○大阪大学国際交流科目規程

(趣旨)

第1条 この規程は、大阪大学学部学則第10条第4項及び大阪大学大学院学則第6条第5項の規定に基づき、国際交流科目に関し必要な事項を定めるものとする。

(授業科目)

第2条 国際交流科目の授業科目は、次の各号に掲げる授業科目のいずれかに該当するものについて、国際交流委員会(以下「委員会」という。)の議を経て、開設する。

(1) 外国人留学生及び国際交流を志向する学生に対し、外国語により提供する授業科目

(2) 外国人留学生に対し開講する日本語、日本文化等に関する授業科目

(3) 受入れ期間が概ね3月未満の外国人留学生に対し開講する集中講義形式の授業科目

(4) 海外の大学等に学生を派遣して授業を行う授業科目

(5) 高度グローバル人材の育成を目的として国際性を涵養する授業科目

(6) グローバル課題に対する解決に向けての実践的な取組を通じて学修する授業科目

2 国際交流科目の区分は、次のとおりとする。

(1) 国際交流科目群

(2) 短期留学日本語日本文化特別科目群

(3) グローバルイニシアティブ科目群

3 国際交流科目の授業科目の区分、科目名及び単位数は、別表1及び別表2のとおりとする。

(単位の計算方法)

第3条 国際交流科目の単位の計算は、次のとおりとする。

(1) 講義は、15時間をもって1単位とする。

(2) 演習は、15時間又は30時間をもって1単位とする。

(3) 実験及び実習は、30時間又は45時間をもって1単位とする。

(4) 一の授業科目について、講義、演習、実験及び実習のうち2以上の方法の併用により行う場合については、その組み合わせに応じ、前3号に規定する基準を考慮して定める時間の授業をもって1単位とする。

(履修手続)

第4条 学生は、履修しようとする国際交流科目について、各学部又は各研究科の定めるところにより、所属する学部長又は研究科長に届け出て、受講登録をし、許可を得なければならない。ただし、大阪大学全学交換留学プログラム(以下「プログラム」という。)で提供する国際交流科目については、大阪大学全学交換留学プログラムに関する規程(以下「プログラム規程」という。)の定めるところによる。

(試験)

第5条 履修した国際交流科目の試験は、筆記若しくは口頭又は研究報告により行う。ただし、授業科目により平常の成績をもって試験成績に代えることがある。

(評価等)

第6条 試験の成績は、100点を満点として次の評価をもって表し、S、A、B及びCを合格、Fを不合格とする。

S (90点以上)

A (80点以上90点未満)

B (70点以上80点未満)

C (60点以上70点未満)

F (60点未満)

2 試験に合格した者については、各学部又は各研究科の定めるところにより、所定の単位を与えるものとする。ただし、プログラムで提供する国際交流科目については、プログラム規程の定めるところによる。

(事務)

第7条 国際交流科目に関する事務は、国際交流科目を開講する部局の事務部の協力を得て、国際部国際学生交流課で行う。

(雑則)

