- 科学・技術
- セミナー/シンポジウム情報
「平成23年度 大阪大学第4回リユース設備・機器講習会」を開催します
2011年11月17日 (木) から 2011年11月28日 (月)
大阪大学発「もったいないプロジェクト」に取り組む、科学教育機器リノベーションセンターでは、産業科学研究所 総合解析センターとの共催で、リユース設備・機器として登録されている各種分析装置の機器講習会を行います。是非ご参加ください。
講習会日程:
1.「エレクトロン・プローブ・マイクロ・アナライザー(EPMA)講習会」
2011.11.17(木)・28(月)10:00~16:30 講師:田中 高紀(阪大・産研)
2.「電界放射走査電子顕微鏡(EDS元素分析システム搭載)講習会」
2011.11.21(月)・22(火)10:00~16:00 講師:溜池 あかね(日本電子(株))
など
詳細はウェブサイト(http://www.reno.osaka-u.ac.jp/seminar/)をご覧下さい。
定員:各回とも8名(定員に達し次第、随時〆切)
参加費:無料
参加登録:機器講習会ウェブサイト(http://www.reno.osaka-u.ac.jp/seminar/)の
申し込みフォームより必要事項を記入してお申し込みください。折り返し、事務局より
受講受付のご連絡いたします。
日時: | 2011年11月17日 (木) から 2011年11月28日 (月) |
---|---|
主催: | 科学教育機器リノベーションセンター・産業科学研究所 総合解析センター |
場所: | 産業科学研究所 総合解析センター |
参加登録: | 必要(Web) |
URL: | http://www.reno.osaka-u.ac.jp/seminar/ |
連絡先: |
科学教育機器リノベーションセンター reno-event@ml.office.osaka-u.ac.jp |