- 科学・技術 [国際会議]
- セミナー/シンポジウム情報
7th Handai Nanoscience and nanotechnology International Symposium -Nanoscience and nanotechnology in the Next Ten Years-
2011年11月10日 (木) から 2011年11月11日 (金)
今年で第7回目を迎えた阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジウムのテーマは、「ナノサイエンス・ナノテクノロジーの今後の10年」です。
講演は、
特別講演 北澤宏一教授(JST)
基調講演 川合知二教授(大阪大学)
および、第一線で活躍中の内外の研究者によるナノサイエンス・ナノテクノロジーに関する招待講演14件が予定されています。
このシンポジウムの特色は、若手研究者と大学院生によるポスターセッションですが、2日間の会期中に約100件の発表が予定されています。
プログラムは、
https://www.netroom.sanken.osaka-u.ac.jp/nanosympo2011/Program.pdf
からダウンロードできます。
ふるってご参加ください。
日時: | 2011年11月10日 (木) から 2011年11月11日 (金) |
---|---|
場所: | 銀杏会館 |
参加登録: | 不要 |
連絡先: |
阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジウム nanosympo2011@sanken.osaka-u.ac.jp |