第8条 この規程に定めるもののほか、国際交流科目に関し必要な事項は、委員会の議を経て、別に定める。

この規程は、平成25年4月1日から施行する。

この改正は、平成25年10月1日から施行する。

この改正は、平成26年4月1日から施行する。

この改正は、平成26年8月1日から施行する。

この改正は、平成27年1月1日から施行する。

この改正は、平成27年4月1日から施行する。

この改正は、平成27年10月1日から施行する。

この改正は、平成28年1月1日から施行する。

この改正は、平成28年4月1日から施行する。

この改正は、平成28年7月1日から施行する。

この改正は、平成29年4月1日から施行する。

この改正は、平成29年8月1日から施行する。

この改正は、平成29年10月1日から施行する。

この改正は、平成30年4月1日から施行する。

この改正は、平成30年6月1日から施行する。

この改正は、平成30年8月1日から施行する。

この改正は、平成30年10月1日から施行する。

この改正は、平成30年12月1日から施行する。

この改正は、平成31年4月1日から施行する。

この改正は、令和元年7月1日から施行する。

この改正は、令和2年4月1日から施行する。

この改正は、令和2年10月1日から施行する。

この改正は、令和3年4月1日から施行する。

この改正は、令和4年4月1日から施行する。

この改正は、令和4年6月1日から施行する。

この改正は、令和4年10月1日から施行する。

この改正は、令和5年4月1日から施行する。

この改正は、令和5年10月1日から施行する。

別表1 学部学生対象授業科目表

区分

授業科目名

単位数

国際交流科目群

異文化理解演習

2

哲学的思考と日本の伝統

2

アジア法の諸問題

2

日本法の諸問題

2

比較法の諸問題

2

身の回りの化学

2

我が国の保健サービスと医療ケア

2

地球総合工学入門

2

情報科学入門

2

近代日本文学における大阪

2

日本の社会とイデオロギー

2

日本の法・政治制度と法・政治文化入門

2

戦後日本の対アジア関係

2

国際教育交流論

2

建築環境安全入門

2

「国際理解教育」の実践

2

社会的文脈における動機づけと行動

2

日本における言語と文化の多様性

2

生活水準の比較史:ヨーロッパとアジア

2

現代物理学の最前線

2

情報システム工学基礎論

2

バイオテクノロジー入門

2

近代・現代日本文学

2

日本文学入門

2

文化:その理解へのアプローチ

2

日本のメディアとコミュニケーション

2

バイオエシックスとヘルス・ロー

2

都市防災

2

「人権教育」の促進

2

教育心理学

2

過去から現在に至る日本の詩歌

2

サステナブル建築工学入門

2

異文化と出会う日本

2

応用理工学入門

2

環境、エネルギー問題とその工学的アプローチ

2

合成化学へのいざない

2

日本社会と文化─文学への影響

2

ジェンダー論

2

日本の芸術

2

今日の生物科学

2

物質機能化学入門

2

物性物理学入門

2

経済発展

2

日本と中国の文学と言語

2

ジェロントロジー(老年学)総論

2

システム科学への招待

2

実験数学

2

細胞生物学

2

21世紀の電気工学

2

ロボットと社会

2

言語と翻訳

2

数学とその工学応用

2

翻訳と翻訳者たち

2

コンピュータを活用した語学学習

2

日本における文化と言語の多様性

2

芸術と脳科学のインターフェイス-文理融合アプローチの実践

2

グローバル化と大学教育

2

多変量統計科学

2

高齢者心理学

2

日本のサル学

2

国際法概論

2

社会学Ⅰ

2

社会学Ⅱ

2

グローバルシティズンシップ

2

市民社会運動

2

人類学Ⅰ

2

人類学Ⅱ

2

経済学Ⅱ

2

比較社会学

2

日本の神話と伝説

2

政治学Ⅰ

2

国際協力学Ⅰ

2

社会の中の自己

2

平和と紛争Ⅰ

2

日本の社会階層

2

家族と結婚の社会学入門

2

日本社会における法律のしくみ

2

多文化共生論

2

基本的人権論

2

特別講義(比較契約法・不法行為法の諸問題)

2

入門経済学

2

国際経営入門

2

身の回りの高分子

2

精密科学入門

2

情報通信技術の最前線

2

数学とその工学応用(Ⅰ)

2

数学とその工学応用(Ⅱ)

2

オンライン・リソースを活用したL2学習

2

日本の社会保障

2

現代日本と歴史世界

2

日本芸術瞥見

2

政治学Ⅱ

2

日本経済史

2

現代宇宙地球科学の話題

2

持続型環境社会の設計

2

国際理解入門

2

先端科学技術における応用物理学

2

Cutting Edge of Biotechnology

2

社会起業

2

社会保障とサービスデザイン

2

言語心理学と日本語の習得

2

移動の社会学

2

環境・エネルギー問題に対する工学的アプローチ

2

イノベーションの管理と変遷

2

メディア社会学

2

電子工学の最前線

2

持続可能な社会に向けた環境とエネルギー問題

2

持続可能な開発における地球総合工学の役割

2

エレクトロニクスへの招待

2

社会学入門

2

文化人類学入門

2

政治学入門

2

知覚と認知の心理学

2

文化人類学理論と論文の書き方

2

社会学

2

ミクロ経済学入門

2

分子科学入門 ─化学と社会─

2

機械科学への招待

2

科学英語入門

2

科学と社会

2

近現代日本の諸事情

2

異文化コミュニケーションとパフォーマンス

2

言語コミュニケーションとパフォーマンス

2

ソーシャルイノベーションとソーシャルデザイン

2

アジアのなかの近代日本

2

アジアから考えるグローバルヒストリー

2

マーケティング意思決定

2

教育の社会学

2

シティズンシップと多文化共生

2

生物学演習A

2

デリバティブ市場の数学

2

2次元の幾何学

2

インターンシップ実習(春夏)

4

インターンシップ実習(秋冬)

4

日本における大学の国際化

2

材料化学入門

2

先端物性物理学

2

異文化コミュニケーション入門

2

日本における多様性と人権

2

芸術を通して脳科学を学ぼう

2

人間科学特殊講義Ⅳ

2

情報通信技術:ICT

2

経済開発論

2

歴史学と史資料

2

戦略とイノベーションの歴史

2

宇宙地球科学への招待

2

生体医工学への招待

2

ケーススタディ(アジア企業)

