12月11日 (金) 16:00から
- GLOCOLセミナー「グローバルに生きる!はじまりはGLOCOLだった」
科学・技術
- 2015年12月10日 (木) 19:00から
- ラボカフェ シリーズ:科学技術イノベーション第16回 「日本の科学者はどこへ行くのか?」
その他
- 2015年12月10日 (木) 14:40から
- 行政研究会国家公務員総合職採用内定者懇談会
科学・技術
- 2015年12月9日 (水) 19:00から
- ラボカフェスペシャル featuring 鉄道芸術祭 「カメラのひみつ2015」
その他
- 2015年12月8日 (火) 10:30から
- 「TPPと日本の農業」 山下一仁氏(キャノングローバル戦略研究所研究主幹) 講演会
その他
- 2015年12月7日 (月) 18:00から
- テクノロジー分野でサラリーマン、海外駐在、創業、上場会社社長、外資系社長を経験した立場から(アントレプレナーシップ・スピーカーシリーズ)
文化・芸術
- 2015年12月7日 (月) 14:00から
- 芝居はいつから悪所ではなくなったのか?(2015年度後期 大阪・京都文化講座 第8回)
科学・技術
- 2015年12月5日 (土) から 2015年12月6日 (日)
- 第31回国際生物学賞記念シンポジウム
医療・健康
- 2015年12月5日 (土) 13:00から
- 阪大病院 第12回市民公開フォーラム「がん診療を支える多職種の専門家たち」
教育・学校
- 2015年12月5日 (土) 13:30から
- オープンエデュケーションが拓く教育改革 ー世界の最先端事例から学ぶー
その他
- 2015年12月5日 (土) 13:00から
- 学生×ベンチャー共創ワークショップ~ベンチャーを体感せよ~
文化・芸術
- 2015年12月4日 (金) 19:00から
- ラボカフェスペシャル featuring 鉄道芸術祭 「建築がもたらす私たちの知覚」
その他
- 2015年12月4日 (金) 17:00から
- GLOCOL連続セミナー 大学とグローバル化 「海外体験型教育プログラムのつくりかた」
その他
- 2015年11月27日 (金) から 2015年12月4日 (金)
- 最強のリベラルアーツとしての短歌 ~クリティカルシンキング編 ことばをデザインする~(学際融合教育Fusion!!!!!!)
その他
- 2015年12月2日 (水) から 2015年12月4日 (金)
- AXIES大学ICT推進協議会2015年度年次大会へのブース展示及びセッション発表について
科学・技術
- 2015年12月3日 (木) 13:00から
- 第31回大阪大学大学院基礎工学研究科産学交流会
文化・芸術
- 2015年12月2日 (水) 19:00から
- ラボカフェスペシャル featuring 鉄道芸術祭 「リュミエールと小津から出発する、映像にまつわる旅」