- すべての方
- イベント情報
「大阪大学未来戦略機構第六部門(創薬基盤科学研究部門)シンポジウム~大阪大学における創薬アプローチ説明会~」の開催について(ご案内)
2013年9月25日 (水) 13:30から
大阪大学未来戦略機構第六部門(創薬基盤科学研究部門)では、創薬開発研究のための基盤研究を推進するとともに、臨床試験を実施できる応用研究を、創薬支援ネットワークとも連携しながら進めることとしております。
このたび、この取組みを説明するため、平成25年9月25日(水)13:30から大阪大学テクノアライアンス棟1階交流サロンにて、シンポジウムを開催することといたしました。
皆様方のご参加をお待ち申し上げます。
1. 日時
平成25年9月25(水)
13:30~15:20 シンポジウム※
15:20~ 意見交換会※ ※参加費無料、参加申込み不要
2.場所
大阪大学テクノアライアンス棟1階交流サロン
3.主催、共催
主催:大阪大学未来戦略機構第六部門(創薬基盤科学研究部門)
共催:医薬基盤研究所
大阪大学創薬推進研究拠点
大阪大学工学研究科「難結晶性タンパク質を標的とした創薬ファクトリー」
4.プログラム
司会:井上 豪 大阪大学工学研究科教授
13:30~13:35 | 開会の挨拶 相本三郎 大阪大学理事•副学長 大阪大学未来戦略機構副機構長 |
13:35~14:05 | 基調講演 米田悦啓 医薬基盤研究所理事長 |
14:05~14:35 | 大阪大学における創薬への取組み 土井健史 大阪大学未来戦略機構第六部門(創薬基盤科学研究部門)部門長 |
14:35~14:55 | 研究紹介1 辻川和丈 大阪大学大学院薬学研究科教授 |
14:55~15:15 | 研究紹介2 玉井克人 大阪大学大学院医学系研究科寄附講座教授 |
15:15~15:20 | 閉会の挨拶 金田安史 大阪大学大学院医学系研究科長・教授 |
15:20~ | 意見交換会 |
【お問い合わせ先】
大阪大学大学院工学研究科
井上豪研究室 竹市未帆
E-mail takeichi@iai.osaka-u.ac.jp