- すべての方
- イベント情報
未来トーク第18回「山中 伸弥 京都大学iPS細胞研究所所長/教授」のご案内
2015年5月18日 (月) 17:00から
『iPS細胞がひらく新しい医学』
第18回は、京都大学iPS細胞研究所所長/教授で、ノーベル生理学・医学賞受賞者の山中伸弥先生です。
若くしてノーベル賞受賞。
若き研究者に活力を与え、再生医療への新たな道を拓き、今もこれから先も世界の研究者をリードされるであろう山中先生のお話です。
※山中先生からのメッセージ動画はこちら!
申込不要・参加費無料・先着順 パソコン文字通訳、車椅子用のスペースがあります(メイン会場のみ)ので、ご参加にあたり、当日お手伝いが必要な方は事前にお申し出ください。 |
講演者
山中 伸弥 京都大学iPS細胞研究所 所長/教授(2012年ノーベル生理学・医学賞受賞)
演題
iPS細胞がひらく新しい医学
2006年にマウスの皮膚細胞からiPS細胞樹立を報告して以来、世界中でiPS細胞を
使った研究が進められています。特に再生医療と創薬研究での利用が期待されています。iPS細胞技術を使った新しい医療が一日も早く患者さんのもとに届け
られるように、我々が取り組んでいることについてお話します。
日時
5月18日(月)17:00~18:30(開場16:30)
会場
【メイン会場】 コンベンションセンター MOホール(吹田キャンパス)
【サテライト会場】
お近くのキャンパスでライブ中継をご覧いただけます。
※吹田キャンパスの銀杏会館(3階 三和ホール)にもサテライト会場を設けます。
・豊中キャンパス:大阪大学会館講堂
・箕面キャンパス:プレゼンテーションルーム(研究講義棟B棟1階)
・東京オフィス: 東京・霞ヶ関
・中之島センター:佐治敬三メモリアルホール(10階)
今後の未来トークの予定
第19回 6月15日(月) 永田和宏(京都産業大学 総合生命科学部教授・京都大学 名誉教授、歌人)
第20回 7月21日(火) 鈴木 章(北海道大学名誉教授、ノーベル化学賞受賞(2010年))
★過去の未来トーク映像はこちらからご覧いただけます。
お問い合わせ先
大阪大学未来戦略支援事務室総務係
Te:06-6210-8244 Fax:06-6210-8241
Email:mirai-talk@iai.osaka-u.ac.jp