2011年1月のセミナー/シンポジウム
文化・芸術
- 2010年10月27日 (水) から 2011年1月8日 (土)
- 総合学術博物館 第12回企画展 “線”の表現力 ─アートの諸形態、須田国太郎《能・狂言デッサン》から広がって─
科学・技術
- 2011年1月5日 (水) 18:30から
- サステイナビリティ・デザイン学エクステンション(第8回)
文化・芸術
- 2011年1月10日 (月) 13:00から
- 第3回哲学ワークショップ
その他
- 2011年1月10日 (月) 06:30から
- ゑびす男選び@阪大坂2011
科学・技術
- 2011年1月12日 (水) 18:30から
- サステイナビリティ・デザイン学エクステンション(第9回)
社会・政治・経済・法律
- 2011年1月13日 (木) 16:30から
- 白熱教室 in 大阪大学 ~現代に公共性は必要か?~ 実施のご案内
その他
- 2011年1月15日 (土) 14:00から
- 大阪大学×大阪ガス「アカデミクッキング」vol.4「フードマイレージから考える、地球にやさしい食」
その他
- 2011年1月18日 (火) 17:00から
- 「心臓外科医から国連職員へ -ユニセフの活動とキャリア」 第68回 GLOCOLセミナー / 海外体験型教育企画オフィス(FIELDO)グローバル・エキスパート連続講座(5)
科学・技術
- 2011年1月18日 (火) 18:30から
- 第3回サイエンスカフェ「免疫の不思議」
科学・技術
- 2011年1月19日 (水) 18:30から
- サステイナビリティ・デザイン学エクステンション(第10回)
その他
- 2011年1月19日 (水) から 2011年3月12日 (土)
- 「Handai-Asahi中之島塾」1月期の受講生募集中!
社会・政治・経済・法律
その他
- 2011年1月21日 (金) 16:30から
- 平成22年度 学生海外研修助成事業 報告会開催のご案内
文化・芸術
- 2011年1月21日 (金) 18:00から
- 「困らなくても神頼み―信じる者は救われる、なぜタイは敬虔な仏教徒が多いのか?試論―」
社会・政治・経済・法律
- 2011年1月21日 (金) 13:00から
- OSIPP IPP(国際公共政策)研究会
大阪大学
- 2011年1月21日 (金) 16:20から
- 第10回ときめき★セミナー「生命ってなに?生きている私ってなに?」
社会・政治・経済・法律
- 2011年1月25日 (火) 14:00から
- ワークショップ「水資源をめぐる国家間での係争と協調」
医療・健康
医療・健康
- 2011年1月27日 (木) 16:00から
- 細胞質における非自己RNAの認識と抗ウイルス自然免疫応答-Advanced Seminar Series on Microbiology and Immunology