2020年7月31日公開のVer. 2.0より、受験生・卒業生など学外の方にもお使いいただけるようになりました! |
【終了】2020年8月3日~16日「アプリdeオープンキャンパス」開催! 【終了】2020年10月1日~31日「プレイバック!アプリdeオープンキャンパス」開催! |
現在の最新バージョン: iOS版・Android版とも Ver.2.0.6 (2020/12/23)
利用方法・機能など
まずは上の「ダウンロード」ボタンから、App Store(iOS版)またはGoogle Playストア(Android版)にて「マイハンダイアプリ」をお手持ちのスマートフォンにインストールしてください。
|
|
起動後、画面の一番上のブルーの帯が「タブ」になっています。左右にスクロールし、さまざまな機能を選択できます。
★ 学外の方 ★
○ 初回起動時に緑色のボタンを押して簡単なアンケートに答えていただくだけで使用を開始できます。2回目以降はアンケート入力不要で起動します!
○ 「アプリdeオープンキャンパス」をはじめ、大阪大学に深く触れる期間限定コンテンツ!
○ 阪大生のあり・をり・はべり・いまそかりマガジン『まちかねっ!』はいつでも読めます!
○ 豊中・吹田・箕面の各キャンパスへのアクセス情報に加え、キャンパス内の各施設の場所まで案内する「Map」タブも搭載。便利なタブは今後も随時、加わります!
|
|
■ 学内の方 ■
○ 初回起動時に大阪大学個人IDとパスワードを入力し、ログインできます。2回目以降の起動時は自動ログイン!
【教職員の皆さまへ】2020年8月26日以降、全学IT認証基盤サービスへの多要素認証(MFA)導入により、マイハンダイアプリにログインできない不具合が発生しておりましたが、10月31日公開の Ver.2.0.4 アップデートにより解消しております。お手数ですが、App Store(iOS版)またはGoogle Playストア(Android版)にてアップデートをお願いいたします。 |
○ 学務情報システムKOANからスケジュール(時間割)・掲示板のデータを取得し、アプリに最適化して表示! 休講・補講情報も自動反映します。
|
|
○ MyOPAC(附属図書館Online Catalog)の利用や学内連絡バス時刻表の確認などもできて便利!
○ 阪大生のあり・をり・はべり・いまそかりマガジン『まちかねっ!』ではアツいコンテンツを定期更新中!
○ 「履修登録Q&A」「部活/サークル」「入学時アンケート」など、時季と属性に合わせたタブも自動的に追加されます!
○ 災害発生時は本アプリから大阪大学安否確認システムに入力できるようになります。
※スマートフォン本体の盗難や紛失に備え、パスコード等による画面ロックを必ず設定してください。
今後のアップデート予定
○ 大事な情報を見逃さない! 利用者の属性に合わせたプッシュ通知機能。
○ 今いるキャンパスにぴったりの情報を! 位置情報を活用したタブ表示機能。
○ より安全に、かつ便利に! 多要素認証への対応機能。
○ 阪大ライフをさらに充実させる、便利∩楽しい∩イノベーティブ!なアプリに育てていきます! 皆さまからのご意見をお待ちしています。
◎ 大阪大学広報企画本部 ◎
【本件問い合わせ先】企画部広報課広報係
E-mail: kouhou[at]office.osaka-u.ac.jp