2

量子情報エレクトロニクスの最前線

2

日本法入門

2

比較法入門

2

イスラーム家族法

2

私法の諸問題

2

コモンロー入門

2

中東の法と社会

2

日本の言語政策と多言語社会

2

Academic Presentaion Course

2

触媒化学入門

2

統計学入門

2

応用物理学入門

2

異文化理解入門

2

気候変動とエネルギートランジションガバナンス

2

東アジア国際関係

2

日本の外交

2

日本語で社会科学を読む

2

異文化研究:文化のバリエーションをマッピングする

2

心理学における論点

2

東アジア政治学

2

日本の社会とビッグデータ

2

総合日本語JA100

4

総合日本語JA200

4

総合日本語JA250

4

総合日本語JA300

4

総合日本語JA400

4

総合日本語JA500

4

総合日本語JA600

4

日本語・グローバル理解演習JGU500a

2

日本語・グローバル理解演習JGU500b

2

日本語・グローバル理解演習JGU500c

2

日本語・グローバル理解演習JGU500d

2

日本語・グローバル理解演習JGU500e

2

日本語・グローバル理解演習JGU500f

2

日本語・グローバル理解演習JGU600a

2

日本語・グローバル理解演習JGU600b

2

日本語・グローバル理解演習JGU600c

2

日本語・グローバル理解演習JGU600d

2

日本語・グローバル理解演習JGU600e

2

日本語・グローバル理解演習JGU600f

2

自主研究Ⅰ―A

2

自主研究Ⅰ―B

3

自主研究Ⅰ―C

4

自主研究Ⅱ―A

2

自主研究Ⅱ―B

3

自主研究Ⅱ―C

4

FrontierLab特別研究(春)A

6

FrontierLab特別研究(春)B

8

FrontierLab特別研究(春)C

10

FrontierLab特別研究(春)D

14

FrontierLab特別研究(春)E

20

FrontierLab特別研究(春)F

28

FrontierLab特別研究(夏)

8

FrontierLab特別研究(秋)A

6

FrontierLab特別研究(秋)B

8

FrontierLab特別研究(秋)C

10

FrontierLab特別研究(秋)D

14

FrontierLab特別研究(秋)E

20

FrontierLab特別研究(秋)F

28

FrontierLab Flex A

6

FrontierLab Flex B

8

FrontierLab Flex C

10

FrontierLab Flex D

14

FrontierLab Mini 2

2

FrontierLab Mini 4

4

FrontierLab Mini 6

6

FrontierLab Mini 8

8

FrontierLab Mini 10

10

FrontierLab Mini 12

12

iExPO特別研究A

14

iExPO特別研究B

28

IISMA特別研究A

1

IISMA特別研究B

2

IISMA特別研究C

3

JAcc100

1

JAcc100

2

JAcc100

4

JAcc200

1

JAcc200

2

JAcc200

4

JAcc300

1

JAcc300

2

JAcc300

4

JAccx150

4

JF100

4

JF200

4

JF300

4

Elementary Japanese and Japanese Culture

2

アカデミック・ジャパニーズ基礎

2

Intermediate Japanese and Disaster Prevention

2

Elementary Japanese and Disaster Prevention

2

日本語のバリエーション

4

UC Frontier Science

2

UC Frontier Science Ⅰ

2

UC Frontier Science Ⅱ

2

学外連携実習

4

イギリス「異文化体験」演習

2

オーストラリア「異文化体験」演習

1

オーストラリア「異文化体験」演習

2

グローバル・長期インターンシップ

6

グローニンゲン短期滞在学修

2

ニュージーランド「異文化体験」演習

2

カップリング・インターンシップ

2

オーストラリア「異文化体験」演習(夏期)

2

フィリピン「異文化体験」演習

2

カナダ「異文化体験」演習1

2

カナダ「異文化体験」演習2

2

アメリカ「異文化体験」演習1

2

アメリカ「異文化体験」演習2

2

オランダ「異文化体験」演習

1

短期留学日本語日本文化特別科目群

日本語日本文化専門演習(春夏)

2

日本語日本文化専門演習(秋冬)

