- すべての方
- イベント情報
UC/UCEAP大阪オフィス開所1周年記念シンポジウム「キャリア形成とグローバル化」を開催します
2015年12月11日 (金) 13:30から
UC/UCEAP大阪オフィスの開所1周年を記念し、「キャリア形成とグローバル化」と題し、国際シンポジウムを開催いたします。
UCI(カリフォルニア大学アーヴァイン校)キャリアセンター長のSuzanne Helbig氏の基調講演の後、日米の専門家によるパネルディスカッションを予定しています。
教職員及び学生の皆様、また、一般の方の参加をお待ちしています。
※UC/UCEAP: University of California/University of California Education Abroad Program
日時
平成27年12月11日(金) 13:30~17:00
場所
大阪大学 銀杏会館3階 阪急電鉄・三和銀行ホール(吹田キャンパス)
対象
大阪大学教職員・学生・一般の方
参加申込
こちらのオンライン登録でお申込みいただくか、申し込みフォームに必要事項を記入の上、UC大阪オフィスにメール添付でお申込み下さい。なお、メール件名に「12/11 UCシンポジウム参加申込」とご記入下さい。
UC/UCEAP大阪オフィス:uc-uceap-osaka<at>ml.office.osaka-u.ac.jp
※<at>を@に変更してください。
内容
<基調講演>
Suzanne Helbig (カリフォルニア大学アーヴァイン校キャリアセンター長)
<パネリスト>
Suzanne Helbig (カリフォルニア大学アーバイン校 キャリアセンター長)
横江 公美 (Pacific21代表・政治アナリスト)
樺澤 哲 (大阪大学北米センター長)
家島 明彦 (大阪大学教育学習支援センター講師)
※パネリストとして予定しておりましたUCEAP代表のGuinard氏は、ビデオメッセージでの参加とさせていただきます。ご了承下さいませ。
<使用言語>
英語(同時通訳付)
◆当日のプログラムは こちら
レセプション
シンポジウムに引き続き、銀杏会館内で情報交換会を開催します。
会費:教職員・一般 2,000円/学生無料
◆シンポジウムのフライヤーはこちら (日本語/English)
●問い合わせ・申し込み
UC/UCEAP大阪オフィス:uc-uceap-osaka<at>ml.office.osaka-u.ac.jp
※<at>を@に変更してください。
〒560-0043
大阪府豊中市待兼山町1-2
大阪大学 文理融合型研究棟7階
TEL: 06-6850-6784/6785
FAX: 06-6850-6786
Ext.:172-6784/6785
UC/UCEAP大阪オフィスFacebookはこちら