- 科学・技術
- セミナー/シンポジウム情報
大阪大学 産学共創本部キックオフシンポジウム
2017年7月4日 (火) 14:00 から 19:00
大阪大学は、これからの社会をよりよいものに変革していくために、産学官民が知恵を出し合い、未来社会のあるべき姿や新たな価値を共有した上で、潜在的課題の発掘や課題解決の推進に取り組む必要があると考えています。
そのために、新たな「共創イノベーション」を生み出すべく、平成29年4月より、産学連携本部を産学共創本部へと改組しました。
本シンポジウムを通じて産業界・市民・大学等の皆さまに「共創イノベーション」の趣旨に共感していただくことで、共創実践のスタートの場といたします。
詳細、参加のお申し込みはこちらをご覧ください。
プログラム
13:00 受付開始+ポスターセッション
【第1部 共創に向けたビジョン】
14:00 開会挨拶 大阪大学総長 西尾 章治郎
14:05 来賓祝辞 文部科学省
14:10 ビジョン説明 産学共創本部長 吉川秀樹と4部門長(パネル形式)
14:45 協賛者からの期待(各15分)
NPO法人ミラツク 代表理事 西村勇哉氏
一般社団法人関西経済同友会 常任幹事 深野弘行氏
(伊藤忠商事株式会社 常務執行役員)
株式会社小松製作所 取締役会長 野路國夫氏
15:30 コーヒーブレイク+ポスターセッション
【第2部 共創に向けた提案】
15:45 共創デザイン(全体像)
-共創テーマの探索チーム及び研究ユニットへの参加呼びかけ
-未来共創思考サロンを核とした人材育成事業への参加呼びかけ
17:15 ポスターセッション
17:30 レセプション(同会場)
19:00 終了
協賛:大阪商工会議所、関西経済同友会、関西経済連合会、NPO法人ミラツク(予定)
後援:内閣府、文部科学省、経済産業省、大阪府、大阪市、京都市、神戸市、
日時: | 2017年7月4日 (火) 14:00 から 19:00 |
---|---|
場所: | 大阪市中央公会堂 3階中集会室 |
参加登録: | 必要(Web) |
URL: | http://www.uic.osaka-u.ac.jp/sympo170704/index.html |
連絡先: |
大阪大学 研究推進・産学連携部産学連携課 産学共創企画係 シンポジウム担当 kickoff@uic.osaka-u.ac.jp |