2

日本語学研究(春夏)1

2

日本語学研究(春夏)2

2

日本語学研究(春夏)3

2

日本語学研究(春夏)4

2

日本語学研究(春夏)5

2

日本語学研究(春夏)6

2

日本語学研究(春夏)7

2

日本語学研究(春夏)8

2

日本語学研究(春夏)9

2

日本語学研究(春夏)10

2

日本語学研究(秋冬)1

2

日本語学研究(秋冬)2

2

日本語学研究(秋冬)3

2

日本語学研究(秋冬)4

2

日本語学研究(秋冬)5

2

日本語学研究(秋冬)6

2

日本語学研究(秋冬)7

2

日本語学研究(秋冬)8

2

日本語学研究(秋冬)9

2

日本語学研究(秋冬)10

2

日本語学研究基礎(春夏)1

2

日本語学研究基礎(春夏)2

2

日本語学研究基礎(春夏)3

2

日本語学研究基礎(春夏)4

2

日本語学研究基礎(春夏)5

2

日本語学研究基礎(春夏)6

2

日本語学研究基礎(春夏)7

2

日本語学研究基礎(春夏)8

2

日本語学研究基礎(春夏)9

2

日本語学研究基礎(春夏)10

2

日本語学研究基礎(秋冬)1

2

日本語学研究基礎(秋冬)2

2

日本語学研究基礎(秋冬)3

2

日本語学研究基礎(秋冬)4

2

日本語学研究基礎(秋冬)5

2

日本語学研究基礎(秋冬)6

2

日本語学研究基礎(秋冬)7

2

日本語学研究基礎(秋冬)8

2

日本語学研究基礎(秋冬)9

2

日本語学研究基礎(秋冬)10

2

日本語教育学研究(春夏)1

2

日本語教育学研究(春夏)2

2

日本語教育学研究(春夏)3

2

日本語教育学研究(春夏)4

2

日本語教育学研究(春夏)5

2

日本語教育学研究(春夏)6

2

日本語教育学研究(春夏)7

2

日本語教育学研究(春夏)8

2

日本語教育学研究(春夏)9

2

日本語教育学研究(春夏)10

2

日本語教育学研究(秋冬)1

2

日本語教育学研究(秋冬)2

2

日本語教育学研究(秋冬)3

2

日本語教育学研究(秋冬)4

2

日本語教育学研究(秋冬)5

2

日本語教育学研究(秋冬)6

2

日本語教育学研究(秋冬)7

2

日本語教育学研究(秋冬)8

2

日本語教育学研究(秋冬)9

2

日本語教育学研究(秋冬)10

2

日本語教育学研究基礎(春夏)1

2

日本語教育学研究基礎(春夏)2

2

日本語教育学研究基礎(春夏)3

2

日本語教育学研究基礎(春夏)4

2

日本語教育学研究基礎(春夏)5

2

日本語教育学研究基礎(春夏)6

2

日本語教育学研究基礎(春夏)7

2

日本語教育学研究基礎(春夏)8

2

日本語教育学研究基礎(春夏)9

2

日本語教育学研究基礎(春夏)10

2

日本語教育学研究基礎(秋冬)1

2

日本語教育学研究基礎(秋冬)2

2

日本語教育学研究基礎(秋冬)3

2

日本語教育学研究基礎(秋冬)4

2

日本語教育学研究基礎(秋冬)5

2

日本語教育学研究基礎(秋冬)6

2

日本語教育学研究基礎(秋冬)7

2

日本語教育学研究基礎(秋冬)8

2

日本語教育学研究基礎(秋冬)9

2

日本語教育学研究基礎(秋冬)10

2

日本思想文化学研究(春夏)1

2

日本思想文化学研究(春夏)2

2

日本思想文化学研究(春夏)3

2

日本思想文化学研究(春夏)4

2

日本思想文化学研究(春夏)5

2

日本思想文化学研究(春夏)6

2

日本思想文化学研究(春夏)7

2

日本思想文化学研究(春夏)8

2

日本思想文化学研究(春夏)9

2

日本思想文化学研究(春夏)10

2

日本思想文化学研究(秋冬)1

2

日本思想文化学研究(秋冬)2

2

日本思想文化学研究(秋冬)3

2

日本思想文化学研究(秋冬)4

2

日本思想文化学研究(秋冬)5

2

日本思想文化学研究(秋冬)6

2

日本思想文化学研究(秋冬)7

2

日本思想文化学研究(秋冬)8

2

日本思想文化学研究(秋冬)9

2

日本思想文化学研究(秋冬)10

2

日本思想文化学研究基礎(春夏)1

2

日本思想文化学研究基礎(春夏)2

2

日本思想文化学研究基礎(春夏)3

2

日本思想文化学研究基礎(春夏)4

2

日本思想文化学研究基礎(春夏)5

2

日本思想文化学研究基礎(春夏)6

2

日本思想文化学研究基礎(春夏)7

