- 医療・健康
- セミナー/シンポジウム情報
怒りは厄介なものか?(Handai-Asahi中之島塾)
2018年10月27日 (土) 10:30 から 12:00
「Handai‐Asahi中之島塾」は、2004年、中之島での大阪大学中之島センター誕生を機に設けられた、朝日カルチャーセンターと大阪大学との共同講座です。大阪大学が取り組んでいる研究の成果をわかりやすく紹介します。文化、歴史、芸術、理工系、医療関係など大阪大学が有している様々な分野から講師を招き、時には旬の話題のテーマなども取り上げます。
日時:2018年10月27日(土)10:30〜12:00
会場:大阪大学中之島センター
受講料:1,620円
藤岡淳子(大阪大学大学院人間科学研究科・教授)
みなさんは「怒り」は厄介なものと思っていませんか?そのように思われがちな「怒り」という感情ですが、実は私たちが心身ともに健康な生活を送る上でも、とても重要な機能を果たしています。怒りを始めとする感情の機能について考えた後で、自身の怒りや笑顔の奥にあるかもしれない様々な感情に気づき、そして、表現していくことの重要性について、ワークを通して体験します。
申し込みはこちら(朝日カルチャーセンター)から
日時: | 2018年10月27日 (土) 10:30 から 12:00 |
---|---|
主催: | 大阪大学共創機構社学共創本部21世紀懐徳堂、朝日カルチャーセンター |
場所: | 大阪大学中之島センター |
参加登録: | 必要(Web) |
URL: | http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/handai-asahi |
連絡先: |
大阪大学21世紀懐徳堂 info@21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp |