- 社会・政治・経済・法律
- セミナー/シンポジウム情報
主催:法学研究科附属法政実務連携センター他 協力:関西経済連合会・大阪商工会議所 公開講義「環境・エネルギー・法実務~ビジネスローの最前線」
2011年12月16日 (金) 16:20 から 17:50
このたび、環境省「国内排出量取引制度の法的課題に関する検討委員会」委員である弁護士の武川丈士先生をお迎えして、国内排出量取引制度を中心に、再生可能エネルギーや二国間クレジットとインフラ輸入等を含め、環境ビジネスに係る法的諸課題についてお話頂く予定です。
講 師:弁護士・カリフォルニア州弁護士 武川丈士先生
(森・濱田松本法律事務所パートナー/環境省「国内排出量取引制度の法的課
題に関する検討委員会」委員)
会 場:大阪大学豊中キャンパス 基礎工学部国際棟シグマホール 及び
大阪大学中之島センター内 キャンパス・イノベーションセンター大阪
3階304 多目的スペース2(TV会議システムによる同時中継)
参加料:無料参加申込:受講希望者は、メールにて①講義名②氏名③所属④連絡先を
下記宛先へ12月14日(水)までにお送りください。
(宛先)大阪大学大学院法学研究科附属法政実務連携センター
E-mail:renkei-1@law.osaka-u.ac.jp
※豊中キャンパスの講義室は変更になる可能性があります。
本公開講義の協力団体については、今後追加される場合があります。
日時: | 2011年12月16日 (金) 16:20 から 17:50 |
---|---|
主催: | 高等司法研究科・知的財産センター・法政実務連携センター |
後援: | 協力:関西経済連合会・大阪商工会議所 |
場所: | 基礎工学部国際棟シグマホール |
参加登録: | 必要(メール) |
連絡先: |
法政実務連携センター renkei-1@law.osaka-u.ac.jp |