2

日本思想文化学研究基礎(春夏)8

2

日本思想文化学研究基礎(春夏)9

2

日本思想文化学研究基礎(春夏)10

2

日本思想文化学研究基礎(秋冬)1

2

日本思想文化学研究基礎(秋冬)2

2

日本思想文化学研究基礎(秋冬)3

2

日本思想文化学研究基礎(秋冬)4

2

日本思想文化学研究基礎(秋冬)5

2

日本思想文化学研究基礎(秋冬)6

2

日本思想文化学研究基礎(秋冬)7

2

日本思想文化学研究基礎(秋冬)8

2

日本思想文化学研究基礎(秋冬)9

2

日本思想文化学研究基礎(秋冬)10

2

日本歴史文化学研究(春夏)1

2

日本歴史文化学研究(春夏)2

2

日本歴史文化学研究(春夏)3

2

日本歴史文化学研究(春夏)4

2

日本歴史文化学研究(春夏)5

2

日本歴史文化学研究(春夏)6

2

日本歴史文化学研究(春夏)7

2

日本歴史文化学研究(春夏)8

2

日本歴史文化学研究(春夏)9

2

日本歴史文化学研究(春夏)10

2

日本歴史文化学研究(秋冬)1

2

日本歴史文化学研究(秋冬)2

2

日本歴史文化学研究(秋冬)3

2

日本歴史文化学研究(秋冬)4

2

日本歴史文化学研究(秋冬)5

2

日本歴史文化学研究(秋冬)6

2

日本歴史文化学研究(秋冬)7

2

日本歴史文化学研究(秋冬)8

2

日本歴史文化学研究(秋冬)9

2

日本歴史文化学研究(秋冬)10

2

日本歴史文化学研究基礎(春夏)1

2

日本歴史文化学研究基礎(春夏)2

2

日本歴史文化学研究基礎(春夏)3

2

日本歴史文化学研究基礎(春夏)4

2

日本歴史文化学研究基礎(春夏)5

2

日本歴史文化学研究基礎(春夏)6

2

日本歴史文化学研究基礎(春夏)7

2

日本歴史文化学研究基礎(春夏)8

2

日本歴史文化学研究基礎(春夏)9

2

日本歴史文化学研究基礎(春夏)10

2

日本歴史文化学研究基礎(秋冬)1

2

日本歴史文化学研究基礎(秋冬)2

2

日本歴史文化学研究基礎(秋冬)3

2

日本歴史文化学研究基礎(秋冬)4

2

日本歴史文化学研究基礎(秋冬)5

2

日本歴史文化学研究基礎(秋冬)6

2

日本歴史文化学研究基礎(秋冬)7

2

日本歴史文化学研究基礎(秋冬)8

2

日本歴史文化学研究基礎(秋冬)9

2

日本歴史文化学研究基礎(秋冬)10

2

日本文献文化学研究(春夏)1

2

日本文献文化学研究(春夏)2

2

日本文献文化学研究(春夏)3

2

日本文献文化学研究(春夏)4

2

日本文献文化学研究(春夏)5

2

日本文献文化学研究(春夏)6

2

日本文献文化学研究(春夏)7

2

日本文献文化学研究(春夏)8

2

日本文献文化学研究(春夏)9

2

日本文献文化学研究(春夏)10

2

日本文献文化学研究(秋冬)1

2

日本文献文化学研究(秋冬)2

2

日本文献文化学研究(秋冬)3

2

日本文献文化学研究(秋冬)4

2

日本文献文化学研究(秋冬)5

2

日本文献文化学研究(秋冬)6

2

日本文献文化学研究(秋冬)7

2

日本文献文化学研究(秋冬)8

2

日本文献文化学研究(秋冬)9

2

日本文献文化学研究(秋冬)10

2

日本文献文化学研究基礎(春夏)1

2

日本文献文化学研究基礎(春夏)2

2

日本文献文化学研究基礎(春夏)3

2

日本文献文化学研究基礎(春夏)4

2

日本文献文化学研究基礎(春夏)5

2

日本文献文化学研究基礎(春夏)6

2

日本文献文化学研究基礎(春夏)7

2

日本文献文化学研究基礎(春夏)8

2

日本文献文化学研究基礎(春夏)9

2

日本文献文化学研究基礎(春夏)10

2

日本文献文化学研究基礎(秋冬)1

2

日本文献文化学研究基礎(秋冬)2

2

日本文献文化学研究基礎(秋冬)3

2

日本文献文化学研究基礎(秋冬)4

2

日本文献文化学研究基礎(秋冬)5

2

日本文献文化学研究基礎(秋冬)6

2

日本文献文化学研究基礎(秋冬)7

2

日本文献文化学研究基礎(秋冬)8

2

日本文献文化学研究基礎(秋冬)9

2

日本文献文化学研究基礎(秋冬)10

2

日本近現代文化学研究(春夏)1

2

日本近現代文化学研究(春夏)2

2

日本近現代文化学研究(春夏)3

2

日本近現代文化学研究(春夏)4

2

