進路選択時の新たな指標としてあなたの興味・関心から学問分野を診断できるツールを開発しました。 将来の進路を考える”きっかけ”に。 診断結果まで最短で15秒。一度お試しください。
表紙・見開きページには、フェンシング部が登場! 先端研究、特色ある教育、株式会社YOUTRUST代表取締役:岩崎由夏さんへの 取材に加えて、大阪大学学問コンシェルジュの紹介など盛りだくさんです。是非ご覧ください。 是非ご覧ください。
阪大生にも、研究者にも、卒業生にも誰しも必ずある“物語”。 その一小節があつまると大阪大学という壮大なドキュメンタリーを生み出します。 それぞれのStoryをお楽しみください。
日本人初のノーベル賞に輝いた湯川博士の「中間子論」は大阪大学で生まれました。
- 知の協奏と共創によるUniversity 4.0への始動 -
研究情報ポータルサイト「ResOU」(リソウ)(Research at Osaka University)は、大阪大学の研究の今を伝えるポータルサイトです。 大阪大学の研究成果を発信しています。
造血幹細胞のマーカーとなるタンパクの重要な役割を発見!
電磁ノイズが生じない回路のレイアウト設計が可能に
ヒトiPS細胞においてDMD遺伝子の修復に成功
紙の電子デバイスが実現する人・環境に優しい情報社会
5Gのその先へ。超高速無線通信の実用化を切り拓く新技術
人工細胞触媒への応用に期待
view more
このページのトップへ