- すべての方
- イベント情報
司馬遼太郎記念学術講演会「街道をゆく―東と西の邂逅」
2014年7月12日 (土) 13:30から
7月12日(土)、司馬遼太郎記念学術講演会「街道をゆく―東と西の邂逅」を産経新聞社の共催で開催します。
この講演会は大阪外国語大学(現大阪大学)出身の作家 司馬遼太郎さんの業績をしのんで毎年開催されています。
今年のテーマは「街道をゆく―東と西の邂逅」。司馬さんのとらえた「辺境のヨーロッパ」という世界を、「美術」に焦点をあてて、解き明かします。
日時
7月12日(土)13時30分から(13時開場)
場所
サンケイホールブリーゼ(大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー7F)
申込み・詳細
6月23日で申込を終了しております。
申込まれた方には抽選で参加証をお送りします。
締切
6月23日(月)
プログラム
【第1部・講演】
・「司馬遼太郎と辺境のヨーロッパ」
樺山 紘一 東京大学名誉教授・印刷博物館長
・「司馬遼太郎の美術観」
木村 重信 大阪大学名誉教授・兵庫県立美術館名誉館長
・画家 安野光雅氏によるビデオレターメッセージ
【第2部・対談】
・「街道をゆく―東と西の邂逅」
樺山紘一氏、木村重信氏の両氏による対談
司会進行 石野伸子・産経新聞編集委員
総合司会
小川 真由・ラジオ大阪アナウンサー
主催 大阪大学 共催 産経新聞社 後援 司馬遼太郎記念財団 協賛 咲耶会(大阪大学外国語学部・大阪外国語大学同窓会) |
昨年の様子