日本近現代文化学研究(春夏)5

2

日本近現代文化学研究(春夏)6

2

日本近現代文化学研究(春夏)7

2

日本近現代文化学研究(春夏)8

2

日本近現代文化学研究(春夏)9

2

日本近現代文化学研究(春夏)10

2

日本近現代文化学研究(秋冬)1

2

日本近現代文化学研究(秋冬)2

2

日本近現代文化学研究(秋冬)3

2

日本近現代文化学研究(秋冬)4

2

日本近現代文化学研究(秋冬)5

2

日本近現代文化学研究(秋冬)6

2

日本近現代文化学研究(秋冬)7

2

日本近現代文化学研究(秋冬)8

2

日本近現代文化学研究(秋冬)9

2

日本近現代文化学研究(秋冬)10

2

日本近現代文化学研究基礎(春夏)1

2

日本近現代文化学研究基礎(春夏)2

2

日本近現代文化学研究基礎(春夏)3

2

日本近現代文化学研究基礎(春夏)4

2

日本近現代文化学研究基礎(春夏)5

2

日本近現代文化学研究基礎(春夏)6

2

日本近現代文化学研究基礎(春夏)7

2

日本近現代文化学研究基礎(春夏)8

2

日本近現代文化学研究基礎(春夏)9

2

日本近現代文化学研究基礎(春夏)10

2

日本近現代文化学研究基礎(秋冬)1

2

日本近現代文化学研究基礎(秋冬)2

2

日本近現代文化学研究基礎(秋冬)3

2

日本近現代文化学研究基礎(秋冬)4

2

日本近現代文化学研究基礎(秋冬)5

2

日本近現代文化学研究基礎(秋冬)6

2

日本近現代文化学研究基礎(秋冬)7

2

日本近現代文化学研究基礎(秋冬)8

2

日本近現代文化学研究基礎(秋冬)9

2

日本近現代文化学研究基礎(秋冬)10

2

日本社会文化学研究(春夏)1

2

日本社会文化学研究(春夏)2

2

日本社会文化学研究(春夏)3

2

日本社会文化学研究(春夏)4

2

日本社会文化学研究(春夏)5

2

日本社会文化学研究(春夏)6

2

日本社会文化学研究(春夏)7

2

日本社会文化学研究(春夏)8

2

日本社会文化学研究(春夏)9

2

日本社会文化学研究(春夏)10

2

日本社会文化学研究(秋冬)1

2

日本社会文化学研究(秋冬)2

2

日本社会文化学研究(秋冬)3

2

日本社会文化学研究(秋冬)4

2

日本社会文化学研究(秋冬)5

2

日本社会文化学研究(秋冬)6

2

日本社会文化学研究(秋冬)7

2

日本社会文化学研究(秋冬)8

2

日本社会文化学研究(秋冬)9

2

日本社会文化学研究(秋冬)10

2

日本社会文化学研究基礎(春夏)1

2

日本社会文化学研究基礎(春夏)2

2

日本社会文化学研究基礎(春夏)3

2

日本社会文化学研究基礎(春夏)4

2

日本社会文化学研究基礎(春夏)5

2

日本社会文化学研究基礎(春夏)6

2

日本社会文化学研究基礎(春夏)7

2

日本社会文化学研究基礎(春夏)8

2

日本社会文化学研究基礎(春夏)9

2

日本社会文化学研究基礎(春夏)10

2

日本社会文化学研究基礎(秋冬)1

2

日本社会文化学研究基礎(秋冬)2

2

日本社会文化学研究基礎(秋冬)3

2

日本社会文化学研究基礎(秋冬)4

2

日本社会文化学研究基礎(秋冬)5

2

日本社会文化学研究基礎(秋冬)6

2

日本社会文化学研究基礎(秋冬)7

2

日本社会文化学研究基礎(秋冬)8

2

日本社会文化学研究基礎(秋冬)9

2

日本社会文化学研究基礎(秋冬)10

2

自主研究(春夏)

2

自主研究(秋冬)

2

日本語初中級読解(春夏)

1

日本語初中級読解(秋冬)

1

日本語初中級聴解(春夏)

1

日本語初中級聴解(秋冬)

1

日本語初中級文章表現(春夏)

1

日本語初中級文章表現(秋冬)

1

日本語初中級口頭表現(春夏)

1

日本語初中級口頭表現(秋冬)

1

日本語初中級文法・語彙(春夏)

1

日本語初中級文法・語彙(秋冬)

1

日本語初中級漢字・語彙(春夏)

1

日本語初中級漢字・語彙(秋冬)

1

現代日本語初中級文法・語彙α(春夏)

4

現代日本語初中級文法・語彙α(秋冬)

4

現代日本語初中級文法・語彙β(春夏)

2

現代日本語初中級文法・語彙β(秋冬)

2

現代日本語中級文法・語彙α(春夏)

4

現代日本語中級文法・語彙α(秋冬)

4

現代日本語中級文法・語彙β(春夏)

2

現代日本語中級文法・語彙β(秋冬)

2

日本語中級読解(春夏)

1

日本語中級読解(秋冬)

1

日本語中級聴解(春夏)

1

日本語中級聴解(秋冬)

1

日本語中級文章表現(春夏)

1

日本語中級文章表現(秋冬)

1

日本語中級口頭表現(春夏)

1

日本語中級口頭表現(秋冬)

1

日本語中級文法・語彙(春夏)

1

日本語中級文法・語彙(秋冬)

1

日本語中級漢字・語彙(春夏)

1

日本語中級漢字・語彙(秋冬)

1

日本語中上級読解(春夏)

1

日本語中上級読解(秋冬)

1

日本語中上級聴解(春夏)

1

日本語中上級聴解(秋冬)

1

日本語中上級文章表現(春夏)

1

日本語中上級文章表現(秋冬)

1

日本語中上級口頭表現(春夏)

1

日本語中上級口頭表現(秋冬)

1

日本語中上級文法・語彙(春夏)

1

日本語中上級文法・語彙(秋冬)

1

日本語中上級漢字・語彙(春夏)

1

日本語中上級漢字・語彙(秋冬)

1

日本語上級読解(春夏)

1

日本語上級読解(秋冬)

1

日本語上級聴解(春夏)

1

日本語上級聴解(秋冬)

1

日本語上級文章表現(春夏)

1

日本語上級文章表現(秋冬)

1

日本語上級口頭表現(春夏)

1

日本語上級口頭表現(秋冬)

1

日本語上級文法・語彙(春夏)

1

日本語上級文法・語彙(秋冬)

1

日本語上級漢字・語彙(春夏)

1

日本語上級漢字・語彙(秋冬)

1

グローバルイニシアティブ科目群

グローバル共生実践演習Ⅰ

1

グローバル共生実践演習Ⅱ

1

多言語共生社会演習Ⅰ

1

多言語共生社会演習Ⅱ

1

環境問題への回路Ⅰ

1

環境問題への回路Ⅰ

2

環境問題への回路Ⅱ

1

環境問題への回路Ⅱ実践演習

2

警察通訳翻訳実務論

2

司法通訳・コミュニティ通訳を学ぶ

2

現代ジャーナリズム論Ⅰ

2

現代ジャーナリズム論Ⅱ

2

現代ジャーナリズム論Ⅲ

2

現代ジャーナリズム論Ⅳ

2

フィールドワークの技法

2

エスノグラフィーを学ぶ

2

キャリアアドバンス英語プログラムⅠ

1

キャリアアドバンス英語プログラムⅡ

1

海外フィールドスタディA

1

海外フィールドスタディA

2

海外フィールドスタディB

1

海外フィールドスタディB

2

海外フィールドスタディC

2

SDGsとアジア太平洋地域Ⅰ

1

SDGsとアジア太平洋地域Ⅱ

1

医療人類学を学ぶ

2

文化を書くⅠ

2

文化を書くⅡ

2

ラボスタディⅠ

1

ラボスタディⅡ

1

ラボスタディⅢ

1

フィールドスタディⅠ

1

フィールドスタディⅡ

1

フィールドスタディⅢ

1

インターンシップⅠ

1

インターンシップⅡ

1

インターンシップⅢ

1

グローバル人材育成研修1

0.5

グローバル人材育成研修2

1

グローバル人材育成研修3

2

Industry and development in the modernization of Japan: university-industry collaboration

1

Social development in the modernization of Japan: modernization of health and university

1

Practical Study Abroad-SⅠ

0.5

Practical Study Abroad-SⅡ

0.5

Practical Study Abroad-SⅢ

0.5

グローバル人材育成講義

1

食の多様性と持続性

1

国際交流特別講義1

0.5

国際交流特別講義2

1

国際交流特別講義3

2

Osaka University Anniversary Lecture

1

Osaka University Anniversary Lecture S

1

グローバルとローカルのアプローチからSDGsを学ぶ

1

アジア太平洋地域の気候変動―科学と解決策

2

人間中心のデザイン概論

2

デザイン学―創造的プロセスと方法論

2

化学基礎工学:基礎とBio-Inspiredアプローチ

1

化学基礎工学:分子集合体の基礎と応用

1

倫理的・再生的都市

2

科学と研究の効果的なコミュニケーション

2

特別なトピックス・イン・デザイン

2

共同・参加型デザイン

2

An Introduction to Qualitative Research

1

別表2 大学院学生対象授業科目表

区分

授業科目名

単位数

国際交流科目群

イギリス「異文化体験」演習

2

オーストラリア「異文化体験」演習

1

オーストラリア「異文化体験」演習

2

ニュージーランド「異文化体験」演習

2

オーストラリア「異文化体験」演習(夏期)

2

フィリピン「異文化体験」演習

2

カナダ「異文化体験」演習1

2

カナダ「異文化体験」演習2

2

アメリカ「異文化体験」演習1

2

アメリカ「異文化体験」演習2

2

オランダ「異文化体験」演習

1

グローバルイニシアティブ科目群

グローバル共生実践演習Ⅰ

1

グローバル共生実践演習Ⅱ

1

多言語共生社会演習Ⅰ

1

多言語共生社会演習Ⅱ

1

環境問題への回路Ⅰ

1

環境問題への回路Ⅰ

2

環境問題への回路Ⅱ

1

環境問題への回路Ⅱ実践演習

2

警察通訳翻訳実務論

2

司法通訳・コミュニティ通訳を学ぶ

2

現代ジャーナリズム論Ⅰ

2

現代ジャーナリズム論Ⅱ

2

現代ジャーナリズム論Ⅲ

2

現代ジャーナリズム論Ⅳ

2

フィールドワークの技法

2

エスノグラフィーを学ぶ

2

キャリアアドバンス英語プログラムⅠ

1

キャリアアドバンス英語プログラムⅡ

1

海外フィールドスタディA

1

海外フィールドスタディA

2

海外フィールドスタディB

1

海外フィールドスタディB

2

海外フィールドスタディC

2

SDGsとアジア太平洋地域Ⅰ

1

SDGsとアジア太平洋地域Ⅱ

1

医療人類学を学ぶ

2

文化を書くⅠ

2

文化を書くⅡ

2

ラボスタディⅠ

1

ラボスタディⅡ

1

ラボスタディⅢ

1

フィールドスタディⅠ

1

フィールドスタディⅡ

1

フィールドスタディⅢ

1

インターンシップⅠ

1

インターンシップⅡ

1

インターンシップⅢ

1

グローバル人材育成研修1

0.5

グローバル人材育成研修2

1

グローバル人材育成研修3

2

Industry and development in the modernization of Japan: university-industry collaboration

1

Social development in the modernization of Japan: modernization of health and university

1

Practical Study Abroad-SⅠ

0.5

Practical Study Abroad-SⅡ

0.5

Practical Study Abroad-SⅢ

0.5

グローバル人材育成講義

1

食の多様性と持続性

1

国際交流特別講義1

0.5

国際交流特別講義2

1

国際交流特別講義3

2

Osaka University Anniversary Lecture

1

Osaka University Anniversary Lecture S

1

グローバルとローカルのアプローチからSDGsを学ぶ

1

アジア太平洋地域の気候変動―科学と解決策

2

人間中心のデザイン概論

2

デザイン学―創造的プロセスと方法論

2

化学基礎工学:基礎とBio-Inspiredアプローチ

1

化学基礎工学:分子集合体の基礎と応用

1

倫理的・再生的都市

2

科学と研究の効果的なコミュニケーション

2

特別なトピックス・イン・デザイン

2

共同・参加型デザイン

2

An Introduction to Qualitative Research

1

ハラールサイエンス

1

ハラーラン・トイーバンのためのテクノロジー

1

ハラーラン・トイーバンのための製品とサービスのイノベーション

1

東南アジアにおけるハラールⅠ

1

東南アジアにおけるハラールⅡ

1

東南アジアにおけるハラールⅢ

1

OUICP・計算機マテリアルデザイン入門

1

OUICP・産業バイオテクノロジーの基礎

1

OUICP・先端バイオテクノロジー

1

OUICP・ナノサイエンス・ナノテクノロジー

1

大阪大学国際交流科目規程

平成25年3月19日 第1編第3章2 学  務

(令和5年10月1日施行)

体系情報
第1編 全  学(法人及び大学)/第3章 学則・学事/2
沿革情報
平成25年3月19日 第1編第3章2 学  務
平成25年10月1日 種別なし
平成26年3月31日 種別なし
平成26年7月31日 種別なし
平成26年12月12日 種別なし
平成27年3月17日 種別なし
平成27年10月1日 種別なし
平成27年12月28日 種別なし
平成28年3月30日 種別なし
平成28年6月29日 種別なし
平成29年3月29日 種別なし
平成29年7月31日 種別なし
平成29年9月29日 種別なし
平成30年3月30日 種別なし
平成30年5月30日 種別なし
平成30年7月31日 種別なし
平成30年9月26日 種別なし
平成30年11月30日 種別なし
平成31年3月29日 種別なし
令和元年6月26日 種別なし
令和2年3月31日 種別なし
令和2年9月28日 種別なし
令和3年3月26日 種別なし
令和4年3月16日 種別なし
令和4年5月30日 種別なし
令和4年9月29日 種別なし
令和5年3月30日 種別なし
令和5年9月26日 種別なし